
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マイクロトマトは脇芽をとっても、次々と出てくるので、去年プランターと地植えの両方で育てましたが、途中から放置でジャングルのようになりました。
それでも実が小さいのが災いして、大量に実がついても株に負担はかからないようです。
ただジャングル状態で実がつきすぎて、収穫するのがめんどくさいくらいになるので、ある程度脇芽は摘んで、枝を整理したほうがいいと思いました。
No.1
- 回答日時:
>豆トマト(マイクロトマト)の育て方
↓
基本的にミニトマトに準じて栽培されると良いでしょう。
思い付くままに栽培の経験談を下記に記載してみます。
◇原則は、良い準備が良い成果(美味しい実の豊作)に繋がるでしょう。
良い苗(接木苗で元気な物)
良い土壌(連作障害の無い、石灰・堆肥・鶏糞による土壌改良・PH調整した畑)
良い手入れ(植え付け・水遣り・支柱立て・ビニールあんどん・病害虫対策・わき芽摘み・受粉<花をゆすってやる>の促進・摘芯摘果・施肥)
◇大玉トマトのように、わき芽摘みや摘果でよい実(大きくて形の良い美味しい)を収穫する場合に比べ葉の密生による日陰や実の重なりによる傷つき防止を主な目的のわき芽の摘み取り(病気予防に手で行う)、摘芯を行う。
実を多く採る為にも、摘果はしなくても良いと思います。
<参考記事>
http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?index …
ironfisher様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、ぜひ美味しいたくさんのマイクロトマトが楽しく栽培され、上手く収穫出来ますよう、心より祈念申し上げております。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 トマト栽培 窒素過剰か獅子頭になる 1 2023/04/18 17:23
- ガーデニング・家庭菜園 家庭で枝豆が育てられるセットがあると 知りとても気になっています。 その為、来月から枝豆をお家で 栽 4 2023/03/24 17:20
- 農学 作物の収穫を遅らせる方法ってあるのでしょうか? 1 2022/06/08 21:58
- 食べ物・食材 かいわれ大根の二期作? 豆苗をよく買うのですが、豆苗はパッケージにも書いてあるとおり、一度食べてもも 1 2022/07/24 07:44
- 農学 農薬が混ざった土の再利用。 3 2023/07/25 10:42
- 哲学 これだけ食べていたら身体は変調を起こさない 10 2022/06/26 07:19
- ガーデニング・家庭菜園 ダイソーの青じそ栽培キットを 6月下旬から育て始めました。 にょきにょきしすぎてしまって ここから水 5 2022/08/04 11:41
- 農学 施設いちご栽培 1 2023/08/05 10:22
- ガーデニング・家庭菜園 人参栽培での「とう立ち」防止 1 2022/07/21 01:11
- 食べ物・食材 豆苗を再生栽培して2回食べている人を見ると、やはり日本は貧しくなったと感じますか? 5 2022/07/12 15:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
トマトのホルモン剤の影響につ...
-
トマトの栽培、重さで沈む
-
ミニトマトのプランター栽培に...
-
家庭菜園で,葉の裏側に黒い小...
-
オクラの葉が黄色く、萎びてます!
-
トマト
-
連作
-
なすが枯れてきてしまいました...
-
ネギ内部に白い綿状のものがで...
-
初収穫の桃太郎 ゴールド トマト。
-
この虫はなんという虫でしょう...
-
トマトを栽培してるのですが、...
-
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
連作障害対策?
-
嫌光性の芽出し終了の合図 オク...
-
接ぎ木苗の台木を教えてください。
-
2年目のプランター菜園
-
ミニトマトは1年で終わり?
-
家庭菜園初心者向きのものを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報