dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白い面や垂れなどを自分で藍染できるのでしょうか?誰か教えて下さいお願いします。

A 回答 (3件)

不可能では無いですが、非常に難しいです。



布地や糸の状態であれば均一に染める事はある程度容易ですが、製品になった状態であれば縫製されている箇所や布の目の詰まった場所に染め液が中々浸透せず、あるいみ芸術的な仕上がりになってしまう可能性が高いです。
剣道の防具であれば、木綿でしょうか?殆どの部分が木綿であったとしても、縫い糸が化繊であれば殆どの化繊は藍では染まりません。ですので縫製の部分だけ色が浮いてしまう可能性も高いです。

染めた後の色落ちもある程度計算した方が良いでしょう。
藍染は染まっている様に見えても、粒子が繊維表面に付着した状態になっており、半年から一年寝かせて粒子を繊維の奥深くに浸透させてから使用することが望ましいです。
そのまま使用すると白い胴着に藍色が付着する可能性があります。

付け加えるとすれば、低価格な藍染や手軽に染められる藍染めの指導書には「ハイドロサルファイト」もしくは「ハイドロコンク」「ハイドロ」などの表記の還元剤を使う事が殆どですが、ハイドロサルファイトは有害です。(書籍や藍染のキットで有害性が記述されている事は少ないですが・・・)
http://www.mgc.co.jp/seihin/pdf/hydro_85.pdf

天然自然の染料として藍染を求めているならば、そういった物は避けるべきかと思います。

参考URL:http://www.mgc.co.jp/seihin/pdf/hydro_85.pdf
    • good
    • 1

剣道の面、垂れでしょうか


武道具屋さんに聞くのが良いかと思いますが、素人判断では難しいと思います。
製品になっている以上糊付けされていると思うのでこれをいったん煮て取り除き、藍に似た紺色で染めるという手順になろうかと思います。藍染の経験がおありならできるかもしれませんが、変形などの問題が起きないとも限りません。また、染め後の色移りも気になります。ひょっとしたら使い物にならなくなってしまうかもしれません。
白いものはどなたかにお譲りして紺色のものを新規購入されるほうが無駄にならなくて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

胴着や袴などで藍染の経験はあるんですが面や垂れまでは・・・?と思いまして。。
新しいのをセットで購入するのなら染めた方が安上がりかもと思いまして質問させていただきました。
遅くなりましたがありがとうございました。

お礼日時:2010/05/06 07:16

白い面を取り外して」、藍の入った容器に沈められるのであれば染められます



垂れ幕も同様

http://www.seiwa-net.jp/product/konya_i/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もいろいろネットで探して、コレも発見しました。
普通の藍染は出来そうと思ったんですが面や垂れも出来ちゃいますか!!!
頑張ってみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/06 07:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!