dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10万円以下のノートパソコンの購入を検討してます。
OS―Windows 7 Home Premium、CPU―Core i5 430M2.26GHz(512KB)、メモリ―4GB以上のスペックが良いと考えており、(1)DELL Inspiron 15、(2)ACER Aspire 5741 AS5741-H54D/S、(3)ASUS K52F K52F-SX005V、が候補に挙がりましたが、なかなか決められない状態です。
上記機種について、こっちの方が良いとか、何か情報をいただければありがたいです。
上記機種以外にも、10万円以下のノートパソコン購入の上で何か参考になる情報等がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>パソコンの用途は、主にインターネットで情報を得たりすることと、ワードエクセル等を使って事務文書作成等です。



5万円で購入できるネットブックを検討してはいかがでしょう。十分使えると思いますよ。
(当然ながらスペックは下がります)
そう言った選択肢もありますからどの程度まで予算を出せるかによって決めた方が良いでしょう。
また、外出先での使用を考えていないのでしたら、デスクトップパソコンを検討してはいかがでしょう。
ノートパソコンは USB接続などで周辺機器を増設すると思いのほか場所をとります。
省スペースが念頭にあるのでしたら、よく考えてから決めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。どうもありがとうございます。
もう少しよく検討してみます。

お礼日時:2010/05/17 00:56

エプソンダイレクト


5年保証付けても10万以下です。

参考URL:http://shop.epson.jp/pc/nj3300/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。どうもありがとうございます。
もう少しよく検討してみます。

お礼日時:2010/05/17 00:56

何に使うのか、どういった使い方をするのかによって最適なパソコンは異なります。



質問を見る限りでは 「 とにかく10万円以下のノートパソコンが欲しい 」 としか読み取れないので
そう言った意味では、安い物を選ぶか、予算内で一番高い物を買うかの二択になります。

 外に持ち出して常にバッテリで動かすとか、
 デジカメで撮った写真をその場で加工するとか、
 みんなに「すごーい」と言われたいとか、
そう言った補足をお願いします。

この回答への補足

パソコンの用途は、主にインターネットで情報を得たりすることと、ワードエクセル等を使って事務文書作成等です。

補足日時:2010/05/16 16:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。どうもありがとうございます。
もう少しよく検討してみます。

お礼日時:2010/05/17 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!