dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼稚な質問ですが失礼します。涙を出したり、唾を吐きまくったら痩せますか?

A 回答 (3件)

人体を構成する大部分を占める水分を出せば一時的に体重は減りますが、微々たるものです。

献血でさえ400mlしかできませんので生命の危機を考えない計算ならミイラとしての体重になります。
プロボクサーなどは計量時まで水分を出すことで計量を免れますが、すぐに食事や水分補給で回復します。
また、涙を出しすぎると眼球内の水分が変動するため最悪、眼球を維持できなくなります。唾液も口腔内の衛生環境をたもつことや消化を助けることを目的としているため、ストレスなどで唾液不足になった方は虫歯や歯周病になったりなど衛生的にもよくありません。
痩せたというには効果も期待できないし、不健康になることになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/05/18 19:51

体内の水分が不足すると血液中の塩分濃度が上がるので体は水分を補給して濃度を調整しようとします。


簡単に言うと喉が乾きます。
乾きは生命維持に必要な重要なサインですので抗うことは不可能です。
結果として水分を補給してプラスマイナス=ゼロでしょうか。

体外に排出できる液体でダイエットに効果的といえば汗ですね。
また、食物繊維を上手に採って排便をスムースにするのもよいことです。

美しい人はあまり泣きません唾も吐きません、そしてストンと落ちるような便をします。
本当です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/05/18 19:52

痩せないです。



それに何キロも涙や唾は
出せないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/05/18 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!