
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
鉛管と排水トラップ(砲金)の接続で 一番良い方法は 鉛工(半田付け)です。
排水アダプターを使用してもその砲金部と鉛管を接続するには鉛工が必要です。
素人が鉛工すると 壁は焦がすし、鉛管は溶かしてしまい変形し 漏水するでしょう。
それでも自分でするなら 施工方法は教えますのでもう一度質問し直して下さい。
プロにお願いしたほうが良いと思います。
簡易な方法ですが エポキシ系接着材で排水トラップ(キセル部)と鉛管を接着し乾燥後にコーキン
グすれば結構長持ちして使用できます。
No.1
- 回答日時:
鉛管用のアダプタ
http://www.diy-tool.com/fs/diy/gr1568/k01-2172
を半田付けするか、熱を使いたくないなら壁の途中で鉛管用アダプタ使ってVP管かDVLPに換えてしまう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 排水凍結した模様 2 2023/01/26 21:10
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水トラップについて。 最近引越しをして、このタイプの排水溝に対してこの排水トラップを買いま 5 2023/01/28 21:24
- リフォーム・リノベーション 洗濯機排水トラップ。 先日、脱衣所のリフォームが終わりました。 前は洗濯パンがあったのですが床のクロ 2 2022/08/19 12:27
- その他(悩み相談・人生相談) 排水管からの水漏れを見てもらいたい場合管理会社以外どこにいったらよいでしょうか?外にある排水管から雨 3 2023/03/27 07:52
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
- その他(住宅・住まい) 浴室の排水トラップから 泡がモコモコ吹き出た事について 2 2022/06/04 15:01
- リフォーム・リノベーション 水道工事料金 2 2022/12/12 07:11
- 電気・ガス・水道 キッチン排水口呼び30接続方法 4 2022/06/18 13:20
- リフォーム・リノベーション 横引排水口 排水接続方法 1 2022/05/24 16:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高温水を排水すると音が・・・
-
洗濯機を使うと、風呂場の排水...
-
配水管から船の汽笛のような騒...
-
トイレを流すと、キンチンでボ...
-
洗面台下からぽたぽた音
-
賃貸の水回り
-
浴室の適切な床勾配おしえてく...
-
マンション一階の水の音について
-
特殊継手排水システムについて...
-
床上排水(Pトラップ)について
-
排水管の口径は太い方が良い?
-
雨漏りのような音がします。
-
浴室の排水トラップから 泡がモ...
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
新築ですが、水漏れのような音...
-
伸頂管方式と通気管方式の違い...
-
排水の鉛管の施工はどのように...
-
トイレから流した異物が排水管...
-
排水管の通気弁設置位置について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
配水管から船の汽笛のような騒...
-
洗面台下からぽたぽた音
-
マンション一階の水の音について
-
洗濯機を使うと、風呂場の排水...
-
賃貸の水回り
-
トイレから流した異物が排水管...
-
洗濯機の防水パンから下の階に...
-
新築ですが、水漏れのような音...
-
衛生設備のループ通気通気方式...
-
浴室の適切な床勾配おしえてく...
-
水洗トイレなのに臭突のような...
-
洗面台を撤去して洗濯機を置き...
-
排水管の口径は太い方が良い?
-
高温水を排水すると音が・・・
-
冬に新築買ってすぐに排水管に4...
-
伸頂管方式と通気管方式の違い...
-
新築一戸建て排水管設備ミス
-
2階の排水が1階で漏れ出す原因
おすすめ情報