dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイヤルアップのときはFAX出来たのですが、ADSLにしたら、FAX出来なくなった。これって、モデムとかと関係あるのでしょうか?設定を変えれば、ADSLでもFAXは可能でしょうか?
ADSLでも、FAXしたいのですが。教えて下さい。仕事上、FAXがどうしても、必要です。

A 回答 (4件)

パソコンはADSLにする前と同じ状態でしょうか?(同じ状態なら、FAX用のアナログモデムも内蔵されているはずです。



以前は、

モジュラージャック=パソコン内臓のアナログモデム=電話

現在は、

モジュラージャック=スプリッター=ADSLモデム⇒パソコン
                  +=電話

これを、

モジュラージャック=スプリッター=ADSLモデム⇒パソコン
                  +=パソコン内臓のアナログモデム=電話

(=は電話用モジュラーケーブル、⇒はLANケーブル)

のように繋げば、使えるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速やってみます。有難う御座いました。

お礼日時:2003/06/27 22:29

 他の方も仰っているように、ADSL回線から直接FAXを送ることは出来ません。


 ダイヤルアップでは電話回線を使っていますから、それが出来ます。

 どうしてもということですと、ADSLの回線からFAXの回線への接続サービス↓を使えば可能です。
 これは、インターネットを介してFAX接続をしてくれるサービスです。ただし事前契約が必要です。
 詳しくは、http://www.ntt.com/iFAX/service/index-s.html をご覧ください

参考URL:http://www.ntt.com/iFAX/service/index-s.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このサービスを調べてみます。有難う御座いました。

お礼日時:2003/06/27 22:32

今日はなんか似たような質問多いなぁ。



FAXはアナログFAX経由でないと送信できませんよ?

LAN経由では出来ません。

ダイアルアップの時使っていた接続を使って送信してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにファックスの質問が多いですね。有難う御座いました。

お礼日時:2003/06/27 22:28

モデムを使って相手の電話番号にFAXすればいいのでは?


ADSLでは、電話できないでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。有難う御座いました。

お礼日時:2003/06/27 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!