10代と話して驚いたこと

生命保険契約で名前を貸してしまいました。もう数年になるのですが、その間に書き換えもしています。
最近私に子供がうまれ、ついつい頼まれるがままに、子供の名前まで貸してしまいました。
特に得も損もあるわけでもないのですが、子供の名前を貸したことに罪悪感を感じています。
これを機に、全ての契約をやめたいと思っています。
といっても私は保険料を一切払っていないのですが。
担当の方は母の幼馴染です。

そこでお聞きしたいのですが、
(1)名義を貸していたことによって、私が気が付かないうちに損している事ってあるのでしょうか?
(2)円滑に解約できる言い方をアドバイスして欲しい。
 (今、考えているのは、旦那に名義貸しをしていることがばれて怒られたので解約したい。)
この2つです。
担当の方も、名義を借りて保険契約していたことが会社に分かれば、あまりよろしくはないと思うのでしつこくは引き止めないと思いますが、保険を途中で解約となると、ペナルティーはありますよね?
ちょっと抜け目ない方なので言うのを躊躇してます。

どうぞ、よきアドバイスをお願いします!!!

A 回答 (10件)

こういうネット上での相談には、鬼の首を取ったかのように法令が出てきて、正義一点張りの裁判官が必ず登場します。


保険法やら金融庁やらなまなましいが、そんなことは私も知ってるし、相談者さんだって法令名は知らなくても、なんか違反しているだろう事はうすうす感じた上で質問なさっているはずです、ね。

ここは判決の場じゃないのだし、誰も実害を被っていない今だから、私は「本音」として回答してきました。
怒りはあるでしょうが、 そこは矛を納め、『臭いものに蓋を』被せる心の広さ優しさがあっても良いんじゃないですか、ということです。
年老いた担当者とお母様の友人関係を、法の下に壊す必要はないでしょう。そして年老いた担当者の生活基盤を無理に奪う必要もないでしょう。どうか穏便に話し合って下さい。

1つ疑問があります…
質問者さんとお子様の保険全部解約したら、他に独自に加入している保険はあるのですか?
無保険状態の方がストレスかさみますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

私の保険は、一応自分で加入しているものがあります。
子供は3月に生まれたばかりなので検討中です。

関係を壊さずに穏便に解約の方向へ持っていきたいとおもいます。

お世話になりました。

お礼日時:2010/05/12 12:44

質問をさせてください。


(1)名義貸していますが実際保険料はどなたが負担されているんでしょうか、また満期、中途祝い金、手術給付金等などはどこに行くのでしょうか(貴方、おかあさん、その友人)
(2)金銭的に貴方が負担なければ直接関係ないですが、私の経験から郵貯の学資保険では満期となり、かなりの税金がかかってきました(これは名義の貴方にかかりますよ)
(3)確率的には何もなし、だから何もないと思いますが不幸な事が起これば相続等で税金の事できっともめますよ。といってもGNPの業界ですから仕方ないですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

(1)保険料は担当者さんが支払っています。それぞれの祝い金がどこにいくのかは全く話がないので
わかりません。(この点を考えても、担当の方はどうするつもりなのかさっぱりわかりません。)

(2)税金の問題はまだ何年も先のことですね。その頃には担当の方は仕事も辞めて、この世にいないかもしれません。

(3)3つの質問全てに当てはまるのですが、親戚でもなんでもない私から名義を借りて、どうするつもりなのか本当にさっぱりわかりません。

よって、私の気持ちが毎日もやもやスッキリしないので、一刻も早く解約したいと思っています。

お世話になりました。

お礼日時:2010/05/12 12:51

貴方が契約者としての名義を貸しているなら、


保険会社に対し保険料を支払い契約を引き継ぐ
と言う事は可能です。
解約はその後にどうぞ。
もし被保険者の名義を貸しているならば、
解約申し入れが、即殺意に結び付きかねないです。
被保険者の死亡は保険事故ですから、保険金が出ます。
外務員の自己契約率が一番高い保険会社は富国生命で、
3年満期の養老等目先の保険料収入に目が眩んだような契約もあります。
だから富国に業務改善命令を出せない面があります。
養老が多い会社は他に太陽もありますが、
大同との合併でリスクのアレルギー(定期恐怖症)が減る効果が。
どちらの会社でも損をしないようにすべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

