
サブフォームが見えなくなる。
Access初心者です。
メインフォームにサブフォームを入れ込んだのですが、メインフォームを新しいレコードに移動すると、サブフォーム自体が出てこなくなります。
データがあるレコードではきちんとサブフォームが出ていることが確認出来ています。
どうしていいのか判らないので教えて下さい。
マクロで入力ボタンを押すとメインのフォームを開き、新しいレコードに移動することをやっていますが、関係あるでしょうか?
やりたいことはメインを新しいレコードに移動した時に、サブフォームが表示されて入力できるようにしたいということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) accessについて(超初心者です) 1 2023/02/11 11:18
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Visual Basic(VBA) VB.net フォーム 親子 1 2022/07/04 19:00
- Access(アクセス) docmd.gotorecordを起動するには 5 2022/06/17 15:20
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- Access(アクセス) DoCmd.SearchForRecord が動かない時の解決方法 3 2022/07/22 15:31
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスのフォームのビューが表示されないのですが、
その他(データベース)
-
Accessで埋め込んだサブフォーム(データシート形式)でデータ追加ができない
Access(アクセス)
-
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
-
4
access サブフォームにリストを表示させたいが一件しかレコードが表示されない
Access(アクセス)
-
5
ACCESSサブフォームにデータ反映されない
Access(アクセス)
-
6
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
7
Accessのサブフォームから値を参照する方法について
その他(データベース)
-
8
「フォームを作成できませんでした」
Access(アクセス)
-
9
パラメータが少なすぎます。1を指定して下さい。""
Excel(エクセル)
-
10
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
11
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
12
ACCESS──メインフォームでサブフォームのレコード件数をカウントしたい
Access(アクセス)
-
13
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
14
アクセスのフォームで、文字を中央揃えにしたい
Access(アクセス)
-
15
Access:フォームプロパティ「ダーティー時」が使えない
Access(アクセス)
-
16
Access VBAでタブコントロールで選択するタブをしていするには。
Access(アクセス)
-
17
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
18
サブフォームの新規レコードに移動したい アクセス
Access(アクセス)
-
19
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
20
Accessでフィールド名を変数(文字列)で・・・
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access サブフォームでの選択行...
-
(ACCESS)条件に応じて、テキ...
-
Access 2010 分割フォームのフ...
-
access サブフォームにリストを...
-
ACCSESS2013VBA フォームのレコ...
-
Access2000、これはいったい・...
-
access2007 コンボボックスでの...
-
初心者です。accessで請求書を...
-
MS Accessでクエリの結果をフォ...
-
Access 複数フォームを...
-
アクセス2003 - レコード追...
-
アクセス2000を使っての顧...
-
サブフォームのデータを保存す...
-
サブフォームが見えなくなる。
-
アクセスでサブフォームのレコ...
-
2回目に画面のレコードセットの...
-
Access2000について
-
Accessでタブの設定
-
サブフォームでのダブルクリッ...
-
保存されない理由は?accessvba
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access サブフォームでの選択行...
-
Access 複数フォームを...
-
Access2000、これはいったい・...
-
access サブフォームにリストを...
-
(ACCESS)条件に応じて、テキ...
-
ACCSESS2013VBA フォームのレコ...
-
Access2000 サブフォームのReco...
-
Accessでサブフォームの中の並...
-
サブフォームが見えなくなる。
-
AccessのFormのみをスクリーン...
-
googleフォームでインストール...
-
初心者です。accessで請求書を...
-
サブフォームでのダブルクリッ...
-
Accessで、一覧からクリックし...
-
アクセスでサブフォームのレコ...
-
サブフォームのデータを保存す...
-
Accessのサブフォームから値を...
-
コンボボックスで選択実行後、...
-
アクセスで サブフォームの表...
-
サブフォームの切り替え方を教...
おすすめ情報