dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大宮駅の上越新幹線のホーム→埼京線ホーム所要時間。

ちょっとわがままな質問ですが教えてくださいm(_ _)m
5/7に長岡から大宮に19:46着の新幹線を利用し、埼京線(新宿方面)に乗り換えて帰宅を考えているのですが、駅すぱーと(乗り換え時間は既定値より短いで設定)で調べると19:54発で検索されます。
ただ、埼京線の後にも電車やバスの乗り換えがあり、その19:54発では旨く乗り継ぎが出来ません。

駅すぱで埼京線の時刻表を見てみると、19:50に通勤快速があるのですが、これに乗るとスムーズに行くので、これに乗りたいな…と、思っているのですが、新幹線ホームから埼京線ホームまでの乗り換え4分は厳しいですか?…^^;
ちなみに、この時の荷物は、大きい荷物や重い荷物はありません。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

 


ゆっくり歩いても4分あれば十分です。
ただし、ホームを間違うなどのミスをしないこと。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れてすみません。
ホームには間に合いました。

が、この日埼京線は車両異常音が発生で15分遅れでした…(泣)

回答ありがとうございました。非常に参考になりましたm(_ _)m

お礼日時:2010/05/10 18:16

 長岡駅からの帰省による利用をされるのですね。

大宮駅の構内の移動は平日でしたら、急げば先の回答者同様に可能ですと答えますが、GWの振り替え休日等の関係で大宮駅からの埼京線及び川越線は鉄道博物館への流れが相当ありますので、移動に時間が掛かりますのでその事は頭においてください。

 鉄道博物館への流れは凄い状態ですので、民族の大移動の状態で鉄道博物館まで続きますので、この列に当ると移動に難がありますので、一つ前の「とき」で長岡駅を発たれた方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れてすみません。
ホームには間に合いました。

が、この日埼京線は車両異常音が発生で15分遅れでした…(泣)

回答ありがとうございました。非常に参考になりましたm(_ _)m

お礼日時:2010/05/10 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!