契約者も被保険者も私の名義です。

お礼日時:2010/05/08 21:25

うすうすお分かりだと思いますが、


これは完全な保険業法違反、つまり犯罪行為です。

少し厳しい言い方になるかもしれませんが・・・

あなた、成人でしょ?
しかも家族や子供までいるんでしょ?
旦那にばれて怒られたとか子供に罪悪感を感じるとか保険会社に分かるとよくないとか、
自分の行為を他人の責任にして、自分自身を正当化しているだけではないのですか。
自分のしていることが違法行為だと分かっていながら、
自分に正直に向き合うことができない人が、
自分の子供を正直な人間に育てられるのでしょうか。

担当者はこのような人ですから、
人間関係が悪くならないようにとうまく言おうとしても
それがあなた自身から出た本音の言葉でない限り、
人間関係は悪くなっても良くなることはありません。
あなたも今の契約が良くないことをしているということに
少なからず気づいているでしょう?
ならば、あなたが自分の言葉で正直に言うべきです。
あなたが思っていることを正直に話してそれで人間関係が悪くなるようなら、
その担当者はそれくらいの器の人なのです。

(1)今の状態があなたのストレスになっていることがあなたにとって損。
(2)担当者に正直に話すこと。自分に正直になること。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まっすぐな回答で、心に響きました。
簡単に名義を貸したことをますます後悔です。

この件で毎日ストレスです。本当に損です。

正直に言うと、
それくらいの器の人に正直に話したくない!
と思ってしまっています。
駄目ですね。

お礼日時:2010/05/08 21:29

(Q)名義を貸していたことによって、私が気が付かないうちに


損している事ってあるのでしょうか?
(A)まず、名義貸し自体が罪になる可能性があります。

ややこしい話なので、単純化します。
保険契約者をAさん
保険担当者をBさん
とします。
BさんはAさんの名義を借りて、保険を契約しました。
保険会社からBさんには、成功報酬が支払われます。
それが、10年間で保険料の10%だとします。
ところが、この保険は、10年で解約払戻率が100%になります。
そのとき解約すると、Bさんは、成功報酬としての10%と、
支払った保険料の100%を受け取るので、10%の得となります。
これは、そもそも不正契約なので、保険会社から
成功報酬を詐欺したことになります。
Aさんは、それに加担したことになります。
わかりますか?

(Q)円滑に解約できる言い方をアドバイスして欲しい。
(A)そのような方法があるとは思えませんが……
御母堂様のご友人なので、解約できないのならば、
御母堂様から解約を申し込んでもらうのも一つの方法です。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0

もう一つ…



実は私は保険会社に勤めていたことがあります。 切羽詰まった心理もある程度理解できます。だから協力もしました。

あなたとその担当者には既に気持ちに開きがあるのです。
『迷惑でも協力してあげている』というあなたの恩着せは、『こっちが保険料負担して万が一を保証してあげている』という担当者の恩着せ、として跳ね帰っています。
当初の切羽詰まった心境からいつの間にか親切心へと変化してしまっている可能性大なのです。
違反行為は失念しているでしょう。


保険による「安心」はたぶん大切です。解約を前提じゃなく、減額を前提条件としても引き継ぐ事にマイナスは無いはずです。無理に喧嘩腰になる必要は無いと思います。ライフプラン再考のいい機会だと考えましょう。人間関係も重要ですから、杓子定規にできませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

入院部分は成績に入らないようで、入院給付が1日2000円で、とても低いので、
引き継ぐのもな、、、。という感じです。

母に話したら、
担当の人の身内は、
もう殆ど亡くなっていて、もう名義を借りれる人がいなくなったから
あんたに頼んだんだろう。

と言われました。なんだかますますムカムカしてきてしまいました。
去年の今頃転換したはずです。
どうしよう。。。

この休み明けには行動を起こしたいですが、まだ考えがまとまりません。

本当に名義なんて貸すものじゃありませんね。
自分も犯罪に加担していることになってるんですよね。。。

お礼日時:2010/05/08 21:23

私も過去に協力してあげた事があります。


もちろん口座は新規に開設して、通帳印鑑は担当者が保管してました。
私に何かあったら当然保険金はおりてました。
保険会社が知ることとなったら…という雑念もありますが、保険金請求時点で誰が不利益になる事を喋りますか?(笑)また、契約上大切な事は契約者・被保険者、そして身体上の告知内容です。お金の流れなんて証明できませんし、契約は成立継続しています。後々知ることとなっても社内規定の問題です。名義貸しじゃなく、親切に保険加入して協力してあげているだけです。

今後も断われないなら、
年末調整或いは確定申告の際に保険料の申告ができるようにすれば磐石ですよ。
※年に一度ハガキが来てませんか?


