dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の11月に最愛の娘シーズ-2歳を交通事故で亡くしてしまいました。私の目の前で・・・
しばらくは、何も出来ず後を追いたい・・・とも思いました。でも、辛いのは自分だけじゃない・・・そんな姿を毎日見ている母親や、心配して来てくれる友達や恋人・・・周りに支えられ、何とかここまできました。
そして、今年の1月には、新しい子供ミニチュアダックスも来て暗かった我が家に再び光を注いでくれました。
この子は、生まれ変わりなんだ!!と自分に言い聞かせるように精一杯愛情を注いでいます。でも、トラウマっていうんですかね・・・未だに目の前で車に轢かれた前の子の光景が頭から離れず、時々、発作のようにしゃがみこんだり、涙が止まらなくなったり・・・
このトラウマから解放されたい!!
ちなみに前の子の遺骨は埋めていません。
まだ、手元に置いておきたくて・・・
やっぱり早く土に返してあげた方がいいのでしょうか?
そうしたら、少しは解決するのでしょうか・・・?
身勝手なのは十分承知しているのですが・・・

A 回答 (3件)

お気持、本当によく解ります。



私も長年、いろいろな動物を飼い、それらを亡くす
たびに、「もう一緒に死んでしまいたい」と思いました。
動物が好きじゃない人からみたら、バカみたいですよね。でも、これが真実の気持なんです。

シーズーちゃん、残念でした。

でもね、考えてみて下さい。
彼女は、ご相談者様と一緒に暮らせて、この上なく幸せだったのではないでしょうか。
素晴らしい2年間だったのではありませんか?
だから、彼女は、ご相談者様に感謝して感謝して、心からありがとうを言いつつ天国へ帰っていった筈です。
病気や老衰に脅かされつつ、1分1秒でも長く生きるのが幸せか、短くても飼い主に最高に愛され、ある日天国へ召されるのが幸せか…。

長く生きるほうが幸せとは、一概には言えないと思います。

ミニダックス君は、生まれ変わりというよりは、また別の人格(犬格1?)だと思います。
でも、ですよ。きっと、シーズーちゃんと魂がつながっている筈です。
だって、二人とも、たくさんいる犬の中から、ご相談者のところへ選ばれてやって来たのですから。

お骨は、土に返してあけで下さいね。
そして、ほんの少量、小瓶にでも入れて、部屋に置き、大事に供養してあげて下さい。
シーズーちゃんの魂は、とっくに天国へ着いてます^^
そして、あとはただ、ご相談者様の心の平穏だけを願っていますよ。
ご相談者様が泣いていらっしゃったら、シーズーちゃんも、そして今生きているダックスちゃんも、幸せにはなれません。

立ち上がって、笑ってみて下さいね。
シーズーちゃんの視線を感じませんか?
ご相談者様を、優しく見守っていてくれる視線を。

どうか元気をお出しになって下さい。
トラウマは、いつかきっと、優しい思い出に変わるはずです。大丈夫。泣かないで下さい。
ご相談者様を愛した、二匹の子たちのためにも、泣かないで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身になって回答してくださりありがとうございました。
とても、救われたような気がします。
そうですね・・・今いる子のためにも・・・天国へ旅立って行った子のためにも、いつまでもメソメソしていてはいけませんね・・・
今、こうしてPCに向かって泣いている私の隣で泣き顔を覗いているこの子を、前の子の分まで思いっきり愛していこうと思います。
そして、お骨は早く土に返してあげよう・・・と決心がつきました。
もちろん分骨をして供養もしていきます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/06/29 19:10

交通事故は辛かったですね。


私も今までに4匹の犬と色々な別れがありました。病気で、苦しがって、苦しげな顔で逝ってしまった子の顔は、20年経った今でも忘れられません。何もできなった自分に腹が立ち、泣いてばかりいました。
でもその子と過ごした楽しい思い出を忘れちゃいけないと自分に言い聞かせて、次にきた子とは、もっと楽しい思いで作ろう、負けないくらいかわいがろう、それが供養になる、と考えるようにしてきました。
気持ちを切り替えることはなかなか大変です。あせることはありませんが、私も遺骨は土に返してあげたほうが、きもちをかえるきっかけになるのではないかとおもいます。ご主人様が元気に笑ってくれることをきっとダックス君も待っていると思います。
そして、シーズーちゃんの所へたまにお花を供えて、近況やダックス君の話をして、「ダックス君をあなたも見守ってね」とお参りしませんか?
ダラダラと止め処ない話でごめんなさい。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね・・・
出会いがあれば必ず別れはある・・・
遺骨は土に返してあげて今の子を思いっきり愛していこうと思います!!
焦らずいきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/29 21:00

お気持ちお察しします。



我が家ではシーズ3頭と暮らしております。
うちは幸い交通事故はなかったのですが、一回脱走してしまったときに、最悪のことを考えました。
幸い交通が激しいほうにはいっておらず、無事帰ってきましたが、やはりそれでも、ぞっとすることは多いです。

以前勤めていた会社は遠かったので、毎日長い時間運転していました。するとやはりよく、無残に轢かれた子を見ることが結構ありました。猫が多かったですが、やはり、飼い主さんの気持ちを考えると、とても気分が悪かったです。
最近は、ナビが発達して、裏路地をかっ飛ばしていく車が多いんですよね。あれやめてほしいですね。

でもやはり、#1の方がおっしゃられているように、あなたのような優しい方のところで暮らすことができて、不幸でなかったことは確かだと思いますよ。早く元気だ祖手ほしいところですが、こればかりは、時間に解決してもらうしかないです。
僕の場合は、前の子は病気だったけど、かなり落ち込みましたから・・・

で、ひとつ提案なんですが、2頭とか3頭とか飼うのはだめですか?

うちはいつの間にか3頭!
仲良くやっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
多頭飼いも良いかもしれませんね。
でも、今の子、シーズ-と違って結構やんちゃなんです・・・まだまだやんちゃ盛りなので今はこの子で手一杯というかんじですね。
でも、たくさんのワンコに囲まれて生活が出来るなんて羨ましい限りです!!
脱走に注意してくださいね!!

お礼日時:2003/06/29 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!