dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この程度で不倫?・・妻に責め続けられ、参っています。

30代後半研究医、7歳下の妻、年長、未就園児の2人の子と暮らしています。

妻は、掃除洗濯は完ぺき、料理は今一つ、、ですが努力の成果あって向上中、やんちゃな子供達も温かく忍耐強く育ててくれています。
研究医として毎日地道に実験・研究・論文作成、、に明け暮れる私の志をよく理解してくれ、支えてくれます。

臨床医と異なり、ムサい研究者やスタッフに囲まれ地味な日々を過ごしていますが、医学部および大学院在学中はモテました。
背も高くスポーツは何でもござれ・・でしたから、ガールフレンドには不自由したことがなく、節操のない学生時代を送りました。
その頃のスポーツサークル(たまにテニスやスキー、ほとんどは遊びと飲み会)の同年代の気の合う仲間10数名が、今でも夏と冬に顔を合わせて飲んでいます。
男はみな医者、女性はお嬢様女子大出身で、主婦、キャリアウーマン、実家に寄生など、、色々です。

去年の年末の飲み会でしこたま酔っぱらって、その女性の一人と寝てしまいました。
学生時代にも何度か関係を持ったことがある女性ですが、他の男とも寝ていることを知っており、お互い遊びと納得の上でした。
年末も酒の上での事故、バツ1子持ちで実家に寄生している尻の軽い女に本気になるはずがありません。
酒のせいでそのまま寝込んでしまい、翌朝、
「これからもたまに奥さんに内緒で会わない?」
と言われましたが、もちろん断り、慌てて帰宅、飲み会の後研究室に戻り、そこで寝込んでしまったことにしました。

ところがこの女が妻に関係をバラしてしまったのです。
妻には、酒の上の過失であり、本気どころか遊びですらない、と説明し、迂闊だったことを謝りまくり、その場では赦してもらいました。

その後の妻は変わってしまいました。
子供たちの前では、これまで同様、優しいママであり、私にも普通に接してくれています。
しかし、、こっそり私の携帯をチェックしているようです(何もやましいことはありません)。
私が脱いだシャツや下着も匂いまで念入りに調べているところも見ました。
そういう小ざかしい真似をするような女ではなかったのに、、私のことを信用できなくなってしまったということでしょうか・・?

子供たちが寝た後に帰宅すると、泣いていたりもします。
私が、
「あのことは悪かったと反省しているんだから、いい加減に赦してくれよ。」
と言うと、
「別に責めているわけじゃない。ただ悲しいだけ。」
等と、かえって罪悪感を煽るような言い方をして、涙目でじーっと見られます。
私が愛しているのは他の女ではなく、妻だと言い聞かせているのですが、こんな態度を続けられると、正直ウンザリしてしまいます。

また、それまで週に1回程度、私から求めていた夫婦生活も、浮気以後は、週に2~3回、妻から求められ、「疲れている」と断ろうものなら背中を向けて肩を震わせて泣き出します。
精力を絞り取れば浮気しない・・とでも思っているのでしょうか?
行為の後も、腕枕で寝たいとか、手を繋いで寝たいとか、、クタクタなんだから勘弁してくれ!と怒鳴りたくなります(実際には怒鳴らずに言いなりになっているわけですけど・・)。

妻のことを愛しています。
私にとって最も大事な女性であり、この家庭は私の宝、絶対に壊したくありません。
しかしながら、このところの妻の疑いのまなざし、異常な執着、、には参っています。
年末のことは、私の中では、浮気にもならないタダの事故なのです。
どういう言葉で説明したら、またどういう行動を取ったら、そのことを妻に理解させ、穏やかな気持ちを取り戻させることができるでしょうか?

女性のご意見、そして浮気を妻に赦された男性のご意見を頂けましたら幸いです。

A 回答 (21件中1~10件)

30代既婚者です。


奥さんの気持ちよく分かります。私も今主人の浮気を疑っています。

ただ不安なだけだと思います。愛があればここの不安です。
今はあなたが離れてしまうことが不安なのだと思います。

時間の問題なのかもしれませんが、
奥さんと腕枕や手を繋いで寝ることは嫌ですか?
奥さんからしてほしいと言われないとしないのは
余計不安だと思いますよ。

最近奥さんから腕枕や手を繋いで欲しいと
分かりやすい要望があるのですから
ご自分からしてはどうですか?
なるべく奥さんに触ってあげてはどうですか?
そのうち落ち着いてくるのでは?

