dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バリオスに乗っているのですが、フロントブレーキを握ってもブレーキランプが点灯しなくなりました。リアブレーキを踏んだ場合は、ちゃんと点灯します。原因はなにが考えられますか?

A 回答 (4件)

ブレーキレバーを握るとカチカチと小さな音がすると思います。

 その音の元がブレーキランプを点灯させるためのリミットスイッチです。
そのスイッチを直接手でカチカチやってみましょう。それで点灯しなければリミットスイッチの交換です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/01 01:38

バリオスの配線図を見たことがないので、完全ではないのですが、フロントブレーキレバーの根元に配線が2本入っていると思います。

その配線をずーとたどって行くと、どこかでカプラーになっていると思います。(普通はヘッドライトカバーの内部かな?)そのカプラーの両端にサーキット テスター(抵抗を測定する設定で)のプラス マイナスを刺してその状態でフロント ブレーキレバーを握ったり話したりしてテスターの動きに変化がなければブレーキ スイッチの不良。変化があれば、その測定したカプラーの先に不良箇所があります。
この文章の意味が理解できなければ、バイク屋さんに依頼した方がいいと思います。
    • good
    • 0

#2の回答に付け足し。


案外、コネクタの接触不良かも?
抜き差ししてみて、接触部を擦ってみて下さいな。
    • good
    • 0

(ハンド)ブレーキ部分のスイッチの不良では?



スイッチの「遊び」を調整するビスが抜けている(or抜けかかっている)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/01 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!