重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノートパソコンにイヤホンをつないだのですが片側しか聴こえません。

SONYのVGN-TシリーズでOSはXPです。

イヤホンはコンビニで売っていたもので、他のパソコンでイヤホンが原因でないことは確認しました。

パソコンのボリュームコントロールも確認しましたが変化はありませんでした。

イヤホンの接続を緩めにすると両方から聴こえるようになるのですが、これはパソコンの方に問題があるのでしょうか?

こういったことには全く知識がないので困っています。

対策を調べてみましたがよくわからず質問させていただきました。

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

それは、


しっかりと接続されていますか?
意外と完全にはせつぞくされてなかったり、
ほこりや、ごみがついてたり・・・
あと、コードがカバーの中で
切れてたり・・・
まあいろいろあるけど、
参考にしていただければ嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

接続の問題ではなさそうです。

また、他のパソコンではちゃんと両側から聞こえたので断線などもないと思います。

もう少し調べてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 22:17

>>イヤホンの接続を緩めにすると両方から聴こえるようになるのですが、これはパソコンの方に問題があるのでしょうか?


この記述から察するに、おそらく単純な接触不良だと思います。
接点復活剤をつかってクリーニングすれば直るかと思います。

(同じ症例の解決法を示されている方がいらっしゃいましたので、参考URLに掲載しておきます。)

参考URL:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7169236/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

参考にさせていただきたいと思います。

お礼日時:2010/05/14 22:21

イヤホンの接続を緩めにすると両方から聴こえるようになるのですが、これはパソコンの方に問題があるのでしょうか?



 ↑ この現象は、モノラルジャックにステレオジャック(その逆も)を差し込んだ時におこります
どちらもステレオか、又はモノラルかを確認してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ型のパソコンでは問題なかったので、ご回答のような状態ではないと思われます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!