dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニコンデジタル一眼レフのレンズについて。

今までソニーのα100を使っておりましたが、壊れてしまった為買い換えようと思っております。

友人のニコンのカメラが手にしっくりきたので、ニコンのものを買おうと思っているのですが、ぜひお勧めのレンズを教えて頂けないでしょうか。

当方コスプレイヤーでして、撮りたい写真は主に人物、人物以外はボケてる写真、レンズは50mm以内でお願いしたいのですが…

どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

#1です。


純正レンズじゃないので、カメラやPCでの周辺光量補正や各種収差補正はできませんが、大口径のAPS-Cセンサー専用デジタルカメラ用の「タムロンSP AF17-50mmF2.8XR DiIIVC」と言うレンズはいかがでしょう?
F2.8大口径標準ズームで手ぶれ補正機能搭載。
しかもコンパクトで軽量。
価格も50,000円程度だと思います。
商品URLは ↓  ↓
http://www.tamron.co.jp/lineup/b005/index.html
このモデルの手ぶれ補正なしなら4万切る程度の価格だと思います。

人物の撮影で、背景をボカそうと思えば、撮影者と被写体の距離は短くし、被写体と背景の距離をできるだけ離し(室内では難しいのですが)、レンズはできる限り望遠側で絞りも開けて撮影するとボケやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とても参考になりました!

お礼日時:2010/05/23 13:54

個人的には、ポートレートを撮ル時に多用スルレンズは「50mm F1.4D」と


引きが取れナイ場合のサブで「TOKINA AT-X124」を使用シテます。
http://ec1.kenko-web.jp/item/3064.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/12 …

個人的には「100mm マクロレンズ」でポートレートを撮ルことも多いのデスが、gray-codeサンには長スギ!デスね (^^ヾ

所有はシテまセンが「35mm F1.8G」アタリはポートレートにもイイか?!と思いマス。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/specia …

以上、ご参考マデ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2010/05/23 00:25

50mm以内、というのは何か理由があるのでしょうか?


人物を写すのであれば、たとえば135mmF2があります。人を写すには良いレンズ、と言われているようですし、人物以外をぼかすにも非常に良いですね。Defocus Image Controlという面白い機能もあります。(無用、という人も沢山いますけど) ただ、35mmフルサイズでも焦点距離が長めなので距離を取る必要があったりしますけど。あと、85mmF1.4も良いと思いますが、使ったことはないです。 これらのレンズに、35mmフルサイズ(ニコンではFXフォーマットと言っていますね)のカメラを組み合わせると良いと思いますが、求められている質問とは離れるような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
50mmは、室内の会場で全身を撮るのにぎりぎり可能だと思える距離です。

お礼日時:2010/05/21 23:41

撮影距離、人物の半身かアップか全身か、室内か室外か、ご予算は?


メーカー純正にこだわられますか?
単焦点が良いのかズームが良いのか?
そして肝心のボディは何を購入の予定でしょうか?
それらの条件により、お勧めのレンズも変わってきますので、良ければ補足お願いいたします。

この回答への補足

詳しく書かず、申し訳ありません。
指摘して下さり、ありがとうございます。

ニコンのD90を購入する予定で、レンズは手振れ補正付きズームレンズか単焦点にしようか悩んでおります。
純正にはこだわっておりません。

当方コスプレイヤーでして、撮影距離や室内外は会場により違い、アップから全身まで色々撮ります。
予算は10万前後です。

補足日時:2010/05/21 23:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!