dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルが遅いです。初めの動作だけが遅いです。例えば、初めの文字を入力した時、2~3秒かかったにり、計算の答えの表示にやはり数秒かかります。一度使用した後は普通に動作します。

A 回答 (4件)

一応、再起動してください。


根本的な所はハードウェアのスペックが低いのが原因です。
    • good
    • 0

結論は一口で言うとパソコンの能力、 ハードウェアのスペックの問題です。


パソコンは金食い虫です。
パソコンの購入にあたっては概ね5年から10年先を見て購入する必要があります。できるだけハイスペックなものを選びましょう!
特に内蔵メモリの容量は必須です。
できれば16メガ以上の容量は確保してください。
いっときの現状の打破は再起動しかありません。
    • good
    • 0

パソコンにあまりお詳しくないのであれば買い替えですね。

RAMとかCPUとか分かります?(煽っているわけではありませんよ)。
多分RAM(メモリ)が原因かな?と思います。あとは、「PC 重い」でググってみたらなんか改善するかもです。
ちょっと分かるなら、RAM(メモリ)の増設やSSD換装などがあると思います。
(パソコンについての情報は、Windowsであれば(標準では)下にあるタスクバーを右クリックしてタスクマネージャー→パフォーマンスで色々分かりますんで、聞いてみるといいかもしれません。)
    • good
    • 0

最近、私のPCも時々その現象が起こるかも。

。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!