
最近白地のTシャツがまだらに黄ばみます。
油汚れをしたときに似た感じの、黄ばみでまだらになってしまいます。
原因は何なんでしょうか。家族と考えてみて、「お風呂の残り湯と洗剤が反応しているのだろうか。」ということになりました。おしゃれ着用洗剤には入浴剤の箱を見ると使うなと書いてあるので、わかったのですが、普通の洗剤で洗濯した物も変色します。すすぎ、柔軟剤に使わないでと書いてありますが使っていません。白いTシャツが全滅なのでどうしたもんかと思います。
残り湯を使うのをやめたら大丈夫なのかもわからないので、洗濯自体にびびってしまいます。わかる方おられましたら、アドバイスお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
全くの新品を1回目の洗濯で黄ばんだのであれば、洗濯槽か 残り湯。
回数を重ねて酷くなるのなら、残り湯か 洗剤で落ち切れていない(1回の洗濯量が多いとか?)
まだら・・と言う事なので 洗剤が残ったまま(すすぎが不十分?)
いろいろ考えられますね。
私は 世の中がエコエコと叫んでも、残り湯は使いません。
洗剤が多く要りそうだし、CMでも言ってるけど消臭剤入りの柔軟剤使うのは・・・エコ?なのか?と思います。
ちなみに、私は 洗剤のみ。
洗濯物を干す場所に何か飛んで来事はないですかね?
No.1
- 回答日時:
早速の回答ありがとうございます。
リンク先見てみました。
黄ばみ方としては、何かがかかったような感じなのです。
漂白剤、柔軟剤これのどちらかのせいで変色してしまってるんでしょうか・・・。
ワイドハイターで落ちると書いてありましたが、我が家はワイドハイターです。
1つずつ消去法でやってみるしかなさそうですね。
とりあえず白い物は残り湯で洗うのをやめてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
洗濯ハカセに聞いた!梅雨におすすめの洗濯洗剤と部屋干しの方法
ジメジメとする梅雨の時期、皆さんは洗濯でお困りではないだろうか。特に「部屋干しの臭いが気になる」という声はたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも、「部屋干しの臭いがしない洗濯方法、干し方ってありま...
-
衣類を虫から守る適切なホームクリーニング法を洗濯マイスターに聞いてみた
寒い冬が過ぎ、暖かく感じる日も増えてきた。衣替えの時期も間近だろう。しかし昨年しまった春物をいざ出してみると、虫に食われていたということがあるかもしれない。「教えて!goo」にも「今年タンスから出したら...
-
臭くはないけどつらい!職場で香水や柔軟剤のにおいがキツい場合の伝え方
職場で、香水や柔軟剤のにおいが強い人はいないだろうか。悪臭や体臭というわけではないため耐えられないわけではないが、やはり長時間近くにいるとつらい。以前「教えて!gooウォッチ」でも「香水がキツい人に注意...
-
洗濯機の水栓って毎度閉めたほうがよいの?閉めておいた方がよいこと
戦後の経済が急速に回復する中で、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫は、歴代天皇に伝わる秘宝になぞらえて「三種の神器」と呼ばれた。やがてそれらの家電は、好景気に沸く日本経済の影響下で急速に普及し、新しい時代の豊...
-
洗濯ハカセに聞いた!洗濯槽クリーナーの効果的な使い方
日々世話になっている家電の中でも洗濯機は無くてはならない存在。皆さんは、そんな洗濯機用の洗濯槽クリーナーをまめに使っているだろうか。前回使ったのはいつだったか思い出せない人は要注意だ。なぜなら、洗濯物...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すすぎ不足について
-
洗濯について質問です!! 部屋...
-
芝生の上で洗濯洗剤を使ってし...
-
洗剤を入れるところを間違えた
-
ピリカレを使っている方
-
アムウェイの食器洗剤と洗濯洗...
-
恥ずかしながら 洗濯に詳しい...
-
【出張族です】洗濯するのには...
-
つきたてのお餅が飛び散った服...
-
洗濯した後に白い粉?
-
目薬を、 蓋はしまっていました...
-
洗濯後につくゴミ
-
イヤホンを洗濯で洗ってしまっ...
-
洗濯の際に、洗剤を規定より多...
-
洗濯してポケットに入っていた...
-
洗濯用洗剤。液体と粉末の違い。
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
100mlって何グラムですか?
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家にある換金できる物はどんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒い服にできたシミ?のようなもの
-
洗濯物の匂いをよくする方法を...
-
すすぎ不足について
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
目薬を、 蓋はしまっていました...
-
【化学・洗濯物の6月の梅雨時期...
-
Tシャツとかは普段洗ってる洗濯...
-
【化学】洗濯用洗剤のオキシク...
-
芝生の上で洗濯洗剤を使ってし...
-
アニエスベーのキャップは洗濯...
-
洗濯後・・何で!?シミがつい...
-
【出張族です】洗濯するのには...
-
洗濯してポケットに入っていた...
-
恥ずかしながら 洗濯に詳しい...
-
夫婦2人の暮らしですが、皆さん...
-
洗濯物から白い粉!
-
オーガニック洗濯洗剤の洗浄力...
-
洗濯洗剤で手がぬめるとき
-
新品空手道着洗濯
-
漂白されてしまったものを戻したい
おすすめ情報