dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他の人とも付き合ってみたい。‐今、付き合って一年になる八歳上の初彼がいるんですが、ちなみに結婚の話も出てます。私(21)も彼が好きなので結婚してもいいかなって思ってます。でも私は彼のことは好きですが、周りにもまだ若いし他の人も色々見てから結婚したほうがいいよと言われます。なので彼には失礼な話ですが、他の人とも付き合ってみたいなと思ってしまう自分がいます。
しかも私は料理とかも時々しかしないし、洗濯とか掃除も全て(料理も)彼の方がうまいからなんか何もできない私は申し訳ないし、私いなくてもいいかも、というかもっとちゃんとした人と結婚考えた方がいいんじゃないかな?と考えたりします。頑張ってるには頑張ってるんですが、気持ちはあっても技術が伴わない自分が彼といると見えてきて落ち込んでしまいます。彼は別に私に家事を求めてるわけじゃないし、そんなに気にしないでいいよって言います。
私的にはちゃんと色々完璧にできるようになってから付き合いたいっていう気持ちです。なんか自分でも訳がわからないことになってます。どうすればいいでしょうか?支離滅裂な文ですみません。

A 回答 (8件)

初彼と結婚するのは


究極の幸せです。
    • good
    • 4

文面からお察しするに、結婚なんてまだまだだと思います。


少なくともまだ彼に決める段階ではないでしょう。
(って書いてて彼がちょっとかわいそうになってきましたが)

選べる期間は人生の中ではそうそう長くはないのですから
いろいろなお付き合いをしてみてもいいと思います。
もうちょっと踏み込んだ言い方をするといろいろな男性を知れるよう
交友範囲をリアル/バーチャル含め広げていってくださいね。

そして、どう決断するかにもよりますが来年遠距離になるということで
その期間にいろいろと経験していくことになるのかなと思っています。
    • good
    • 1

周りの意見はとにかく、他の人とも付き合ってみたい、とあなた自身が思っているのなら、結婚はしない方が良いかと思います。



結婚すればその気持ちは消えるのでしょうか?
あるいは押さえつけてしまうのでしょうか?
気持ちが抑えきれなくなり不倫関係になってしまう方が辛いかも。

まだ若いのだから他の人とも付き合ってみたいというのは自然の感覚だと思います。
恋愛はいつでもしていいものですが、結婚したら制約はされるのですから、結婚する前にいろいろ経験したいって気持ちはよくわかります。
彼と強く結婚したいと思わない限りはいい結果にならない気がします。

家事は専業主婦になるならともかく、お互い協力してやれらそれでいいと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0

そうですよ。

生涯一人の人なんて、素敵な事ですよ。
ただ、貴女にとって運命の人が、たまたま最初の出会いだったわけなんですから♪

周りの意見に惑わされずに、自分の気持ちと向き合って答えを出すのが一番ですよ。
    • good
    • 2

29歳女性です。



あなたの気持ちが非常にわかります。何故なら私も過去にあなたに似た経験をしたからです。
高校生の頃に初めて付き合い(同い年)2年半で別れました。理由は、他の人とお付き合いしたいと
思う気持ちが表れ、他に目を向けたからです。

結果、離れて初めて彼の大きさに気付きました。
でも、気付いた時は遅くて・・・。

だから一度、彼と話し合い距離を置くのが良いと思います。
今のまま、ズルズルお付き合いするのも彼に対して失礼でしょうし、貴女自身、自分の気持ちに偽りを続けるわけですから、お互いにとって良くないですよ。

ましてや、きっと彼の年からいくと、本気で貴女との結婚を考えてるでしょうし・・・

距離を置いて、初めて知る事は沢山あるはずです。
もしかしたら、彼に対する想いが愛情ではなく、ただの情だけなのかもしれませんし・・・
後悔のないようにがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のままいくと失ってからはじめて気付くってことになりかねませんね。
あなたの言葉で
私にとってやっぱり彼みたいな人はいないかもってちょっと思いました。ありがとうございます。

生涯付き合ったのは彼一人っていうのも素敵ですよね?(^o^;

お礼日時:2010/05/23 10:33

あなたの気持ち…


よくわかります♪
自分のその気持ち…
彼にちゃんと話されました?
私は掃除、洗濯、家事がダメなままで一緒になったけど…私の方はダメになったけど…(-_-)
結婚したら…っておもったけど仕事や子供…主人の浮気…何だかんだで
十数年…最初はいいけど疲れますよ。
家族の付き合いも
あるだろうし…
少し時間をもらうとか
彼と役割分担するとか しっかり話してみては?他の人をみるのは…
彼氏彼女の間はいいと
思います。離れて他をみるのか?離れずに他をみれるのかはあなた次第?頑張ってね!!
    • good
    • 0

周りの言葉に惑わされないで自分の気持ちをもっと大事にした方が良いです。


家事なんかはやる気があるのなら何とかなります。
自分のお母さん・彼のお母さんに教えて貰いながら覚えれば良いだけだし、若いうちなら『何もできなくても当たり前』程度で教えてもらう姿勢があれば可愛く感じるし、逆に年齢が上がれば『いい歳して何も出来ない』と評価が厳しくなりますよ。
結婚を急ぐ必要はないけれど、今の状態は具体的に話しが進んでいるわけではないけれどマリッジブルーなのでしょうね。
今の彼は失っても良い程度の付き合いなのかどうか、自分の気持ちをもっと冷静に確認した方が良いと思います。
たとえ家事を完璧にこなせたとしても別々の家庭で育った2人です。
一緒に暮らしてみると小さな違いが結構でてきます^^;
むしろ、『コレは絶対こうなの!』となる前の方が柔軟に妥協点を見つけられるようにも思えます。

ああでも、今のうちに自分の下着類はちょっと買い溜めておくと楽ですよ^^
今の彼なら経済力もありそうですが・・・
節約なんかが上手くできない内は自分の下着類を買う余裕がなくなったりするので、旦那のは買ってあげなきゃだけど自分のは・・・
って言う感じに我慢しなくて済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。結婚したら節約とかも考えていかなきゃいかないんですよね。当たり前のことですが…(;^_^A

金銭的なことを考えると今の仕事で私が働いてたら彼だけが働くよりだいぶ余裕が出て楽しく暮らせるなって思います。家事との両立はなかなか難しいものがあるかもしれませんが。

二人とも同じ職種なんですが私たちの職は転勤がついてまわります。
来年彼は転勤ですが私はまだあと今年も入れて3年いないといけないです。
生活は彼だけのお給料でもやっていけますが、私は楽しく暮らしたいです。別にお金がないから楽しくないというわけじゃないですが(;^_^A
彼にいったら俺はお金より時間の方が大事だなって言ってました。

お礼日時:2010/05/23 10:49

48才、既婚男性です。


不安な気持ちがあるなら、彼氏さんとの結婚は無理に考える必要は無いでしょう。
洗濯・掃除・料理は下手でもかまいませんが、自分からやりたいと思えないなら、どちらにしろやらなくなりますから、むしろ、やりたいって気持ちになれるかどうかですよね。
廻りの意見で、心が揺れるなら、今すぐの結婚は無理でしょう。
彼氏さんにもう少し待ってもらうのは、まずいんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

待ってくれるとは思いますが、来年おそらく遠距離になってしまうので、なんか色々考えてしまいます。


料理、掃除、洗濯は…仕事してたら結婚してもしなくなると思います(;^_^A

今の仕事はやめて主婦(バイト可)になってほしいみたいです(;^_^

お礼日時:2010/05/23 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています