重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本当にあるんです。
太い髪の毛みたいなひげが2本、唇の左右上に(涙)
よくいう産毛の濃いものなんてもんじゃないんです。
なんでですか?どーしてですか?
どーしたらなくなりますか?

誰か教えてください

A 回答 (4件)

う~ん,私の妻に比べれば,まだ良いほうだと思いますよ。



原因は,・・・まぁ,「たぶん」なんですが,その部分の皮膚が男性ホルモンに反応しやすくなってきたことにあると思われます。
人間の皮膚は,年齢を重ねますと,徐々にゆっくりと,女性ホルモンに反応しにくくなり,男性ホルモンに反応しやすくなるのだそうです。
そのため,そうなってしまったのかもしれません。
とは言っても,私個人の考えのうちですので,間違っている可能性もありますけどね。

なくすには,皮膚科などに行き,永久脱毛してもらう以外にないと思います。
それ以外には,定期的に剃刀で剃ってしまうことですね。
決して,自分で抜いてしまわないようにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり男性化しているんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/15 19:41

私もあご先に3~4本生えてますよー。

ほんと、なんででしょうね。
私の場合は眉毛を抜く時に一緒に抜いちゃってます。
何年も抜き続けてるので、さすがに細く生えにくくなってきました。
私の母は鼻の下に1本あります。姉もあごにあるみたいです。
たぶん遺伝なんでしょうね。ちなみに友達にも何人かいます。
普段はなかなかわからないけど、旅行に一緒に行ったりして
私が「実は生えてんだよね~」と言いながら処理してると
「私もだよー」と白状する人、少なくありません。

よーするに抜いちゃえばわからないからあまり気にしない(^-^)
ただ、鼻の下はあごよりデリケートなので、肌をしっかり伸ばして
慎重に抜いてくださいね。マキロン消毒も忘れずに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nyanyacoさんはあごなんですか~
あごって抜くの痛そうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/15 19:42

私も口の周りの産毛がひげ並に濃いんです(^^;)


原因は、ホルモンバランスとかいろいろあるでしょうが、体毛が全体に濃い人もいるわけですし、体質でしょうね。
毛抜きで抜くと、結構痛い(T_T)
私の場合、レーザー脱毛を試しました。
口の周りって意外と皮膚が薄くて痛いんですけど、毛が薄くなるならと思って、我慢です(^^)
2回しかやってないので、毛は存在してますけど、以前に比べたら薄くなってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jullya-nsさんも同じなんですね。
下にも書きましたが、本当にのけぞられたので、へこんでたんですが、ホッとしました。
レーザーも考えてみます。

お礼日時:2003/07/15 19:37

女性でも産毛じゃない、普通のヒゲが生える事もあります。


 私の遠い親戚にあたる女性も数本ですが、濃いヒゲが生えていました。

 原因は、専門家ではないのでよくわかりません。お役に立てなくて申し訳ないです。
 ただ、世の中には、母乳が出る男性もいますからね。
 ホルモンの関係かもしれませんね。

 私の親戚の方は、抜いて処理していたようです。
 剃ればすぐに生えてくるので、抜いたほうがいいでしょうね。

 参考までに、どうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達に勇気出して告白したら、すっごく驚かれたのでめげていました。
同じ人がいるってきいて、安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/15 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!