dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芝刈りについて教えて下さい。
昨年春先に高麗芝を自分で植えました。
最初は生育が悪く、心配していましたが、夏になる頃には子供たちが寝転がる事ができるくらいに成長しました。
その後そのまま何も手を加えないまま、また春が来ました。
のび放題です!
15~20m2ほどの広さなので、電動の芝刈り機を買わなくても何とかならないものかなぁ、と思っていますがどんなもんでしょうか?

A 回答 (5件)

100坪ほど芝を植えていて基本的に雑草が生えないという話をしていたら、お隣も芝を植えました。


たぶん20m2もないと思いますが、最初のころはうちの電動芝刈り機で刈ってあげていました。
でも、そのうち芝刈り機を買いたいと言っていたので高くても電動を買うように忠告したのですが、手動を買ってしまいました。

お隣さんも頑張って芝刈りをしていたのですが、3ヶ月もちませんでした。
結局、電動を買ってしまって芝刈り機が2台に・・・

芝は伸びたからって一気に刈れないんです。
芝の葉の部分は刈ってもいいけど、茎の部分を刈ってしまうと弱ったり枯れたりします。

伸び放題にすると、茎の部分が伸びてしまって短く刈れません。
葉の部分を少しずつ、何度も刈りこんで短くしていって初めて綺麗な芝生になるのです。
この作業は電動の芝刈り機でないと辛いですし、ゴルフ場のような綺麗な筋を付けるには電動でないと無理です。

また、基本的に雑草が生えないと書きましたが、やはり定期的にメンテナンスをしないと、気が付けば草むらという状態になってしまいます。

芝生は夏場は涼しくていいですね。
夕方、散水すればヒンヤリしてエアコンが不要なくらいです。
もう15年くらい芝生にしていますが、後悔したことはありません。
相手は生き物ですから、手をかければ答えてくれるものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
100坪ですか!すごいですね。
うちの場合はまったく手入れをしておりませんので、間違いなく茎の部分が伸びてしまっているのでしょうね。
するってぇと何度も刈り込んで短くしていかないと綺麗な芝生にならないのですね!
あらら、こりゃ大変だ。
ってことに今気付きました。
狭くても電動の芝刈り機でないとダメなのですね・・・検討してみます。

お礼日時:2010/04/23 09:42

私は70平米ですが


手押し手動式で芝刈りしています。

梅雨前と梅雨後に芝刈りしています。

結構 一気に刈っていますよ。

かなり平気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
一気に刈ってしまっても平気なのですか?
もしかすると生育する環境やら芝種などでいろいろな育て方があるのかもしれませんね。
いろいろと参考になります。

お礼日時:2010/04/23 09:49

うちの例です。


50平米程度しか植えていませんが、今はたって使う、ボッシュの電動式です。
エンジン式刈払い機を芝生用にした感じのもの。
広くなくて、平坦さを求めない(平坦な場所がない)なら安値だし、おすすめです。
うちは起伏があるんで、これになりました。

初めは、剪定ばさみを使ってチャレンジしていましたが、数日で根を上げました。。。
芝生って、こまめに刈り込んでやることで、密度があげてやる必要があるそうです。
なんでも、そうすることで雑草の種子が中に入り込まず、結果、雑草が生えなくなる
んだとか。刈り込みをサボっていると、雑草だらけになるってことみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
剪定ばさみ!これです、私が言いたかったのは!
が、数日で値を上げてしまうような作業なのですか・・
やはりこまめに刈り込む為には、狭くても電動式の芝刈り機を購入しなさい、という事になりそうですね。
検討してみます。

お礼日時:2010/04/23 09:46

鎌を使って手で刈るんですか。

ムリっす。

買わなくてもレンタルで借りれそうですが定期的に必要なものですし、DIY用品だと一万円もしない物もあるようですから買ってしまった方がいいんじゃないですか。
収納の事を考えると、手押し式の物より電動の方が小さくて済みます。

一度手で刈ってみて懲りたら電動の有難みが分かると思いますよ。

芝は、嬉しいのは最初だけで手入れとかが大変なのですぐに後悔するんですよね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鎌で刈れるほど長くないですし、ちょっと無理がありそうですね・・(笑)
前の方の回答にも書いたのですが、はさみの大きな物でうまいこといかないものかと思いまして。
芝を張ったことで、冬場でも天気のよい日にはその上で子供たちが遊んでいたので、今のところ後悔はしていません。
ま、大変な「手入れ」をまったくしていないので、後悔する、もなにもないのですが・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/23 09:36

芝刈り機は電動じゃないと嫌になりますよ・・・


手押し式のタイヤの回転とともに刃がグルグルまわるやつは、ぜんぜん切れないし。
安いのでいいから電動をお勧めします。
バリカン型でもトリマー型でもいいでしょう。
もちろん立って使うタイプの方が楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

芝刈りは電動じゃないとダメですか・・・
あまり広くないので、できればはさみのオバケみたいな大きい物でうまいこと刈れないかぁ、と思ったのですが・・・
検討してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/23 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!