言葉では”ありがとう”とか”おはよう””ただいま”など
なにげないことを目をみて言ってあげてみてはどうですか?
特に”ありがとう”は言ってあげてくださいね。
物を取ってもらったときなど、なにげないことでいいのです。
妻って旦那に受け入れてもらえるだけで十分なのですから。

時間が経つしかないとは思いますが
やはりご家族が心地良い時間であってほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき感謝いたします。
私は妻から離れるつもりなど微塵もないというのに、不必要な疑念を抱いて不安がっている状態で、非常に歯がゆい思いがします。
mio56様には大変有益なアドバイスを頂きました。
普段から目をきちんと合わせて言葉かけをする、、実行します!
また、これまでの自分は、受動的に対応してきたことに気付かされました。
泣きだせば謝る、、不安そうにしていれば「君だけを愛している。」と言う、、夫婦生活も求められれば応じる、、という具合に。。
特に夜の生活については、このところの妻の求めが頻繁なので、情けないことに腰が引け気味でした。
妻は今入浴していますが、今夜は以前のように自分から誘ってみます。
考えてみれば夫が浮気などすれば、妻は触られることを拒否しても当然かもしれません。
それを拒否するどころか自分から求めてくれるのだからありがたい、幸運なことですね。
こちらが妻に対して能動的になることで、もしかしたら少しずつでも妻の気持ちがほぐれてくれるかもしれない、、と光が見えた気がします。

お礼日時:2010/04/25 21:56

夫の浮気を知ると、最初は、一番近しいと思っていた夫が、見知らぬ他人に思えて、



孤独感に襲われ、凄く甘えたくなります。 それからしばらくすると、怒りが湧き、

嫌悪感に襲われ、今度は触れるのも嫌になります。

奥様も多分、そうなられるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き感謝いたします。
非常に恐ろしいコメント、予言です。
妻が今後怒りで私に対する嫌悪感を持つようになる、、、あってほしくないことです。
しかしそういう可能性があるということ、女性心理を教えて下さったこと、お礼申し上げます。
そんな状況になったとしても、それを受け止め、改めて対策を練り、あくまでも関係修復を目指すつもりです。

お礼日時:2010/04/26 06:43

そんなふうに、嫉妬や不安をもってもらえてよいじゃないですか。


お医者さんだから、まぁ、浮気のひとつやふたつ……なんてさっぱりされるより
ずっとマシだと思いますよ。

忙しいとか医者だとか、あんまりヘラヘラ言わないで、
きちんと浮気後のフォローに必死になって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき感謝いたします。
医者といっても私の場合、非常に地味な職場です。
ご指摘の通りです。
浮気しても嫉妬や不安を持ってもらえず平気で受け止められるよりは、今の状況の方が良い、と前向きに捉え、真剣にフォローに努めます。

お礼日時:2010/04/26 06:36

僕は男だから、あなたの気持ちも言いたいことも、よくわかる。


でも冷静な第三者的視点から見れば、奥さんの、底知れぬ不安感もよくわかる。

「行為の後も、腕枕で寝たいとか、手を繋いで寝たいとか…」
これはあなたを独占したい(または独占している)という自らの安心感のためにやっているわけで、もしここで本当に怒鳴ったら、夫婦関係は破綻すると思う。

あなたを信用していないわけではないと思う。
しかし「年末のことは、私の中では、浮気にもならないタダの事故なのです。」
という認識でいる限り、奥さんの疑う気持ちは晴らすことはできない。理屈じゃない、女性はその理屈を超越した嗅覚がある。
言葉を尽くすより、いかに普段の生活態度が健全であり奥さんを深く愛しているかを、行動で示すほかない。夫婦生活も単に義務的に行うのではなく、情熱的に求め、奥さんを慈しみ悦ばせなければ、わかってはもらえないと思う。女性の本質は、言葉より深く愛されることに喜びを感じることにあるのだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき感謝いたします。
おっしゃる通り、私の意識改革が必要と自覚しました。
これまで女性の回答者さんたちの厳しいコメントを頂戴し、妻に対する見方が変わりました。
ウンザリとか鬱陶しいと思っていた自分の身勝手さを痛感。
私の裏切りで酷く傷つきながらも背を向けることなく私への愛情を訴えてくれていることをありがたいと受け止めることにしました。
昨日、妻は友人の結婚式に出席したので、その話をゆっくり聞き、私たち自身の結婚式や新婚当初の話にもっていき、楽しい思い出を語り合いました。
自分でも不思議に思えるほど妻のことが愛しく思えて、自然に自分から誘い、時間をかけて愛し合いました。
その後も私の方から妻を抱きよせて、妻を腕の中に入れて眠りました(朝起きたら別々になっていましたが)。
妻はかなり驚いた様子でした。
しかし、おそらく喜んでくれていた、、と思います。
お陰様で、今後私が取るべき道が見えてきた感覚があります。

