
こんにちは。カメラの購入を考えている、初心者なのですが女性ということもあり、家電に疎くて、調べても難しくて分からないので、どなたか教えてください。
いままでは、普通のデジカメを使ってきたのですが、最近になり、人物にピントが合っていて、うしろ背景ボンヤリ、みたいな雰囲気のある写真が取れるようになりたいなあとおもっています。
そういう撮りたいものにだけピントがあった写真を何というのかしりませんが、あれは普通のデジカメじゃとれないものですよね?
そこで、シロウトが思いつくのはデジタル一眼レフなのですが、5~7万くらいのcanonのkissや、ペンタックスのK-Xなど、女子にも似合いそうなカメラで、そういった写真が取れますか?
おうちで、子供のスナップを撮ったりしたいだけで、本格的に写真がやりたい!!というわけではないのですが。カメラにお詳しい方、是非教えてください。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
手頃な価格となると
ニコンのD3000が意外と軽くて小さくそして安いようです。
お子さんの成長記録なら発表会や運動会など望遠ズームも必要になるでしょうから
ダブルズームをお勧めします。
キタムラでも下取りカメラがあれば
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/65521
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/d …
D3000ユーザーの作品です。
http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/n …
>人物にピントが合っていて、うしろ背景ボンヤリ、
はポートレートモードを使って見てください。
http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/chap2/c2_0 …
一般的なデジカメでも望遠にしてポートレートモードにすれば背景はある程度はボケますよ。
http://photozou.jp/photo/show/138850/35079225
No.11
- 回答日時:
人物にピントが合っていて、うしろ背景ボンヤリ・・
>>普通のコンパクトデジカメでも、1眼レフとほとんど同じ機構があると思います。
背景をぼかすことも出来ると思います。
しかし、1眼レフの方が、レンズを交換できるので、いろいろな撮影に対応できます。
↓400万画素の、コンパクトカメラで、猫を撮影しました。

No.10
- 回答日時:
K-Xは良い商品ですよ。
まずは、型落ちしたもので
練習していくのもよいし、
練習に使わなくても 十分に良い商品です。
お値段的にもやはり
自分のご家庭に合ったものが
気持ち的にも 休まりますしネ★
初めて使用する商品の印象って
すごく大事だし、やはり、自分が
手で触って 感覚的に「良いナ」と
思われる物が相性が良いと思います。
私的理論ではありますが、
商品は自分が選ぶのではなく、
商品がアナタを選んでいると
私は思うのですが・・(苦笑)
ごめんなさい。二度目の回答ですが
ペンタックスファンとして
K-Xは良い商品ですネ★
No.9
- 回答日時:
No5の補足質問の回答。
例示の写真レベルなら、Kiss X3orX4のキットレンズ(標準ズーム)のT端開放を使えば可能です。
他に、EF50mm F1.8 IIを買い足しておけば充分ですね。(実売価格9,000円程度)
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50-f18 …
kuma-gorouさん、ご丁寧にありがとうございました!
撮りたい感じの写真がとれると分かって安心しました!kissやK-Xレベルのカメラで、私の求めるものはなんとか撮れそうですね、ありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
ペンタックスファンとして一言。
ペンタックス・キャノン一眼所持者です。
個人的には写りの色合いからすれば
ペンタックスがオススメ。
しか~し、女子で初心者で
デジ一なら まずは・・
「絶対にcanonのkiss★です!」
概観もキャノンの方が
女子向きだし、ちょっとした
モードダイヤル(手でくりくり回す所)も
ペンタックスよりキャノンの方が
何ていうか、見やすいような?
使いやすいような気がするネ。
あと、もし、キャノンで買えば
次もキャノンで買うと、
操作がしやすいネ。
・・本当はフィルム一眼の写りが
1番好きなんだけどネ(ゴニョゴニョ...
また、
ぼけた写真なんか自動オートでやってくれるし
超~簡単だよ? ウチの60歳以上のママも
出来るし、マニュアル(自分で調整)して
ぼけた写真も簡単にとれるヨ?
沢山の可愛いチビッ子の写真
撮って撮りまくって楽しみましょう!
余裕あれば、魚眼で遊ぶのは楽しいヨ(苦笑)
回答ありがとうございます。今日電気屋さんにいったら、やっぱりkissを薦められました。でもお高いんですよね~、、、5-7万が希望なのです。ペンタックスは、型落ちじゃなくても、K-Xは6万くらいで買えるようですし、形も色もかわいいので、いま候補ナンバーワンです。
ペンタックスにお詳しい方としては、K-Xは良いカメラなのでしょうか?
