dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「けなげ」と「いじらしい」の違いがわかりません。教えていただけないでしょうか?例文があるとなお助かります。

A 回答 (3件)

#2です



両方使う場合もありますね。「いじらしい」を更に強調する感じで。

形容詞である「いじらしい 【可憐しい】」には、弱いものが頑張っている様をみて感じるきもち。かわいいがかわいそう。など意味合いがあり、その中には形容動詞として「けなげ【健気】」も含まれてます。


例◆運動会のリレーで子供が、傷だらけでも頑張って走り回っているのが健気でいじらしい。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

『いじらしい』は強調としても使えるのですね。『甚だしいことこの上ない』の『甚だしい』と『この上ない』との関係みたいなものですかね。『健気』と『いじらしい』が両方使えると教えていただいて気持ちが楽になりました。「かわいそう」の意味合いが強いと『いじらしい』となるのも、教えていただきまして有難うございました。

お礼日時:2010/04/22 10:24

【いじらしい】



女性や幼い子どもが、その年齢や弱さにも似合わず懸命に何かをしたり、耐えたりしている場合に用いますね

例◆たった一人の肉親を失ったのに、じっと涙をこらえているこの少女がいじらしい


【けなげ】

幼い、または弱い立場の者が困難にくじけずに、りっぱにふるまう様子をほめていう時に用いますよね

例◆その少年はけなげにもあらゆる困難に耐えた

例◇だれもがその少女のけなげな行為に心を打たれた
    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答だけでなく、例文まで添えていただき有難うございます。そこで思うのですが、『涙をこらえている少女が健気でいじらしい。』『少女の健気な行為がいじらしい』と両方の言葉を繋げて使うことってありませんか?

お礼日時:2010/04/21 14:42

「けなげ」


頼ったり庇護してくれる人もいないような境遇の人が、自分の力だけでなんとかがんばっていることに対するほめ言葉。
がんばるのは自分自身のためでも、人に尽くすためのがんばりでも使うと思います。

「いじらしい」
相手を無心に慕って、相手の喜ぶことを一生懸命してみせる様子に対して、ほろっときてしまった人がその様子を表現する言葉。
相手があって、相手に対して一生懸命な様子を表現するのに使うと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答有難うございます。両方の意味は馬鹿な私から見ると同じに思えてしまいます。誰かのために頑張っている姿が『健気』にも『いじらしい』にも含まれている気がして。とすると頑張っている人に対して、見ている側から『痛々しさ』を感じる方が『いじらしい』ということなのでしょうか?

お礼日時:2010/04/21 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!