dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義姉に、子供の事に感心を持って欲しい。

30才女性です。義姉は31才です。
同じ敷地内に新居を構えて夫と、1才の息子と住んでいます。
義両親は何かと息子の事を可愛がってくれて、週末は預かってくれたり
母屋の方でお風呂に入れてくれたり私も甘えてしまっています。

義姉は独身で、母屋に住んでいますが息子に感心がないというか
笑顔を見せてくれますが抱っこしてくれたりはないです。
母屋の方では義母と一緒にお風呂に入れる補助をしてくれてるようですが
義母に頼まれたからという感じだそうです。
お金はいるからって、結婚祝い、出産祝いにそれぞれ10万貰ってます。
返しはいっさいいらないっていうさばさばした性格で、本当に気にしないでってことだったので
新婚旅行のお土産しかしていません。

なんというかさばさばし過ぎてて、私はもっと息子に感心を持って欲しいし
構ってあげて欲しいなって思います。
母屋で預かってもらっている時は、息子の相手じゃなくって息子の相手をしてる
義理両親のかわりに食事の準備とか、洗濯とかそういうのをしてるそうで
感心がないのかなぁと悲しくなります。

どうしたら感心を持ってもらえるでしょうか?

A 回答 (21件中11~20件)

同じく1歳児の母です。



子供を産んでから、自分の子はもちろん、
他人の子も可愛いと感じるようになりました。

正直、子供を産む前、子供嫌いではな無かったと思いますが、
今思うと、本当に関心が無かったと思います。

義理両親もsousousouと同様、子供を持った経験があるわけです。
でも義姉さんはありません。
同じように接して欲しいといっても、無理な話なのでは?

それを、義姉さんは冷たいとか、、、
正直sousousouの方が子供かわいさにハイになっているとしか。

>母屋で預かってもらっている時は、息子の相手じゃなくって息子の相手をしてる
義理両親のかわりに食事の準備とか、洗濯とかそういうのをしてる

これだけでもありがたいと思わなくっちゃ、と思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めての子供でみんなに可愛く思って欲しいって思ってる部分はあります。
見てくれているだけでも有り難いですね。

お礼日時:2010/05/21 10:07

関係は良好かもしれませんが、


それはお互いが思っている事を口にしないからうまく行ってるだけなのかもしれない。
義姉さんの本音の本音では、
同世代の女性が結婚しこどもを持つ姿を目の前で見て、
やっぱり羨ましくもあり、
ちょっとだけ寂しく思う事もあり、焦る気持ちもある…かもしれない。

そんな気持ちをもし義姉さんが持たれていたとしたら、
同居で、たとえ母親に頼まれたから仕方なくとはいえ、
1歳の子のお風呂の手伝いまでしてくれる。

義姉さんとしては、精いっぱいじゃないですかね。


>返しはいっさいいらないっていうさばさばした性格で、本当に気にしないでってことだったので

さばさばというよりも…幸せをあんまり、見せつけて欲しくないのかも。
もちろん質問者さんにそのつもりが無くても、です。

質問者さんが悪いと言うわけではないんですけどね。
やはり独身きょうだいの居る同居…それも歳が同じくらいであれば、
多少意識はするでしょうし
ご近所さんなど周囲の目も気になるところでしょう。

>母屋で預かってもらっている時は、息子の相手じゃなくって息子の相手をしてる
>義理両親のかわりに食事の準備とか、洗濯とかそういうのをしてるそうで
>感心がないのかなぁと悲しくなります。

いや、役割というか置かれてる立場をよく分かってらっしゃるというか…とっても賢い義姉さんだと思いますよ。
自分の親が孫の面倒みる間に家の事をやってくれるなんてありがたいじゃないですか。
こういう事をやってくれる義姉さんがいらっしゃるから孫の世話が出来るんじゃないですか?義母さんは。

まあ多分…1歳2歳の可愛い盛りに可愛がってくれないなら、この先に関心持てと言っても難しいのではないでしょうかねぇ…。
だんだん生意気になりますし…うちの2歳児みてるとホントにもうね(涙)
男の子は外遊びもしてくるようになるし女の子みたいに着飾る事もなくなってくるし、
見た目で可愛いっていう時期に可愛がってくれないとなると、もう難しいかもしれませんね。

こどもって、そのうち、自分の事を可愛がってくれる人とそうでない人を見極めるようになりますから。
嫌な人には懐かないと思いますよ。
これからもう少しして、義姉さんが変わらずお風呂補助とかお手伝いしてくれて、その時に息子さんが嫌がらないで義姉さんに懐いてくれるようなら…
あなたの見えないところで、じゅうぶん義姉さんは息子さんを可愛がってくれてるんだな、って事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義姉の立場にはたててなかったかも。
確かに年齢が近いので意識されてるのかもしれません。

