dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタル放送を受信していますが、分配器を使ってもう一台のテレビでも見えるでしょうか?

A 回答 (6件)

家電量販店のアンテナ工事業者へ分配工事を依頼して下さい。


ブースター無しで映ればOKですが、降雨・雷雨・降雪時に映りが悪い場合にはブースターを入れる必要があります。
最初からブースターを入れて工事をする方が効果的です。
ブースターだけで35,000円程します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、早速のアドバイスをありがとうございました
なにぶんにも素人ですので、助かりました
まとめてのお礼で申し訳ありません
大変ありがとうございました

お礼日時:2010/05/13 19:05

受信状態が良ければ、2台のテレビをつなぐことは十分可能です。


ただし、電波が弱い場合、デジタルは全く映らなくなります。
その場合は、アンテナからの信号を増幅するブースター(要電源)を取り付けることになります。
映らない場合は、業者にご相談下さい。
    • good
    • 0

結論から言うと分配器があれば見れます。



注意点は

(1)分配器を購入する際にデジタル放送対応の物を選ぶと良いでしょう、
 
(2)分配すると電波レベルは落ちますが、テレビの設定の中で電波受信レベルを見る項目が有りますので、元のテレビの受信レベルと比較して極端に下がっていなければ、特に支障は無いと思います。

(3)極端に受信レベルが低い場合はブースターなどの購入もありえるかもしれませんが、元々のテレビの受信状態レベルが良ければ、分配器のみでほとんど対応可能と思います。

ご検討ください。
    • good
    • 0

雨が降った時すぐに映りが悪くなったりしない限り、分配器の減衰は問題になりません。

分配器を通して見てください。
    • good
    • 0

分配して接続したテレビが地デジ対応でなければ地デジは視聴できません。


さらに分配すると電波レベルが落ちますのでご注意ください。
    • good
    • 0

分配すると出力が下がります


ですから、同時にブースターを導入することをお奨めします

(ブースターを挟んでも元の出力が低い場合は観れない事もあります)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!