
No.7
- 回答日時:
基本的には3日程度で食べきるのがおいしいと思います。
ただ中身にもよって、茹で卵は一番いたみやすいと思います。一番日持ちすると思ったものは、ちゃんと塩もみして水分をしっかりとしぼった胡瓜、茹でた(じゃが芋と一緒に茹でると簡単)人参、ハム。調味料も、マヨネーズ+酢、砂糖、塩、胡椒を加えると日持ちが良くなります。特にお砂糖は保存性を高める上にお総菜屋さんの味になるのでお勧めです。またちょっと味が落ちたなと思った時は、グラタンや食パンの上に載せてトーストにすると美味しいです。No.6
- 回答日時:
だいたい普通のお惣菜は3日を目処にたべきりましょう。
ポテトサラダは野菜が入るので傷みやすいいです。邪道ですが、冷凍してつぎにいただく時にレンジで加熱するホットポテサラダもなかなかです。
No.4
- 回答日時:
私は、1Kgまとめて作って、冷蔵庫のチルドルーム(約2℃)で保存。
1週間はOK。
それ以上は試していないので不明ですが、もっと持ちそうな感じです。
チルドルーム以外は5~6℃なので不安です。
長期保存は冷凍です。
ただし、キュウリ、ニンジン、玉ねぎなどの野菜は入れないで保存がベスト。
野菜を入れて冷凍保存だと、解凍でビチョビチョに水っぽくなります。
レンジで解凍だと、特になります。
自然解凍(冷蔵庫で解凍)でも、かなり水っぽくなります。
野菜は、解凍後に入れればいいのです。
最近、じゃが芋が高いので、作っていませんが。
私は、塩を少な目の薄味で作り、食べるときにソースをかけて食べるのが、大好きです。
作る際は、雑菌付着に注意です。
タッパー、まな板、包丁、もちろん手も。
清潔な状態で、作りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 食べ物・食材 スーパーの鶏胸肉について! 鶏胸を1キロ入っててだいたい5日くらいの賞味期限なんですが、毎日たべるの 3 2023/01/12 18:17
- 食器・キッチン用品 食パン保存方法について 8 2022/07/26 13:50
- 食べ物・食材 今晩作ったおにぎりを明日、朝と夕方に食べても大丈夫でしょうか? 冷蔵庫保存です。 ラップとアルミで包 9 2023/04/08 19:09
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 食器・キッチン用品 ダイソーの密閉容器について ダイソーで密閉容器買って食パンを入れて冷蔵庫に保存したいのですが、パンを 2 2022/07/25 09:09
- その他(料理・グルメ) 一人暮らしを始め自炊してます。 昨日煮物の夜煮物を作り、それってどれくらい賞味期限ありますか?冷蔵庫 5 2022/04/08 08:58
- 食べ物・食材 はちみつレモン漬け。手作りの冷蔵庫保管ではどれくらい日持ちしますか?密封処理はなしで普通にタッパーに 4 2023/02/08 08:36
- その他(料理・グルメ) ステンレスの鍋でラタトゥイユを作り粗熱を取り明日の朝冷蔵庫に入れる予定なのですが鍋のまま保存しても大 2 2022/05/20 20:35
- 食べ物・食材 カレーいつまで食べれますかね 16 2022/05/01 15:07
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二年前の冷凍品
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
グリルで焼いた魚や、フライパ...
-
モツの下処理について 今日の夜...
-
カツ煮は冷凍できますか?
-
市販の冷凍食品が半解凍になっ...
-
冷凍魚の再凍結は大丈夫でしょ...
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
あんこの冷凍臭を取る方法はあ...
-
3日たった解凍後の豚ひき肉
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
ボイルもつを解凍したいのです...
-
消費期限が今日までの豚肉を今...
-
スーパーのひき肉についての質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
二年前の冷凍品
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
モツの下処理について 今日の夜...
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
消費期限が今日までの豚肉を今...
-
グリルで焼いた魚や、フライパ...
-
スーパーのひき肉についての質...
-
豚肉を一晩放置したものはもう...
-
市販の冷凍食品が半解凍になっ...
-
白身魚のすりみが使いきれなく...
-
カツ煮は冷凍できますか?
-
【スーパーの刺身は】通常は冷...
-
お刺身 再冷凍 危険?
おすすめ情報