dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

責任は背負わないけど、激しく口を出す人。


人の意見や案に対して、要求と否定を述べ口を挟むけど、いつもそこまで。
(だったら自分がやれば?)と思うものの身軽な立場(役目)をキープ。

という例を教えてください。
そしてそれは、どんなタイプの人なのでしょうか。

A 回答 (8件)

お~、居ますよね、そんな口先だけの人って!!



変な知識だけ持っていて、あとから自分は先見の明があると言いたい為に、事前に両方のパターンを提示して置き、どちらかに決めて失敗した際に、「だから私はもう一つの選択肢も用意したのに・・・」という輩です。

敢えて言えば、後出しじゃんけん人間ですね。

私も議事を進行していると、時々そんな輩に出くわします。
多くの場合は、事案がAで決まりかけている時に、いきなりCを持ち出してくるので、「Aで決まりかけていましたが、〇〇さんがCを提案されたので、Cにしましょう!」と言って事案を決める事にしています。
もちろんCにして失敗した責任は私が取りますが、周囲の人は良く理解しているので、私にはそれほどのダメージはありません。
逆に、責任さえも取れない問題の輩は周囲の人から抹殺されます。
「肉を切らせて骨を断つ!」けっこう有効な方法ですよ。
    • good
    • 2

>そしてそれは、どんなタイプの人なのでしょうか。



嫁のすることなすことに、いちいち口を差し挟むが手と金は出さない姑。
しかし口と手を出して金を出さないタイプよりはマシだと言われます。

この回答への補足

みなさまありがとうございました。

補足日時:2010/05/19 19:02
    • good
    • 0

氏のことはTBSのサンデーモーニングでしか知らないのですが、コメンテーターの一人「寺島実郎」氏に、その念を感じます。



実に歯切れよく、表現力豊かに政治、政治家を避難し、欠点を突くのですが、「じゃ、自分は何をやっているの?何が出来るの?言いたいことを言って世の中良くなるの?」と思い、いらいらします。

(番組意外のところでは何も知りません。ただ、質問者さまの質問に対し、日ごろ感じていたことがありましたので、書き込みさせて貰いました。)
    • good
    • 0

 自治会とかの総会や会議で文句をいうけれども、普段の清掃行事に参加しない、役を断るなど。



 おかげで自治会が会長不在のようになってしまった。 とにかく文句を言いたいだけ。


 他の方とかぶりますが、マスコミでしょうね。
    • good
    • 1

 こんにちは。



 これは民放テレビ番組のワイドショーなどを見ていれば良く分かります。

 現在の問題に対して評論家がもっともらしいことを言い、持論を展開して激しく批評しますが、評論家は言うだけで、自分は何を言おうと責任を取らない立場なので気楽なものです。

 そういう評論家が言っていることでも明らかに認識不足、調査不足な評論があり、何も知らない人がそういう穿った評論家の意見を鵜呑みにすることの危険さがあります。

 いつの時代も評論家は体制に対して批判的なもので、そのときの意見も過去の歴史を見ていると、何が正しくどうあるべきがが段々と見えてきて、評論家の資質や程度も見えてきます。

 テレビなどは影響力も高いものですが、一部の評論家など意見に左右されず、多くの情報から自分なりの物の見方、考え方を身に付けたいものです。
    • good
    • 0

もしかして聞きたいのはこんな例えですか?




『あの有名なラーメン屋食べに行こうよ』

「えぇ?あそこのラーメン?前食べたけど不味いよ。最悪。もっと美味しいとこ行くべきだよ」

『んー…。ぢゃあどこが良い?』

「どこでも良いよ^^」


否定意見、自己欲を挟み理想を提示するも後の提案をしてくれない。

・相手がどう思いどうして欲しいかに関わらず、自らの良い(または正しい)と思う行動をする人。


おそらく大半が考え無いにするパターン。
残り少数が
敢えてわかっていてもこうする人。


空気を読めないか
はたまた敢えて読まないのか。

ただのワガママなのか
緻密な計算か。


どちらにせよ
利他的ではなく利己的な人
と言えるのでは?
    • good
    • 1

【例】


町内会館のリフォームなどが必要になり、町内に「寄付の勧誘」が来ます。
しかし、なんやかんやと理由をつけ、寄付をしない、寄付を渋る。
そんでもって、
「こんな老朽化した会館、早く直した方がいい」
と、しゃあしゃあと言って回る奴。
(私の近所に実在します)

>どんなタイプの人なのでしょうか?

ま、ハッキリ書くと、「ケチ」で「無責任」な人間です。
自分が「先頭に立って何かやる」コトは、一切無し。
外野からヤジるダケ。
    • good
    • 2

言うなれば知人や友達も入るかな?



同じ立場で、同じ様なことをしており第三者と言う基点や視点を常に
持っている人の事。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています