dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

◎XPでADSLでインターネットをしていますが、最近PCの動きが遅いので友人に相談したとこ
ろ「メモリーの増量させた方が良い、新たに装置を付ける以外に不必要な物を削除すれば
良い」と教えてくれましたが、自分のPCの何が不必要かが分かりません。
使っていない物を探すにはどうしたら良いでしょうか?どうぞ、お教えいただきたく思います。

A 回答 (9件)

2002年デスクトップ秋モデルでしょうか


当時 ソーテックでしたが
今は 経営不振により 音響機器メーカーの ONKYOに吸収 されました

標準で 256Mです
で 最大1Gまで 増設できますね

出荷時のままなら 上げないと重いでしょう
で  DDR266-512Mx2本か  DDR333-512Mx2本の  デスクトップ用 です
出来れば メーカーはバッファロー か CFD がいいでしょう

これらの  処置のあと  ソフトなどの整理だと思いますよ

参考に どうぞ
    • good
    • 0

今お使いのPCの詳細がわかりませんので、なんとも申し上げられません。


相当古いものかと推察されますので、メモリー増設する場合、価格が新機種のそれよりも
高額になることが考えられます。
中古部品販売店で購入するか、中古のPCを購入(約3万円)が考えられますが、
いっそ新機種に更新するの選択が良作ではないかと思います。
    • good
    • 0

単位時間当たりに通る車の数が同じなら、車線をいくら増やしても最終的に目的地に着く車の数は同じです。

    • good
    • 0

>新たに装置を付ける以外に不必要な物を削除すれば


良い」と教えてくれましたが、自分のPCの何が不必要かが分かりません。

新たに装置を付けると言うより メモリーの交換ですね で ソフトを削除も必要ではありますが
要は 通る道が同じなら いくら削除しても同じです
メモリーと言うのは データーの通り道ですので そこが狭ければ ソフトの削除とは 別の問題ですね

CPUと言う能力は変更出来ないので その メモリーと言うのを交換してあげる事で
流れが改善出来る訳ですね

1車線よりは 2車線の方が車の流れは改善が期待出来ますよね

ソフトはハードディスクの容量に影響しますので 整理は必要だとは思います

通常市販品は標準の能力しかないので 購入時にきちんと整備するのか
後で 整備するのかですね

例えば 新品だから何もしなくて良いのではなく 新品の時に整備しておく事で
後々の使い方が違って来るのですね

型番が分かれば 案内出来ますよ

この回答への補足

ご親切にありがとうございます。PCの知識が無くPCの整備が出来るか分かりませんが、ソーテックのV7160Cと言う型ですので、よろしくお願いいたします。

補足日時:2010/12/31 19:18
    • good
    • 0

不要なアプリケーションであれば動作はしていないはずなので、このことと動きが遅くなる事とは直接関係はありませんよ。


んむしろ、現在動いているプログラムの中から動きに影響のあるものを見つけることが必要です。以下の資料を見て、スタートアップのなから、登録場所がC:\Program Filesになっているものをチェックを外して動作を確認してみて下さい。それで動きが軽くなるなら、外したチェックを一つずつ戻して確認していくのです。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
    • good
    • 0

質問者さんのパソコン情報がないのではっきりお答えできませんが、メモり増設なら家電店(できたらパソコンショップ)で相談。

『マイコンピュータ』を右クリックして『プロパティ』を選ぶと、質問者さんのパソコン情報が全部でますので、メモして相談すれば。何がしたいかはっきりさせた方がいいと思います。ネットだけ、動画も、オンラインゲームも、という感じで目的でスペックがかわりますので。
その場しのぎなら、『デフラグ』や『クリーンアップ』ですか。やりかたはヘルプで。
使っていないソフトやプログラムを消したいなら、『コントロールパネル』の『プログラムの追加と削除』から消せますが、消してはいけないプログラムもあるので注意を。がんばってください。
    • good
    • 0

そのお友達を自宅に招いてパソコンを見てもらうのが一番手っ取り早く確実だろうと思います。


質問者さんのパソコンで使われている「不必要」な物が何なのか、見てもいない人が答えられるはずもありません。

まあ、mscomfig を起動して、サービスのタブで、下にある「Microsoft のサービスを全て隠す」にチェックを付けて
その後で 「すべて無効にする」ボタンをクリックすれば
パソコン起動に必要最低限のプログラムで起動してくれます。
あとは無効にした中から「必要」なものにチェックを付けてパソコンを立ち上げ直せばOK。
ただし、何が「必要」で何が「不必要」かはその場に居合わせないと分かりません。
質問者さん自身で判断できればいいのですが、たぶん無理でしょう。質問でも分からないと仰っていますしね。
ならばアドバイスをくれたお友達に見てもらうのが一番手っ取り早く確実な方法です。

そんなわけで、アドバイスによって不安にさせられた責任をお友達に取ってもらいましょうw
お昼ご飯くらいはおごってあげようね。
    • good
    • 0

ポップアップ・メニューで、アンインストラーがあるものは、それで削除



次に、ウィンドーズ・キーを押すか、スタート・ボタンを押して、ポップアップ・メニューを出して、コントロール・パネルを選択して、プログラムの追加と削除をクリックするとインストールしてあるプログラムが出てきます。使っていない、且つ 他のプログラムと関係が無いものを選んで、削除します。

後は、管理ユーティリティーのデフラグを掛けておきます。

メモリーの増設は、デスクトップPCで、自作機なみの標準PCのようなソケットがあるものだけす。
古いPCのメモリーの増設は、困難です。規格の陳腐化が速いので、メモリーがあったとしても非常に高価です。
    • good
    • 0

さんこうに


●Windows XP 高速化術・カスタマイズ術
http://kosoku-win.info/

メモリを使い切っている場合のみ増設が効果を生みます
普段メモリの全てを使い切っていないのでしたら、増設は意味が無く、遅い原因は他の所にあります
●必要メモリ・サイズを見極める - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166me …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!