dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイルを開かずに、そのファイルのエンコード方式を変える方法はないでしょうか?

s-jisや、EUCなどのhtml/css/phpファイルが大量にあります。これを全てutf-8にしたいのですが、
どうすれよいでしょうか?
メタタグ等は、
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
と一括置換すればよいのですが、
肝心のファイルは、一つ一つ開いていって、ひとつひとつutf-8で保存する方法しか知りません。

ファイルが大量にあるので、大変手間です。

もっと効率的にファイルのエンコード方式を変える方法はないのでしょうか?
誰か知っていたら、教えてください。

A 回答 (2件)

PHPなのでlinuxとして推測すると、UNIX系で最も古典的なコマンドを知りませんか・



NKF

です。UNIX系をいじっている人ならだれでも知っているはずなんですが?

http://it.kndb.jp/entry/show/id/744

いろいろ問題もありますが、どのUNIX系のOSにも付属しているはずです。/ からfindで検索してみてください。

http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?iconv

もあります。Solarisには上記2つよりもっと進んだコマンドが付属しています。

普通この用に聞くときはOSとか書いてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/05/06 19:36

単にファイルの文字コードを変えるだけなら、「大量 ファイル 文字コード 変換」でフリーソフトを探してみるとか。



あるいは、php使って、ファイル探索&コード変換を処理するスクリプトを書くとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!