
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
幾つか理由は考えられます。
酸っぱくなっていたということは、菌(乳酸菌等)が生きていたか、
火入れ後に入ってきたか。
もう少し分類すると、
・火入れ(加熱殺菌)が不完全であった。
・別の容器で火入れした後、容器詰めしたが、容器の方に、生菌が付着していた、
もしくは容器に移す途中で生菌が入ってきた
の2通りが考えられます。
マッコリは乳酸菌を豊富に含みますので、殺菌にしろ容器詰めの工程にしろ、
入念に行わないといけないでしょうね。
多分、乳酸菌が生きていたか入ってきて、乳酸発酵が進んで乳酸ができ、
酸っぱくなったと思います。
飲めるかかどうかは???
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/21 07:25
回答、ありがとうございます。
なるほど、そうゆうことですか。
マッコリを買った店が、メーカーに問い合わせたが「そうゆう例がない。」とゆうことでしたので、、、
返金はしてもらったんですが、なんか納得いかなかったので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
ハッカ油でスプレー容器がPET ...
-
梅酒漬ける容器はプラスチック...
-
にんにく醤油を作るときの容器...
-
アセトンが入ったプラスチック...
-
病院でもらう薬の入れ物の使い道
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
無印良品の美容液とANUAの美容...
-
玉子豆腐を作る時、流し缶から...
-
ビオレuの容器にキレイキレイ...
-
タッパーに付いた、にんにくの...
-
手洗い用石鹸の容器から漏れま...
-
アルミホイルを綺麗に切る方法
-
出前の容器、洗いますか?
-
1リットルだけガソリンが欲し...
-
高くてもいいので、とにかく臭...
-
木工ボンド 上手な移し替え
-
オートミール900gの保存容器
-
酢の物の保存
-
検便の容器を間違えて洗濯して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
梅酒漬ける容器はプラスチック...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
ハッカ油でスプレー容器がPET ...
-
無印良品の美容液とANUAの美容...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
保存食用の瓶→漂白剤で消毒して...
-
ビオレuの容器にキレイキレイ...
-
注ぐときにこぼれないようにす...
-
手洗い用石鹸の容器から漏れま...
-
アセトンが入ったプラスチック...
-
「方向へ」は前置詞のtoではな...
-
コーヒーフレッシュの入れ物の名称
-
ブルガリ「オムニア クリスタリ...
-
酢の物の保存
-
キッチンの排水溝トラップの汚...
-
至急お願いします( ..)" スタ丼...
-
食品容器のパッキン代わりにな...
-
瓶の、蓋の内側の白いクッション
-
アルミホイルを綺麗に切る方法
おすすめ情報