契約してもう長いようですから、解約返戻金(いわば利息)も発生しているでしょう。ここを解決すれば、引き継ぐ事の不利益はお互いに無いはずです。担当者さんも途中解約によるペナルティが解除された時期なら引き継いでもらう事がベストチョイスなはずですが…。(保険料の金銭的問題は省いてです)

私の場合は、保険内容が掛け捨てでしたので引き継ぎは断りました。

以上とにかく本音のみ。
    • good
    • 2

#1です。


再び失礼致します。

万一名義人本人が病気や事故などで保険金の請求が生じた場合、保険会社が知っていなければ保険が下りますが、後々知る事実となった場合は返却義務が生じます。
しかも、質問者さまは事情を知っていながら受け取っているわけですから、問題が生じます。
それと、相手が抜け目ないということですが、もし保険金の請求が生じた場合、“保険金は私が支払っていたので何割かもらいたい・・”と言ってくる可能性があります。

#2の方がおっしゃっているように、相手が支払っている保険金をこちらで受け継いで契約を継続させるのも手ですが、いかんせん2人分ですよね。
もしそうするにしても、外務員の方が成績のために「転換」をしている可能性もありますから、今の保障内容がどうなのかを確認した上で引き継いだ方がよさそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

転換は去年1度してます。

保険金、給付金はいらないです。

今すぐ解約したいだけなのですが、うまい言い訳がみつかりません。
特に良くして貰っている事もないですが、
やはり母の幼馴染、やんわり縁をなくしたいと思ってます。

契約の引継ぎは、相手も望んでないと思います。特に、私の契約はたまりが
あるはずなので。。。

子供の保険は、今契約して3ヶ月くらいなので、担当者もそれ程損はないのが
わかっているので、私に「今からこのまま引き継がないか?」
と言ってきています。それも今のうちだから言うのだと思いますが。

最後、どうするつもりで私の名前を借りたのでしょうかね?
身内でもないのに。。。

自分が悪いにせよ、困りました。

お礼日時:2010/05/07 17:12

localtombiさんのおっしゃっている事はごもっともなので、倫理観を省いて本音だけをのべますね…。



まず、不利益になる事はないですよ。もしあなたやお子様にご不幸があれば保険金はおりるのですから…。まさか受取人が担当者じゃないでしょうから。少し返せと揉めるかも知れませんが。
※保険料をちゃんと支払っているのであれば、実際に誰が支払っていようと、契約者名義なのですから、保険金はおります。そこに犯罪が絡んでいるわけじゃないし、担当者の規律違反であり、被保険者の責任じゃない。

もし、ご家族で『保険に入らないと』と考えるなら、その契約をそのまま引き継いだらどうですか?

以上本音のみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

契約をそのまま引き継ぐというお話ですが、
多分、担当の方は、そういうつもりはないと思います。
たまりの部分があると思うので。。。
私名義の通帳も、担当の方が持っていますし。(名義を貸す時に新規に作りました。)

ますます早くやめたくなってきました。

断れなかった自分が一番悪いですね。

お礼日時:2010/05/07 16:58

多分、お母様の知り合い、保険外務員の成績欲しさでの行為と思いますが、保険契約法で、立て替え払いや名義貸しは禁じられており、特別な利益供与に当たります。


そして金融庁に報告義務のある大きな保険事故です。

まずは、本人を通さずに本社のお客様センターに苦情を申し立ててみてはどうでしょうか?
当然その外務員は解雇されることになりますが、仕方のないことかと思います。
>私が気が付かないうちに損している事
ちなみに法律違反ですから、それが会社に知れた場合、名義を貸した本人に何かがあっても(例えば病気、事故など)保険金はもらえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます。

正直、苦情を申し立てるまでは出来ません。
そこまでしても良いのかもしれない違反行為かもしれませんが。。。

お礼日時:2010/05/07 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報