No.7
- 回答日時:
>カメラが勝手に考えてくれるのでしょうか?ご紹介いただいたものは、
>値段もお安めで、買いやすいですね
良いですね、カメラが勝手に考えてくれる、未来には出来るでしょうが、今のところ
設定された以上の物は出来ません。
簡単に言うと背景をボカして撮るにはF値をコントロールして撮ります。
F2.8・F4等の数字でレンズが開いたり萎んだりします。(細かい説明は省きます)
そんな事が出来るカメラが必要になるのと、貴女が少し撮影の技法について勉強すれば
「人物にピントが合い背景がボンヤリ」の写真が撮れます。
カメラとレンズは普通でOKです。只、ボケの量はカメラとレンズが大きく物を言いますから
どの位がお気に入りかで違って来ます。
>普通のデジカメを使ってきたのですが・・・・
普通のデジカメコンパクトデジカメかな?撮れないことはないですよ。一眼ほどボケませんが
被写体と背景の距離をうんと空ければ少しはボケます。ちなみに、絞りは開放にして下さいね。
お答えありがとうございます。いままで、Fがなんなのか考えずオートモードで写真をとっていたどしろうとなので、今日初めて自分のカメラにFの調節機能があることを知りました。えっと、暗くなるとぼけるのかな・・?
一眼レフでも、勉強しないといい写真はとれないんですねー、、あたりまえですね。。がんばります。
No.6
- 回答日時:
どのカメラが良いかは、全くその人次第で変わりますから、店頭に置いてある見本を触ってみて、良いと思うものを買うのが一つの方法です。
私自身はオリンパスを使っていますから、オススメといったらまずオリンパスということになります。基本的にはだれでも自分で使っているメーカーの製品をオススメするはずです。
本当ならE-620という一眼レフがいいですが、初心者で女性ということも考えると、最近発売されたE-PL1なども良いかなと思います。ボディもレンズも軽量なので、頻繁に持ち歩いて撮影できるかと思います。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl1/samp …
各メーカーのサイトを見れば、実写サンプルが見られますから、多少は参考になるかと思います。特に背景のボケなどもある程度確認できます。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …
先ほどの富士フイルムの製品のサンプルもあります。女性モデルの写真、ぼかしコントロールを使ってるのかどうか、何とも分かりませんが、この程度で良ければこのコンパクトデジカメ、あるいは後継機種も良いかとは思います。
サンプルのURLありがとうございます。自分がとりたい写真が、どういうものか考えて、店頭で実際に触って見ますね。わたしもオリンパスのデジカメを2台つかってきました。海に潜った特とれる、水中カメラです。
地上ではいまひとつなので、一眼レフ購入検討中でした!なんどもありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
>シロウトが思いつくのはデジタル一眼レフなのですが、5~7万くらいのcanonのkissや、ペンタックスのK-Xなど、女子にも似合いそうなカメラで、そういった写真が取れますか?
一応可能だと思います。
ただし、希望に沿うよう撮るには、自分でレンズを選択したりカメラの設定を行う必要があります。要するにカメラ任せのオートでは、撮影者の意図までは汲んでくれないと言う事です。
その為には、「被写界深度」なるものを理解しないとイケません。
ここで、それを書くと長文になるので、ちょっとしんどいと思いますが、ご自身でお調べください。
その方が、貴方のためにもなりますよ。
一応可能と歯切れの悪い表現を使ったのは、求めるレベルが分からないからです。
要するに、目にのみピントが合っていて背景がトロけるような綺麗なボケが所望なら、35mm判(フルサイズ)機に85mm~135mmぐらいの単焦点レンズじゃないとダメ。Kissのキットレンズは論外、ましてやオリンパスPENなんて遥か圏外だと言う事です。

No.4
- 回答日時:
大きなイメージセンサーというのは、
フィルムカメラならフィルムに光が当たって、写真になりますよね。
デジタルカメラはフィルムが無いので、その代わりにCCDやCMOSといった光を受けるセンサーがあります。
その大きさです。
何万画素というのとは、ちょっと違います。
画素はセンサーにある点の数であり、ここでいう大きさとはものさしで測った時の、実際の寸法です。
お勧めカメラは、honey333さんが挙げられたEOSkissやK-Xでもいいかと思います。
これらでも、コンパクトデジカメよりは大きなセンサーを使ってますから。
本体よりもレンズの性能、種類によってボケるかどうかが決まるので、
本体はEOSkissX3など型落ちでもいいからとりあえず買って、慣れてからレンズを買い足してもいいのではないでしょうか。
カメラを買うと、絞り優先モードというのがあるので、それで近くの物を絞りを開けて撮る(Fの数字を小さくして撮る)と、とりあえずボケます。
説明書にも書いてあると思います。
私はいまだに古いフィルムカメラを使っているので、デジタル一眼の個々の製品についてはあまり詳しくないのです・・・
基本原理は同じなので、簡単なアドバイス程度はできますが。
さっそく教えていただきありがとうございます!えっと、先ほどより分かった気がします!そのセンサーがおおきいから、一眼レフは高いんでしょうかね・・
型落ちをかって、レンズをそろえるというのは、とてもいい考えですね。思いつきませんでした。
ましてや、私が取りたいような写真はカメラよりも、レンズの選択が大事なようですので・・・
