dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は身長173cm、体重84kgのおでぶです。

会社の保健士さんから「水分を取った方が良い」と言われて、意識して水分を取っています(麦茶かお茶)。

小便(無色透明)は頻繁に出るのですが、これってダイエット効果ありなんでしょうか?

知見のある方、情報提供お願いします。

A 回答 (2件)

水を飲んでもダイエット効果はありませんが


健康面から進めたのでしょう
血圧が高いとか血がドロドロとか新陳代謝に良いとか
冷水は控えたほうが良いですよ
冷えると脂肪がつきやすいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

血については、確かに身に覚えあります・・・汗
麦茶とお茶は、コンビニで買った紙パックをコップに入れて飲んでいるので、室温くらいの場合が多いです。
コメントありがとうございます。

お礼日時:2007/07/19 16:34

 ある説によると「肥満の人ほど高カロリー飲料を飲んでいる」実態があり、喉が渇けばどうしても自分好みの(つまりは高カロリーの)飲料を選びやすいのです。

それなら、ふつうのお茶を日頃からたっぷり飲んで、ジュースやコーラに手を出すのは止めましょう、というものです。
 もうひとつの考えは、脂肪組織は水分の割合が少ないため(約20%です)、脂肪が多い傾向にある女性(とくに肥満の女性)は水分量が少なくなりがちです。ですから健康のためにも水分を積極的に取りましょう、ということです。
 残念ながら、水分をたっぷり取ればダイエットに直接効く、というわけではありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

確かに喉の渇きを覚えることは少ないですね(おなかの中がたっぷんたっぷん言ってるくらいですから)

ダイエットを意識せずに、健康の為に水分を取りつづけます(笑)

お礼日時:2007/07/19 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!