dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車に磨きキズがつきました。色はダークグリーンのメタリックです。細かいキズを取るためにスプレータイプの水アカ取りで磨いたら正面からはわからないのですが光にかざしたら細かい磨きキズがわかるようになりました。いままで白い車でよくやっていたのですがこの色だとここまで目立つとは思いませんでした。極細のコンパウンドも持っていたのですが水垢取りの方が目が細かいと思ったのです。きれいにする方法を教えてください。

A 回答 (2件)

>「細かいキズを取るためにスプレータイプの水アカ取りで磨いたら」



水垢取りクリーナーは傷取り剤ではありません。専用の傷取りクリーナーを使用してください。

つまり水垢取りクリーナーでは十分な効果が出ない為に、必要以上に力を加えて磨いている可能性があります。
専用の傷取りクリーナーで、しかも磨く素材はネル等を使用して、円を書かず縦横と磨いていきます。案外、この磨き素材で差が出ます。タオルは論外、スポンジでも硬さで差が出ます。

拭き取りも専用の、使い捨てタイプの拭き取りクロスを使用してください。この拭き取り素材も細かい傷(スクラッチ・ヘアライン傷)に関係して来ます。やはりタオル等は論外です。
    • good
    • 0

何やら挑戦的な質問者様ですね^^



先ずは、その挑戦的な試みを改める事から始めましょう。

磨き傷がついたからと、直ぐにコンパウンドに走らず、コーティング剤なんかを試してみてはいかがでしょう?

僕はガラス系ポリマーをヤフオクにて購入し、使用していますが、磨き傷? は全くわかりません。
洗車機を頻繁に利用していますが、傷もつきずらいとの感想です。

一度、お試しあれ(^o^)/
因みに僕は、安い1500円位で購入出来る、ガラス系ポリマーです。


お車をいつまでも大切にして下さいね(*^_^*)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!