お礼日時:2010/05/21 10:06

こんにちは。


私も考えは概ね他の回答者様と同じです。

質問者様は「冷たい」とおっしゃいますが、質問文から義姉様がお子様に冷たくしているとはとても思えませんでしたし、義姉さんは義姉さんなりに精いっぱい可愛がっているのだと思います。
ただ、その「可愛がり方」が質問者様には物足りないだけであって。

強要するつもりはないとおっしゃいますが、それならばそっとしておきましょう。
人にはそれぞれキャパシティがあり、好き嫌いも関心や価値観も違いますよね。
それに今は義姉さんにはお子様がいらっしゃいません。
独身で、しかももしあまり子供が得意でないとしたら、いくら身内の子と言っても突然猫可愛がりはできないと思いますよ。
身内の子と言っても、弟の子では「他人が産んだ子」です。
血はつながっていますけどね。イヤミとかではなく。

あと可能性の話ですが。

義姉さんが不妊であったり。だから、子供に対して関心を持ちたくないという可能性もありますよね。
(ウチの義姉は不妊治療の末にようやく一人を授かりましたが二人目は無理だと言われました。)

だから、人に「現状以上」を求めることは悪いことではありませんが、やはり程度はあれど「我儘」だと思います。

極端な話かもしれませんが、質問者様の知っていることがすべてではないかもしれないですからね。
それぞれその人にしか知り得ない事情があるのかもしれません。

たしかに、寂しい気持ちも解るのですが、蔑にされていないだけいいではないですか。
世の中、義姉妹関係がうまくいかずに子供まで不当な扱いを受けている人だっていますよ。

十分良好な関係ですし、いつか義姉さんも質問者様の求めるような接し方をしてくれるようになるかもしれません。
でもそれは、質問者様がどうこうしてできることではなくて、義姉さん自身の変化によってでしかできないことだと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めての子供でみんなに可愛がって欲しいなって思ってしまってたかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/21 10:03

再びNO.5です。



たくさんのご意見が出ていますが、みなさんほとんど「関心をもってもらうのは諦めなさい」という内容です。
でもsousousouさんは、どうしてもお義姉さんに関心を持って欲しいのですね?

私は猫はかわいいと思うのですが、その猫ですら「見ただけで背筋が寒くなる」と言う友達がいます。
「さわってみたら?かわいいよ」と言ったら怒り出しましたけどね。
猫はほとんどの人から見て「かわいい存在」のはずですけど、やっぱり関心がないか、むしろ嫌いだったりする人はいるんですよ。
犬や猫が苦手な人でも、自分の親友が飼っている子には、なんとか関心を持とうとして「かわいいね」といって撫でたりますし、家族が飼い始めて、毎日接するようになったら急に可愛く思えるようになったり。

もしお義姉さんが関心を持ってくれるとしたら、それはあなたとお義姉さんがすごく仲良くなるか、お義姉さんが子供を産むか、またはあなたのお子さんが小学生くらいになって、大人と対等に会話ができるようになってからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫と子供とでは随分の違いがあって、私はそういう関心(可愛がって欲しい)っていう
意味ではなかったので勘違いされてるなと感じました。
家族の事に興味がないと、とれる義姉の行動を寂しく思うのです。
何だか皆さん冷たいですね。

お礼日時:2010/05/19 12:31

それでは「私の事を見て、私にかまって、私を褒めて」っていう小さい子と以一緒ですよ。

「私」が「うちの子」に替わっただけで。
ここでも良くみますが、「出産した友達が子どもの話しかしない」って困っている人達もいます。
やはり自分に子どもがいるといないとでは、全然違ってくると思います。子どもの扱い方や、子どもの可愛さが分かりませんから、あまり多くは望まない方が良いと思いますよ。
もちろん子どもは可愛いです、でも自分が可愛いと感じるのと同じくらい、周りに興味を持って貰おうと思ってもそれはやはり無理なんです。
だから、「可愛いね」って構ってくれる人の気持ちをありがたく受け取ればいいだけのことです。

それから、自分の姉妹の産んだ子どもと、兄弟の嫁が産んだ子でも多少違いはあるようですよ。同じ姪甥でも、自分の姉妹の産んだ子の方が可愛いと思う傾向があるようです。地の繋がりが濃いからかもしれませんね。

私の職場では、職場の人の姪っ子ちゃんが時々来るのですが、子持ち主婦が多いので、赤の他人なのによってたかって可愛がってます。とりあえず全員で抱っこさせてもらってます。
近くの義姉より、赤の他人のおばちゃんの方が可愛がってくれるかもしれませんよ。そんなもんですよ。気にし過ぎないようにした方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何だか寂しいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/19 12:29

