電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の友人のことでご相談します。
彼女は、母と弟の三人暮らしなのですが、食べ物を食べるとき、早い者勝ちなんだそうです。
例えば、ケーキが六個あると、三人家族なら二個ずつ食べると思うのですが、彼女が食べようと冷蔵庫を開けると、全部食べられてひとつもないそうです。
母親に「早く食べないからでしょ。早い者勝ち!早い者勝ち!」と言われるそうです。
このことで、彼女が悩んでいます。
私は、おいしいものがあれば家族みんなで分けて食べたらいいのに・・・と思います。
みなさんの家族ではどうですか?
ぜひ意見を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

なんだか悲しいですね。


私は普通の答えで面白くないかもしれませんが、分けて食べようとか、その場にいない家族の分まで残しておこうとか考えます。私以外も私の家族はみんなそうです。
そんな家庭があるとは、なんだか昭和初期の大家族のようですね。
でもそのご友人はずっとそんなルールの家庭に育ってもそれは変だと思っているのでしょうからせめて自分が家庭を築いた時には家族分け合うような家庭をつくられることでしょう。
でも、かなりひいき目に解釈すると、全く気を使わなくて良い、まるで他人行儀にしなくてもよい究極の家族ということになるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>普通の答えで面白くないのかもしれませんが・・・
いえ、とんでもないです!率直なご意見を聞かせてもらえて嬉しいです。

>せめて自分が家族を築いた時には・・・
これは、友人も言っていました。将来結婚したら、絶対自分の子供にはこんな悲しい思いさせたくないと。家族を思いやる気持ちって大切なのに、と話していました。
gekkouさんの言うとおり、なんだか悲しいなぁ・・と友人の話を聞いて思いました。
究極の家族だと思って今は我慢するしかないのかな。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/04 00:54

すみません。


わたしが、立法・司法・行政の三権をほとんど独占しているんです。
ですから、
「早い者勝ち!」
なんてことは起きないんですよ。(妻、弟との三人暮らし)

結果的に「早い者勝ち」になっても、わたしが怒らなければいいんです。
「あらっ、残念。また買ってくるわ。」
これで終わり。単純でしょ。
弟は食べる前にひとこと言いますし、わたしなんぞは「総領の甚六」ですから、人より先に食べる習慣がないんです。

まっ、お母さんの言い分は、うちの嫁さんに似ていますがね・・・・・・う~ん、三分の理を認めてあげましょう(大岡裁きの三方一両損みたいにはいきませんが;笑)

この回答への補足

回答して下さった皆様、ありがとうございました。
皆さん全員にポイントを差し上げたいところですが・・・お二人だけなんて本当に心苦しいです。
今回、友人のことで相談しましたが、いろんな意見が聞けて私自身とても勉強になりました。
来週、友人に会う予定です。
皆さんからの回答を参考に、なんとか彼女を元気付けたいと思っています。
ありがとうございました。

補足日時:2003/07/04 18:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>わたしが怒らなければいいんです。
>「あらっ、残念。また買ってくるわ。」・・・
私の友人もそんなふうに片付けられたら、いいんですけど。

>弟は食べる前にひとこと言いますし・・・
そのひとことがあれば、友人も悩むこともなく、楽になると思います。

いろんなご意見が聞けてとても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/04 17:49

食べ盛りの男の子二人の目が日夜 虎視眈々と家中のあらゆる食べ物を狙っていますが


長男は好き嫌いが激しく デザートでも食べないものがたくさんあるので
ほとんどのデザートは 甘いもの好きの次男の口に入ります

二人で均等に分けた時は 長男が食べ忘れてたりすると 次男はそわそわします
次男は見てる間に自分の分を食べてしまうので 次の日に長男の分が残っているのを見つけると
「お兄ちゃん これ食べへんの?」と繰り返し繰り返し聞きにいきます
そして次男に甘い長男は 自分の分をあげてしまって
結局 次男の口にほとんど入ってしまう・・ということになります

比率としては次男8:長男2くらいでしょうか
でも本人たちも納得しているようなので 私もうるさくは言いません
他の食べ物では また逆になることもあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「お兄ちゃん、これ食べへんの?」と繰り返し・・・
かわいらしい弟さんですね。そわそわしている情景が目に浮かんできて、ほほえましいなぁと思いました。
友人も、その一言があれば、こんなに悩むこともなかったと思います。
彼女の場合は、何も言われず、全部食べられてしまうそうです。

>本人たちも納得しているようなので・・・
それが一番ですね。kakuponさんのところは素敵な家族なんだなぁと思いました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/04 16:47

