dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レコーディングの音割れ
前TASCAMのUS-100というオーディオインターフェイス(サンドハウスで6900円)を買ってSONYのF-V320というマイク(ジョーシンで1900円ほど)をステレオ変換プラグをつけて接続したのですが、高音部分を歌うと音が割れます。これはオーディオインターフェイスが悪いのかマイクが悪いのか録音方法が悪いのかどちらでしょうか?また、改善策はありますでしょうか?
よろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (3件)

No.1です。


マイク付属のケーブルに、本来付属の2Pフォンではなく3Pフォンのアダプタを使ったと言う事なら、少なくとも音割れとは関係ないと思いますが…US-100のフォン端子のマイク入力は、きちんとした業務仕様機に比べたらラフな造りなので、プラグが違うことで音量レベルが下がってノイズが乗る…という方向の問題は起きがちですが、高音部だけ音が割れるなどという局部的な問題は起きにくいので
(問題が起きるなら、もっと派手に、普通の声でも発生してるはずなので)

一応、念のために確認しておきますが、マイクはUS-100の背面(USBケーブルを刺す端子面と同じ面。ツマミが全く無い方の面)の「MIC」と書かれたフォン端子に繋いでますよね?

その辺問題ないなら、やっぱり録音時のレベルをよく見て下さい。
ちなみに、録音時のレベル調整は、本体のINPUTツマミは、最大音量時に赤の「OL」というLEDが点灯しない程度にして、なおかつPCのソフト側でも入力レベル調整をする必要があります。どっちかがいい加減だと、音量が小さいのに歪んでる…ということに、すぐなってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
マイクはMICのところにつないでいます。
ソフト側でも調節が必要なのですか!
がんばってみます。

お礼日時:2010/05/10 21:55

TASCAMのUS-100のマイク入力はバランス型ですね。



>V320というマイク(ジョーシンで1900円ほど)をステレオ変換プラグをつけて接続した

とはどういう事でしょうか?


ステレオライン入力に入力したのならレベルが低すぎると思うのですが・・・。

あるいは、TRSフォン(バランス型)のマイク端子に TS(アンバランス) を TRS(バランス) にするつもりでステレオ変換プラグ(Tの信号がRにショートされるタイプ)を接続されたなら、それもやはり音質に悪影響があると思います。
V3200はアンバランス型マイクなので、変換せずに付属のフォンプラグ(RとSがショート)で入力するのが良いかと思います。

もちろんこれらのミスの場合は高域に限らず全帯域に影響がある筈なんですけどね。

接続状況によって回答が変わってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
付属のプラグでやろうと思ったのですが、失くしてしまったのでステレオ変換プラグを買いました。やはりモノラルプラグに買いなおしたほうがいいのでしょうか…

お礼日時:2010/05/10 21:51

ステレオ変換プラグってどんなのですか?


F-V320なら、元がモノラルのケーブル(と、モノラル標準プラグのアダプタ)が付いてるはずなので、ステレオ変換プラグなんか使わないと思うんですが。
まぁ、これが主原因かどうかはわかりませんが…

F-V320自体が、口をマイクにべったり付けて「がなった」歌い方をすると、音が荒れ気味なマイクではありますが、まずは録音ソフトのレベルメータを見て、レベル超過で音割れを起こしているかどうかを確認ですね。
オーバーレベルで録音したら、どんな高級マイクでも音が割れます。適正な録音ボリュームレベルを保つ事が大事です。

人間の聞こえた感じの音量なんか、全くあてにしてはいけません。
メーターできっちり確認して、絶対にレベルメータが赤領域に振れない範囲で録音しなきゃダメです。ここ、初心者が陥りやすいミスです。

また、録れ終わった後の再生音がメーター赤に振れるかどうかも、あんまり関係有りません。
録音してる真っ最中にどうか…が、最も大事です。
具体的なところは、録音に使ってるソフトがどういうのかわかんないと、アドバイスのしようがないですが。

録音レベルに絶対に問題がないなら、マイク…というより、まずは歌い方のチェックになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あ…
そういえばマイクについていたアダプタを失くしたので、ジョーシンで買ったステレオプラグをつけていました!結構入力も低めでマイクから口を30cmくらい遠ざけてもダメだったのでこれが原因だと思います! ありがとうございました!!!

お礼日時:2010/05/10 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!