私も義姉さんの態度は普通だと思いますよ。

(普通というか、アリって意味です。)
うちの義妹は結婚していますが、子供はいません。
質問者さんとは逆で、私の子供たちの遊び相手になってくれたり、遊びに連れて行ってくれたりします。
が、なんていうか・・・子供がいないからわからないのもあるでしょうが、たまに無理させられたり、「え?!今、叱るところ??そういう言い方なの?」って思う事もあり・・・そう、早く言ってしまえば「子育てしてないのに、なんでそうなる??」って場面も過去に何度かありました。
まあ、その時は私も初めての子供で気負いしていたのもあると思いますが。(笑)

そんな風に感じることもあると思うので、あまり相手に求めない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は叱ってくれたりする方がいいなぁなんて思いました。
子供が近くにいて義両親が遊んでくれたりしてるのに、食事作ったり、洗い物したり・・・
興味なさそうな態度。何だか悲しくなります。

お礼日時:2010/05/19 08:54

それはあなたのエゴです。


子供だから関心を持って欲しい、身内の子供だから可愛がって欲しい。って…。押し付けがましい。

義理姉さんにしてみれば好き好んで子供と一緒に暮らしてるわけじゃないんですから。
まだ義理母に頼まれたからって手伝ってくれるだけ有り難いと思わないと。
きっと「可愛がってもらってない」って子どもじみた事思ってるから、そういう感謝の気持ちも伝えてないんでしょ?
可愛がることだけが愛情じゃないですよ。

私も1歳の子供がいますが、産むまでは子どもが苦手だったので、義理姉さんの気持ちがよーくわかりますね。
どうやって遊んであげたらいいのかもわからないだろうし。
だから他人だろうと身内だろうと「私の子供だから可愛がって!!!!」って押し付けるようなマネはしません。

ついでに言うと「感心」じゃなくて「関心」ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか嫌味な言い方をされる方ですね。
地域があんまり他人の子供に関心を持たない今、身内には関心持ってもらいたいって
思うのはエゴなんですか?
仲は悪くなく色々話すんですが、子供の事は聞いてくれなくてちょっと悲しくなります。

お礼日時:2010/05/19 08:52

別に感心を持ってもらわなくてもいいと思いますよ。

私も義妹に子供が出来ても抱かせてとは決して言わないと思います。私と義妹は仲悪いから余計抱かせてとは言いませんね。主さんは仲は悪くはないんですか?悪くなければこのままでいいと思います。義両親に無関心にされるよりいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仲は悪くないです。DVDの貸し借りなんかもするし、子供以外の事はよく話します。
ただ子供の事は聞いてきてくれたりはしません。
ちょっと悲しいというか、義両親のように接して欲しいなって思って質問しました。

お礼日時:2010/05/19 08:49

私は自分に子供が生まれるまでは、


赤ちゃんや、子供にほとんど関心なかったです。
子供や赤ちゃんにどうやって接したらいいかわからないし、
抱っこの仕方もわからない。
あやし方なんて、わからなくって、頭なでていいの?犬じゃないんだからって思われない?とまで^^;

仕方がないです。

4歳の娘が出来てからは、
子供ってなんて可愛いんだ、と思うようになり、
電車の中でも赤ちゃんや子供を見かけると気になります。
こんなに電車の中に赤ちゃんっていてたっけ、と思うくらい、
独身の頃は本当に関心がなかったです。

さばさばしたお義姉さんであれば、
嫌いとか悪気はないはず。

近くにいれば、時間とともに慣れていくのではないでしょうか。
それと、子供から甘えていくようになれば変わるかも。。

私の独身の妹も、娘を抱っこすることはほとんどありませんでしたが、
娘が会ううたびに、○○ちゃん(妹の名前)~。とうれしそうに抱きつくようになってからは
遊んでくれるようになりました。

でも、関心を持って、と思うのは他の方と一緒で違うと思うので、
決してお義姉さまに言わない方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうちょっと興味を持って、息子の事も聞いてきて欲しいなぁって
思ってしまいますが口に出して言った事はないです。
慣れてきってくれたら嬉しいです。

お礼日時:2010/05/19 08:46

甥への接し方は人それぞれですので、義姉さんには義姉さんの接し方があります。


質問文を読みましたが、義姉さんは息子さんを虐げているのでもなく、あからさまに嫌な顔をしている訳でもありません。
確りと義父母さんの後方支援をして頂いているのですから、それはそれで有難いと思いましょう。

もしかしたら、子供が苦手なのかもしれませんし、「大切な一家の跡取り」に怪我でもさせては大変だと考えて前線に出て来ないのかもしれません。

質問文に書かれている義姉さんの接し方の方が、変に気を使わずに済むとも考えられます。
息子さんの成長と共に、義姉さんの接し方も変わってくるかもしれませんので、「現状で良し」と考えた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前に出てこないのは確かです。
本当はもうちょっと興味を持ってもらいたい現状です。

お礼日時:2010/05/19 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!