せめて母親は残しておいてくれ、って思いますね。


または、ひょっとしたら全部弟が食べようとしている時に(食べるかな?普通)
母親が『おねいちゃんの分は残しておきなっ』と言うとか・・・。
お友達、かわいそうです。

ウチは両親と二人姉妹の4人家族でしたが、スーパーで売ってるお総菜モノとかって
結構3個パックって多いんです。そういう時は、だいたい母は食べてませんでしたね。
いつも『いいよいいよー』って。
なのに太めなのはナンデダロウ?と不思議に思った時もありましたが、
自分が大きくなるにつれ、かわいそう・分けてあげよう・遠慮しようって思う事が多くなっていきました。
こういう事って、小さい時からの経験がものをいうのでは?
だからお友達のお母さんは、昔から『早いモノ勝ちっ』のご家庭なんだと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分が大きくなるにつれ・・・
私も同感です。ひとつ屋根の下でずっと一緒に暮らしていれば、自然と身につくものなのではないかな?と私は思っていました。

>昔から「早いモノ勝ちっ」のご家庭なんだ・・・
そうなのかもしれませんね。お母さんもそういう家庭で育ったから、子供にもそう言うのかもしれません。
でも、友人は、「私の母親はそう言ってるけど自分の子供には早い者勝ちなんて言いたくない」と話していました。自分はこれで悲しい思いしたので、子供には言いたくないと。
家族もいろいろありますね。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/04 16:30

私は、3人きょうだいで妹と弟がいました。


ケーキは、ホールだと食べたい人が食べて、
1個ずつ色んな種類があったら、箱を開けるときにどれを食べたいか皆集まって決めました。

早いもの勝ちだと思った事は、
たとえば冷蔵庫に入っていたアーモンドチョコレート、
箱が開いていれば誰か食べちゃいます。
箱が開いていなかったら、誰かの物なので手はつけません。
本当に誰にも食べられたくない物については、家では名前を書くのが当たり前でした。
これだと誰も手をつけないので安心です。

でも、ケーキが6個あったら、1個位あってもよさそうですね。
だったら、ケーキ大好きなんだ!ってお母さんに言えば良いと思います。
もしかしたらダイエットしてると思われてるかもしれないし。。
それでもダメだったら家みたいに名前書くといいと思います。

大人数で暮らしていたら、結構よくある事だと思います。(家は最高7人家族でした)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ケーキ大好きなんだ!って言えば・・・
>ダイエットしてると思われてるかも・・・
友人は給料日に必ずケーキなどの甘いものをお土産に買ってかえるそうなんです。もちろん家族人数分買って夕食後みんなで食べるそうです。
なので、彼女がケーキ大好きでダイエットしていないことは家族も知っているのだと思うんですが。
自分の給料で買ったこの日だけは彼女もケーキにありつけるようです。
普段も、家族で仲良く分けて食べれたらいいのにな・・・と思います。
やはり名前を書いておく方法しかないのでしょうね。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/04 16:08

うちでは、まず子ども優先かな…?



これはその美味しい物が何であるかですね。
ショートケーキなら子どもたちに好きな物を先に選ばせます。これは誰の分と決めておくので、残しても人の分は食べません。

焼肉も子どもたちの食べ具合をみながら大人は箸をすすめます。

スイカは真中の美味しいところをまず主人、そして子どもたち。

それぞれの好みもあるので自然と譲る気持ちになっています。
家族できっちり分けた事は、思い出せないくらいです。


お友達のお母さんは、よっぽど食いしん坊なのかな~と思いました。自分ならすぐ食べるのに、置いておかれたら我慢できなかった…とか。食欲旺盛なんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食欲旺盛なのかもしれませんが、少しぐらい残してあげてもいいのでは?と私は思います。私が母親だったらどんなにおなかがすいてても、子供の分はおいておきます。親子の関係でなくても、友達同士でも同じです。みんなで分けて食べます。
kindlyさんの家庭では、子供優先なんですね。子供たちの食べ具合をみながら大人は箸をすすめると聞いて、なんだか嬉しくなりました。
友人の家族もそうであってほしいな、そうだったら友人も悩まないですむのになぁ・・・と思いました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/04 15:47

 我が家も3人家族です。

我が家はちゃんと残しておきます。それ以前に何種類かのケーキがあれば、まずジャンケンなどをして、食べたいものを確定させてしまいます。(その分については放棄しない限りその人の物です。翌日位であれば、手を出しません。)放棄したり、時間がたってしまいそうならば、確認の上で他の人が食べます。
 メロンなどは3等分できればそうしますが、無理であれば4等分して、食べたい人が二切れ食べることが多いです。(大抵私だったりしますが・・・)

