

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車の整備をしている者です。
音に関しては、実際に聞かないと明確な答えは出せませんので
推測の回答になります。
車の下辺りがカチカチ音がすると言うことなので
推測で言うと、エアコンコンプレッサーの音ではないかと思いますが
エアコンを切っても鳴るということなので
違うかもしれません。
エアコンを入れたときに、カチカチとコンプレッサーの電磁クラッチが作動する音が
カチと言う音なのです。
車が古くなると、エアコンガスが自然に抜けてきますので
クーラーガスの圧力が低下します。
そのような状態でエアコンを付けると、通常は圧力があれば
コンプレッサーが圧力センサーにより、作動するしくみで
圧力がなければ、エアコンをONにしてもコンプレッサーが圧力不足と感知して
電源が入らないようになっています。
圧力があるかないかのきわどい圧力の場合によく起こる現象として
コンプレッサーの電磁クラッチが入ったり、はいらなかったりする場合があります。
その時にでる音が、カチカチカチカチ・・・・と連続で続く症状なのですが
文章からすると、このような症状ではないかと推測いたします。
ですが、クーラーを入れなくても音がするとなれば
コンプレッサーが原因ではないとも思います。
理由は、コンプレッサーのカチカチ音はクーラーを入れないと作動しないからです。
もしくは、コンプレッサーの電源かなんかの故障も考えられます。
スイッチの接続不良など・・・
どちらにしても一度整備工場へ持っていかないと解決できるものではないと思います。
そのまま放置して乗り続けるのだけは避けてください。
部品がまだ生きている状態で放置すると完全に壊れてからだと
修理代の値段が莫大に跳ね上がるからです。
コンプレッサーが生きてるのならクーラーガス補充だけで直るかもしれませんが
コンプレッサーが壊れると、コンプレッサーの部品代+クーラーガス補充料金となります。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/20 23:49
大変わかりやすい回答ありがとうございます、購入してからクーラーガス1度も補充してないです。試しに1度補充して、その時ついでに聞いてみたいと思います。ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
エアコンじゃなくて、
ラジエータの電動ファンのスイッチリレー音じゃないですか?
走行中は、風が当たるので作動しませんが、低速、停止状態だと、冷却する為にスイッチが入ります。
その時、カチッと音がしますよ。
一度、ボンネットを開け、ラジエータの後ろのファンが回る時に見てみれば分かりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
R12エアコンガス不足の場合につ...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
エアコンガスの状態について。...
-
カーエアコンのガス量が多すぎ...
-
【自動車整備士さんに質問です...
-
ハイゼットトラッククーラーガ...
-
車のエアコンについて質問です...
-
車のエアコンで冷房をかけても...
-
軽自動車のエアコン温度
-
暑くなるとエアコン効かない・・・
-
コンプレッサー。
-
パレットSW エアコンの効き...
-
エアコンのガス補充ですが、10...
-
車のエアコンが効かないので教...
-
18クラウンに乗っている者です ...
-
カーエアコンについて
-
エアコンガスを補充して直った...
-
エアコンを始動すると、たまに...
-
サンバー エアコン不調
-
軽自動車…アイドリング状態での...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーエアコンのガス量が多すぎ...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
【自動車整備士さんに質問です...
-
エアコンガスの状態について。...
-
車のエアコンで冷房をかけても...
-
軽自動車…アイドリング状態での...
-
暑くなるとエアコン効かない・・・
-
カーエアコンについて
-
R32スカイライン 冷媒の規定量...
-
車のエアコンについて質問です...
-
エアコンガスを補充して直った...
-
R12エアコンガス不足の場合につ...
-
サンバー エアコン不調
-
アルト HA36S エアコン 修理 コ...
-
SKYLINE GT-Rのエアコンコン不良
-
車で走行中異音がします、エア...
-
エアコンを始動すると、たまに...
-
スズキ エブリ エアコンリレー
-
エアコンのガスの見方
-
高速降りたらエアコンが効かな...
おすすめ情報