
現在、光回線、1FでFAX親機、2Fでは通常の子機を利用しています。PCには現在無線LANでネット接続しています。
2FのPCからFAXを送りたい場合や、FAX機能のある複合機から送りたい場合、2Fには子機しかないため接続することができません。
ネットの代替サービスも知っていますが、それを使うつもりはありません。
子機にモジュラージャックがついていて、必要な時だけそこから複合機やPCのFAXモデムに接続できれば一番いいと思うのですが、電気屋で見たところ、そのような端子のある子機は見たことがありません。
もしご存じであれば教えていただけますか。また、何かアイディアがありましたらご教授いただけると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
数年前の19G帯デジタルコードレス世代(PHS系)の時は
パナソニックやNTTでコードレス子機側にモデム等を繋ぐことの
出来る機種がありましたが、発信専用だと思いました。
http://web116.jp/shop/goods/dcp4400/dcp4400_01.h …
またNECから無線TA(1.9G PHS系)のオプションで
モデム用子機およびアナログ回線用親機も出ていましたが、すでに
販売終了となっておりますね。(この機種が一番向いていると思います)
http://121ware.com/product/atermstation/websuppo …
TV受信用のオプションで、CSチューナー用のワイヤレスアダプタが
市販されていますが、これも発信用と思いますし、通信速度2400bps
なので、FAX等もかなり遅くなります。
FAXは通常14.4K(14400)bps、モデムは56K/
33.6Kbps
参考URL:http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/sea …
ありがとうございます。
昔はあったんですか・・・今は需要ないんでしょうかね。
無線LANや光回線で高速通信が当たり前な時代に、FAXだけは進化しないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- ルーター・ネットワーク機器 LANケーブルの接続をできる機材の無線化について 1 2022/04/19 01:44
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- Wi-Fi・無線LAN LANについて 4 2022/05/14 21:53
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話線を抜いてもネットは繋が...
-
ヤフーIP電話同士がつながりま...
-
受話器をあげると「ピーピー」...
-
教えてグーでみたんですけど、...
-
IP電話とネットの速度の関係
-
docomo光ONU交換
-
PCでFAX?
-
固定電話の回線が夜だけつなが...
-
FAX発信のできるフリーソフ...
-
受話器の音が小さくなる
-
IP電話と一般固定電話の併用っ...
-
Wake up on ringについて
-
IP電話にPCは必要ですか?
-
BBフォンにしたときの電話番号は?
-
USEN IP電話で着信できない...
-
ラインセパレータとは?
-
ISDNのモデムについて
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
固定電話の分岐ってできるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話線を抜いてもネットは繋が...
-
特定の相手のFaxが受信できない
-
受話器の音が小さくなる
-
受話器をあげると「ピーピー」...
-
Wake up on ringについて
-
IP電話のクロックの同期について
-
アナログモデム対向接続でパソ...
-
ラインセパレータとは?
-
モジュラー端子のついている子...
-
docomo光ONU交換
-
電話が話し中状態に?
-
IP電話とNTT料金の2重請求
-
電話とFAXの自動切り替え
-
PCから直接FAXする方法ってあり...
-
IP電話番号しか使えない
-
USEN IP電話で着信できない...
-
教えてグーでみたんですけど、...
-
IP電話にPCは必要ですか?
-
ファックスをプリンターで、印...
-
固定電話の回線が夜だけつなが...
おすすめ情報