
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
不可能では無いですが、非常に難しいです。
布地や糸の状態であれば均一に染める事はある程度容易ですが、製品になった状態であれば縫製されている箇所や布の目の詰まった場所に染め液が中々浸透せず、あるいみ芸術的な仕上がりになってしまう可能性が高いです。
剣道の防具であれば、木綿でしょうか?殆どの部分が木綿であったとしても、縫い糸が化繊であれば殆どの化繊は藍では染まりません。ですので縫製の部分だけ色が浮いてしまう可能性も高いです。
染めた後の色落ちもある程度計算した方が良いでしょう。
藍染は染まっている様に見えても、粒子が繊維表面に付着した状態になっており、半年から一年寝かせて粒子を繊維の奥深くに浸透させてから使用することが望ましいです。
そのまま使用すると白い胴着に藍色が付着する可能性があります。
付け加えるとすれば、低価格な藍染や手軽に染められる藍染めの指導書には「ハイドロサルファイト」もしくは「ハイドロコンク」「ハイドロ」などの表記の還元剤を使う事が殆どですが、ハイドロサルファイトは有害です。(書籍や藍染のキットで有害性が記述されている事は少ないですが・・・)
http://www.mgc.co.jp/seihin/pdf/hydro_85.pdf
天然自然の染料として藍染を求めているならば、そういった物は避けるべきかと思います。
参考URL:http://www.mgc.co.jp/seihin/pdf/hydro_85.pdf
No.2
- 回答日時:
剣道の面、垂れでしょうか
武道具屋さんに聞くのが良いかと思いますが、素人判断では難しいと思います。
製品になっている以上糊付けされていると思うのでこれをいったん煮て取り除き、藍に似た紺色で染めるという手順になろうかと思います。藍染の経験がおありならできるかもしれませんが、変形などの問題が起きないとも限りません。また、染め後の色移りも気になります。ひょっとしたら使い物にならなくなってしまうかもしれません。
白いものはどなたかにお譲りして紺色のものを新規購入されるほうが無駄にならなくて良いと思います。
胴着や袴などで藍染の経験はあるんですが面や垂れまでは・・・?と思いまして。。
新しいのをセットで購入するのなら染めた方が安上がりかもと思いまして質問させていただきました。
遅くなりましたがありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私もいろいろネットで探して、コレも発見しました。
普通の藍染は出来そうと思ったんですが面や垂れも出来ちゃいますか!!!
頑張ってみます!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 民具、藍染め、版画など日本の古い文化を教えてください 4 2022/12/27 21:40
- その他(メイク・美容) 眉毛の白髪は染めることができますか? 2 2022/05/25 15:09
- ホラー・ミステリー 数年前にすごいグロいゾンビ映画を見たんですよ その映画分かる人教えてほしいです 分かってること書きま 1 2022/07/20 15:42
- その他(ファッション) 40代男性です。 白髪が増えてきました。 染めますか? そのまま自然にしておきますか? 白髪のない人 7 2023/05/20 20:56
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 白髪が多くなってきたのを白髪染め剤を付けずに黒髪を多く戻したい。 5 2023/06/04 09:27
- その他(悩み相談・人生相談) 今は私で58の独り者の男です。いつまでも歳を取らずに学生気分で居たいです。歳を取った!とか言われたく 6 2022/12/31 22:37
- 日本語 文の切り方についてお聞きしたい 3 2023/01/31 13:43
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 明らかに白髪染めしてる、というのが分かるのは変でしょうか?白髪のある男性は生理的に無理!とか言う女性 1 2022/07/29 09:35
- 片思い・告白 幼馴染に告白したけど振られました 理由は ・幼馴染でいてほしい ・高校の時に付き合ってすぐ別れたのが 2 2022/09/11 07:25
- 高校 漢文の質問です。 「青は藍より出でて藍より青し」という有名なことわざがありますが、(書き下し前は「青 2 2022/06/18 14:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベランダのすぐ隣が線路なので4...
-
ダイソーで売られている、布と...
-
パンプスについたこういう汚れ...
-
至急です。 間違えてドラム式洗...
-
洗濯後、衣類に “白い粒” が多...
-
強迫性障害を持っています トイ...
-
服のワキガ臭がなくなる洗濯洗...
-
【一人暮らし女子】一人暮らし...
-
綿100%のTシャツはだんだん縮ん...
-
洗濯物は種類で分けて洗濯して...
-
靴を洗濯洗剤で洗ったらヌルヌ...
-
【洗濯・化学】洗濯・ファンデ...
-
白いシャツの黄ばみ
-
花粉が洗濯物に付くタイミング ...
-
デニムジャケット洗濯したので...
-
真夏の炎天下の中 洗濯物を干す...
-
アタックの業務用粉末洗剤を使...
-
工場で被ってた布製の薄い帽子...
-
飲食店をしています。お客様が...
-
夏の洗濯についての質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報