 我が家の場合は以上のように、それなりにルールはありますが、早い者勝ちではないです。早い者勝ちのご家庭は大変ですね。以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

huyou_77さんのところも3人家族なんですね。
時間がたってしまいそうならば確認の上で他の人が食べる、というのなら、友人も悩んでいなかったと思います。
彼女の家族も、ジャンケンをして決めるというようなルールがあれば良かったんでしょうけど。
食べていない人の分は残しておこうという気持ちがおこらない家族ってどうなのかな・・・と友人の相談を聞いていろいろ考えてしまいました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/04 13:05

>母親に「早く食べないからでしょ。



推測するに、その後友人は、お母さんが「ケーキが有るから食べにお出で」と言っている時に何かしていて「後で食べる~」と返事していませんか?

こんな親は、大抵「ぐずぐずしている子は置いてくぞ!」などとも言うのではないかと思います。

僕も家の子供たちにそれに似た事は言いますね。
自分もそう言われていました。(笑)でも、ある程度真理なんですよね。出来る時にしておかないと後になったら出来なくなってしまうものですから。

ただ、普通は幾ら早い者勝ちでも一つくらい残すのが普通ですよね。(笑) お母さん、よほどそのご友人がおっとりしているのが心配で、一番辛いだろう食べ物で身をもって直そうとしているのかな?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人はおっとりした性格というよりとても優しい性格です。いつも人の気持ちになって考えてくれます。
かといって引っ込み思案というわけでもなく、学生の頃は部活で部長を務めていて、みんなを取りまとめていました。

>幾ら早い者勝ちでも一つくらい・・・・
私もそう思います。まだ食べていない家族のことを思い浮かべないのかぁと。
私の家では、食べていない人がいたら、残しておきます。だから彼女の悩む気持ちもわかるんです。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/04 12:50

彼女の家庭がどのような状況なのかはわからないのですが、やはり分けるのが普通だと思います。

これじゃあ、毎日働いていて家にいない人は全く食べられないってことになりますよね。家族なのに、なんだか可愛そうです・・・。

と言いながら、実は私も1人でぜーんぶ食べてしまったことが何度かあります(^^;
私は結婚しているのですが、実家では(7人)皆で分けて余った分は食べたい人が早い者勝ちという感じでした。
が、結婚して専業主婦になり台所を自分の城にした今、好き勝手に食べてますσ(^^)(だって、いつまで経っても食べないから・・・)
人から頂いたとびっきりおいしいものなんかは、喧嘩になるので必ず分けるようにはしています。

ところで、「早く食べないからでしょ・・」の早くってどの程度のことなんでしょう。あるのは知っていて会社から帰ったら(学校?)食べるつもりでいたのか、あるのを忘れていたりして何日も食べていなかったのか。
彼女が悩むくらいの事なら、前者の方なんでしょうかね。おいしいものを見つけたら、少し食べておくなどしてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつまで経っても食べないから・・・というのなら、友人も納得すると思うのですが、どうやらそうじゃないようです。
例えば、朝ケーキがあるのを見て、その日仕事から帰ると、全部食べられていたとか、そういう感じなんだそうです。
朝ごはん食べたとこだし、ケーキは帰ってきてからの楽しみにしておこう~と思ってると、もうないそうです。
おいしいものを見つけたら、おなかいっぱいでもすぐ食べるようにするしか方法はないんでしょうね。
食べたいときに食べれないって、自分の家なのにちょっと悲しいなぁと私は思いました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/04 12:30

うちの家では日常茶飯事です。


こんなのことで悩んでいてはわが家で生活できません(笑)
ケ-キを食べるときは家族そろって食べていても相手の食べ具合をみながら警戒して食べます。弟は二口で食べるので要注意です。母は食べ終わると早速父の食べているケ-キにホ-クを突き刺します。父がひるむと母は一気に口へ!!
お陰様でごはん(お鍋とか焼き肉とか)を食べるときも黙ってお互いの様子をうかがいます。(笑)
他の人から考えると恐ろしいでしょうが、おもしろいです(笑)大阪人の神経で考えるとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても賑やかで元気いっぱいの家族なんですね。
警戒して食べるとか、黙ってお互いの様子をうかがうというようなことは、友人の性格から考えると、しなさそうです。
彼女はとても優しい性格で、真っ先に人の気持ちを考えるような女性です。
ちなみに彼女も関西人なんですよ(笑)
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/04 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!