
教えて下さい。
私の家の屋根裏にイタチ科の「テン」が毎日来ます。来るだけならかまわないのですが、糞をする、天井板をかじり破る。さらにはとうとう巣を作られてしまった。天井を叩いたぐらいでは出ていかない。天井裏にワナを仕掛けたり、犬猫の忌避材剤(臭い)を置いたり)、ラジオ(音)をつけっぱなし)にしてみたりしてみましたが、なかなかうまくいきません。もう5年間も戦っています。「テン」が来ないようにするための有効な方法を誰か教えてください。なお、私の家とは休みの日に利用する別宅で通常は空き家状態です。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
困りますよね。
いろんなものを持ち込むし。ネズミの死骸など。臭いはきついし。
赤外線センサーライト、バルサン、超音波発信器、床下の穴ふさぎ、レーザーポインター・・何れも慣れてしまいます。
雨が降ると入ってきて、天井裏でコトコトコト、ドーン!
こちらは、はえ取り紙作戦で何とか捕獲してもらいました。もう来ません。
昔、田舎で売ってたB5版ぐらいのベリベリ剥がすやつを天井裏の通り道に20枚ぐらい敷いて。ひっついたときは大騒ぎであったと思いますが、家にいなかったんで。後で点検したら暴れた跡がありました。
最近売ってる「ネズミが捕れる」ものは同じ粘着性ですが台紙が厚くて、逃げ出せずに天井で死んだら困ります。
あの、昔懐かしい カモイ? の、剥がして両方が使える製品です。JAで売ってました。
「ガムテープ」作戦は検討中だったのですが、ご紹介いただいた「ハエ取り紙」作戦の法が有効のようですね。明日、JAに行って、さっそく試してみます。売っているかな??。 ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
テンはたぶんイタチの仲間なので、イタチで検索してみましたが
同じように悩んでらっしゃるかたは結構おられるようです。
同じように天井に巣を作られてしまった方の日記を見つけました。
子供のおもちゃのパトカー(かなりうるさい)を天井に入れたら
最終的にはいなくなったのだとか。
http://plaza22.mbn.or.jp/~tsuyurin/itati2.html
大阪府だと相談できる窓口もあるみたいです。
http://www.pref.osaka.jp/midori/tori/souce/5-2.h …
竹酢液や木酢液で撃退が成功した例が載ってます。タイトルがコウモリになってますがイタチにも有効みたいです。
http://www.kobe-np.co.jp/chiebukuro/011013.html
参考になるかどうかわかりませんがよかったらチェックしてみてください。
同じ悩みを持っている人が少なくないことに驚くやら安心するやら。大阪府の「クレゾール」作戦と「豆電球」作戦をさっそく決行してみます。大変、参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 夢多い退職後の人生のはず 78歳♂ 2023年1月31日をもって職場を離れ退職しました。 既に年始か 9 2023/02/05 09:44
- うさぎ・ハムスター・小動物 家の庭にくるイタチ 2 2022/09/19 15:41
- 虫除け・害虫駆除 ネズミがいなくなる方法教えてください 4 2022/10/30 22:37
- 虫除け・害虫駆除 ネズミの侵入場所を無料で調べてくれる人はいますか? 1 2022/11/04 22:12
- 損害保険 水漏れ修理のためユニットバスを解体・交換する費用は火災保険でまかなえますか? 5 2022/07/25 13:33
- その他(暮らし・生活・行事) 将来見通しできない 6 2022/11/20 07:35
- 虫除け・害虫駆除 ネズミ駆除業者さんは、慈善事業じゃないですよね 2 2022/10/28 17:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- 照明・ライト シーリングライト取付 4 2023/03/18 13:37
- 一戸建て 屋根裏の有無について 6 2022/07/05 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蜘蛛の巣でしょうか?
-
ツバメの巣が何度も落ちる
-
ツバメの巣が何度も壊れます 助...
-
一番、賢い『虫』は何ですか?
-
ツバメが巣をつくらずに産卵する
-
アシナガバチの巣が落ちそうです
-
建物の柱に土と砂の塊に穴が空...
-
これ何の虫の巣ですか?家の外...
-
雛を食べられたツバメの親
-
ツバメの巣作りの過程について
-
ベランダのハトの巣・卵の処分...
-
これはなんでしょうか…。
-
日本人と外国人男性の「アレ」...
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
鳥の名前を教えてください
-
スーパーで買った卵がパックの...
-
ヒトの雌は何故嫉妬する?
-
カニのハサミはまた生えてくる...
-
最近ヘビを見なくなったと思い...
-
蛙は塩に弱い??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報