買ってみて、いじりながら学習していくというかんじでしょうか。
理解が深まりました、ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
カメラには詳しくないおじさんが回答します。
コンパクトデジタルカメラの利点は、小さい、早く起動が利点です。
もし、デジタル一眼レフ自体をマスターしようと考えていなければ、
カメラを買わずにソフトウェアを使った写真の加工で対応できると回答します。
http://allabout.co.jp/gm/gc/2400/2/
https://www.slownet.ne.jp/sns/area/camera/readin …
一万円程度のソフトウェアだったと思います(当方使ったことはない)
http://www.adobe.com/jp/joc/pepe8/?sdid=EVJOG
http://www.amazon.co.jp/Adobe-Photoshop-Elements …
http://www.adobe.com/jp/products/photoshopelwin/ …
コンパクトデジカメでは出来ることが限られるので・・・
デジタル一眼レフ自体とあわせて買ってもいいかも。
あるいは、ソフト買ってから、納得いかなければ、新しいデジカメをというのが
値段的にも良いでしょうね。
最近のデジタル一眼レフの能力はすごいみたいですから、検討を考えてもいいですね。
ソフトウェアで、、、、考えても見ませんでした。ありがとうございます。
カメラも使いこなせない私にソフトを使いこなせるかはわかりませんが、ちょっと考えてみようと思います!
お安く済みそうですしね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ FujifilmX-A7のF値について カメラ初心者です 飼い猫を撮影する為に最近Fujifilmの 4 2022/05/04 17:37
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 一眼レフカメラ 【初めてのミラーレス一眼購入】 20歳の節目に人生で初めてのミラーレス一眼購入を考えています。 予算 3 2022/04/11 15:46
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラの購入を考えています。 初めてデジタル一眼レフカメラを購入しようか検討中の者です。 撮 4 2023/08/19 16:26
- 写真 建造物や 何かの物体 例えば東京タワーの先に大きな月を撮るようなことを一眼レフでやってみたいです、 5 2022/09/23 04:07
- 一眼レフカメラ デジタル一眼レフでマニュアルフォーカスがしやすい機種について。 お時間頂戴してすみません。 デジタル 4 2022/11/14 20:15
- 一眼レフカメラ SONYa5100をずっと使っているのですが つい10分前まで写真を撮れていたのに急に バグるように 4 2023/03/25 11:14
- 一眼レフカメラ 写真や映像に興味があり、カメラを使った仕事にやりたいと思っています。 カメラ自体持っていないので購入 6 2022/04/13 02:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ カメラ付きスマホではダメな場合があるの? 15 2022/06/12 09:14
- 写真 どっちのカテ 1 2022/10/28 20:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
カメラの選び方
-
3D映像は肉眼に近い?
-
カメラ好きな彼氏へのプレゼント
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
簡単で画質の良いカメラを探し...
-
写真うつりについて。
-
デジカメの液晶が見えない時の...
-
超初心者に、写真やカメラにつ...
-
鏡 インカメ 外カメ 集合写真 ...
-
iphoneの撮影における、動画と...
-
初心者にも使えるカメラを教え...
-
ノートPC内蔵固定式Webカメラで...
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
オリンパスOMーD EーⅯ11 ⅱを使...
-
バイクに一眼レフを積みたいの...
-
初心者がカメラを買う場合
-
ニコンのカメラ、黒とシルバー
-
Webカメラを構内の他のPCで見る...
-
ここのスタバどこだかわかる方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
Webカメラを構内の他のPCで見る...
-
エミュレーターNoxについて
-
カメラで風景を撮影すると肉眼...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
写真写りが悪いです…
-
本の中ページを上手に撮るには。
-
スマホのカメラのシャッターを...
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
写真が傾く癖を直したいのですが
-
写真から実距離を計算するには...
-
ドアモニに魚眼レンズをつけた...
-
デジカメからパソコンに入れた...
-
心霊写真? 一枚の写真の半分...
-
これってまつ毛長い方ですか? ...
-
デジカメの液晶が見えない時の...
-
撮った写真を見れない
-
写真で顔が大きく見える
おすすめ情報