
画像のアップロードについて
FC2というサイトの小説が投稿できるサイトで
その小説の表紙として表示される画像を
オリジナルで作ってアップロードできるのですが
そこでは
・サイズは500k以内
・JPEG,PNg,GIFのみ
という指定があります。
で、まずWindows XPにもともと入っていたペイントで画像を作って
拡張子がBMPだったので
どう変えていいのか分からず
質問サイトで質問したら
単に拡張子を打ち直せばいいという事だったので
右クリックでの名前の変更をし
「.bmp」を「.jpg」に変更しました。
で、アップロードしようとしましたが
「未対応のファイルタイプです」と表示され正常に行われませんでした。
で、なぜなのか分からなかったのでFC2に問い合わせをしたところ
今日メールの返信が届き、
FC2側が私のID情報でログインをしアップロードを確かめたところ
正常に動作できる状況だったとのことでした
で、そのメールには
ファイル名は半角英数字のみ対応と書かれていたので
私はファイル名を「無題」と漢字にしていたので、そのせいかなと思い
適当に「koko.jpg」としたところ
やはり読み取れませんでした。
他のタイプならOKかな?と思い
「koko.png」でも試しましたが駄目でした。
もちろん「koko.gif」でも駄目でした。
で、拡張子を変更した時に警告として、拡張子を変更するとファイルが開けなくなる場合があります
と出ましたが
一応、そういう事にはなっていません。
何がいけないのでしょうか?
ちなみに今ファイルを右クリックでプロパティを開くと
ファイルの種類はGIFイメージ
プログラムはWindows Picture and Fax Viewer
となっています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ペイントで保存するときに「BMPで保存した」ところで間違っています。
いったんBMPで保存した物を、
いくら拡張子を変えたところでJPEGに変わることはありません。
今やろうとしていることは
本のブックカバーだけを取り替えて、
中身の本が変わっていないような状態です。
いったん拡張子をもとのBMPに戻し、
ペイントで開き直しましょう。
ペイントで「名前を付けて保存」とするときに、
「ファイルの形式」という欄がありますので、
「ビットマップイメージ(BMP)」と表示されていたら、
「JPEGイメージ」に変更して、適当に名前を付けて保存してください。
こうすればきちんとJPEG形式で保存できます。
No.1
- 回答日時:
>右クリックでの名前の変更をし「.bmp」を「.jpg」に変更しました。
これが間違いです。これでは、拡張子と実際のファイルフォーマットが一致していません。(ファイル形式が変更できていません。)
ペイントで保存する際、ファイル形式を指定してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- その他(ソフトウェア) 画像のファイル形式、拡張子が変わると、性能が変わると思うのですが、ファイル名の「jpg、png、do 8 2022/08/10 13:37
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- X(旧Twitter) ツィッターの画像表示について 1 2023/08/17 09:28
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gif形式の画像が開けません
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
エクセル
-
画像のサイズ
-
Wordのデータ(.doc)を画像(.jpg...
-
写真の編集
-
タブやダイアログ等の画像をjpg...
-
ペイントを使って二枚の画像を...
-
背景透明なアイコンを作りたい
-
アニメのキャプチャーを壁紙に...
-
ホームページにアップする画像...
-
JPEG画像
-
パワーポイントを画像にするには?
-
gimpで画像を取り込めないです
-
写真にかっこいいロゴを合成し...
-
北海道、洞爺湖等の衛星写真が...
-
ひな型を作りたい:拡張子&ソ...
-
画像のアップロードについて
-
画像の変換。
-
画像をjpegに変換する方法を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
画像のペイントについて
-
画像の背景の透明部分だけを広...
-
tiffファイルをトリミングして...
-
突然gif形式が保存できなくなり...
-
ホームページビルダー2001でJav...
-
今見てる画面をスクリーンショ...
-
拡張子 pcx
-
フォトショップでBMPファイルが...
-
上司から10メガバイトの画像...
-
pngをjpgに変換
-
写真に説明文を入れペイントで...
-
GIFをJPEGに変換出来ますか?
-
jw_cadをInkscapeで…
-
壁紙で並べて表示の結果をjpgで...
-
ペイントでgifファイルに保存...
-
Excelで作った画像の保存方法を...
-
ワードで作った画像をブログに載...
-
エクセルのオートシェイプでつ...
-
BMPをJPEGに
おすすめ情報