お礼日時:2010/04/26 06:31

 あなたの態度は誠実で好感が持てます。

一度のあやまちは別ですが、その後は真実な良い対応だと思います。その女性はあなたの家庭を妬んで壊したかったのでしょう。ひどいめに遭いましたね。このケースは妻にとっても割合赦しやすいものです。
 あなたの妻はもう十分に病気です。あなたを失いたくない一心です。どんなに自分の家庭をたいせつに思っていることでしょうか。あなたに捨てられるのではないかと不安になっています。
 精神科にかかり抗不安薬を処方してもらってください。楽になりますよ。それから、必ずカウンセリングを受けてください。必ず直ります。そう言える根拠はあなたが妻のことをたいせつに思っていることがよくわかるからです。不安は不安を呼ぶので、あなたがどう説得しても、どう説明しても勘ぐってしまい、不安は大きくなります。他者の助けを受ける時です。早いほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき感謝いたします。
私も妻の精神状態を心配し、先月一緒にカウンセリングを受けようと提案したのですが、絶対に嫌だと大泣きされました。
しかし、明らかに強迫観念におそわれています。
現在のところ、子供たちの前では普段通りなので、様子を見ようと思っていました。
私も大学病院の研究室に勤めているので、まずは薬だけでも出してもらおうと思います。
またカウンセリングを受けることも、精神科を受診することも恥ずかしいことではないことを説いて、今一度じっくり説得してみます。

お礼日時:2010/04/25 21:41

貴方が書いたこの文面の「夫」を「妻」に変えて読んでみたら


奥さんのお気持ちが少しお分かりになるかもしれませんね。

浮気に事故はありません。
貴方が追突事故して相手に「ぶつけるつもりはなかった。
謝ってるんだから許せよ!」は通用しませんよね?
奥さんは貴方の事故の被害者です。

抱きしめても 夫婦生活しても貴方の気持ちがこもっていない。
それが伝わるから不安なんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき感謝いたします。
他の方からも、もし立場が逆だったら・・?というコメントを頂き、愕然としました。
妻には、酒の上の事故であろうと、一夜の過ちであろうと、絶対に他の男と関係を持ってほしくありません。
そんなこと考えたくもないです。
自分の中にあるダブルスタンダードに気付かされました。
相手の女に気持ちがあったわけでなし、酒をのんではハメを外しただけ、、、という男の勝手な言い分だったと、反省しています。

お礼日時:2010/04/25 21:32

> またどういう行動を取ったら、そのことを妻に理解させ、穏やかな気持ちを取り戻させることができるでしょうか?




「浮気した旦那のち●ぽ切る権利」を妻に与えたら気持ちは伝わるかもしれませんね。

愛してるのは君だけだ、
もし僕がまた他の女と寝たら、
君は僕のち●ぽ切っていい。

という宣誓書をあげたらどうでしょう。

事故だろうがなんだろうが責任は取らないと。
裏切られた奥さんは浮かばれません。

奥さんの心を踏みにじった上に、
その踏みにじられた気持ちを理解しない
あなたの態度が奥さんには悲しいのでしょう。
「この人とは何も通じ合っていない」
ってね。

酒に酔って女と寝たけどただの事故?
そりゃ飲酒運転で子供を引き殺された親に
「ちょとしたただの事故ですよ、はっはっは~」
といってるようなものでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき感謝いたします。
妻の心を踏みにじった上にその踏みにじられた気持ちを理解しない私の態度が妻を悲しませている。。
ご指摘、ごもっともです。
事故だから赦せ、、で通る話ではないですね。

お礼日時:2010/04/25 21:25

本当に反省しているのなら、奥さんに対する愚痴は出てこないのではないかなと思います



それから、本当に奥さんの事、子供さん達事を考えているのなら、そんな事はしなかったはずではありませんか?

私には、言い訳をしてるようにしか聞こえません

奥さんは本当にあなたの事を信じていたんだと思います その裏切られた傷は、簡単に癒えるものではありませんよ

奥さんはこれからも怪しいと思う度に、あなたの事を疑うと思います
でも、それは仕方のないことです あなたがそうさせたんですから

奥さんの言動、行動、対応、全て受け入れるのが今のあなたの償いだと思います
奥さんはあなた以上に苦しんでいます
あなた以上に子供と接する時間が長いんですから

それを忘れないで下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き感謝いたします。
自分の書いた文章を読み返すと本当に言い訳ばかりで、恥ずかしいです。
妻は私以上に苦しんでいる、、その通りですね。
妻の言動を受け入れる、、しんどいですがそうするつもりです。
ただ、今の状態では妻自身も辛いのでは、、と心配です。
私は今後このような過ちは2度と繰り返すつもりはないのに、妻は不必要な不安に囚われているのです。
その不安を取り除かなければ、2人とも疲弊してしまいそうです。

お礼日時:2010/04/25 21:22

事故で失ったと思ってち●ぽ切って詫びるのがいいと思います。



事故で失ったものは大きいですね。
あなたはち●ぽ失うより信頼を失うほうを選んだのですから、
まあしょーがないですよ。
    • good
    • 0

これはまた・・文章が長すぎ。


なんて、手の込んだ釣りなんだ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長々と愚痴を並べ立て、我ながらみっともなかったですね。
真剣に悩んで、特に女性のご意見を伺いたく質問の投稿をしました。
「釣り」と言われるのは心外ですが、そう思われるのであればどうぞスルーして下さい。

お礼日時:2010/04/25 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!