dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Operaマイボタンにイメージ(画像)を表示したいのですが、うまくいきません。
下記サイトの手順
http://www16.plala.or.jp/bend_tail/linux_opera/o …
(1)toolbar.ini を直接弄る方法の中の「Images] セクションに定義名?とアイコン・ボタンへのパスを追加しますとありますが、「Images] のどこに追加したらいいですか。
(2)画像の大きさはどの位にしたらいいですか。

A 回答 (2件)

マイボタンの自作経験はないですが、



>[Images]のどこに追加したらいいですか。

サイトを読む限りでは、
"skin.ini" ファイルを開いて[Images]より下の行だったらどこでもよさそうですけどね。
とりあえずわかりやすく、[Images]直下の行にでも記述して試してみたらいかがですか。

>画像の大きさはどの位にしたらいいですか。

standard_skin.zipを展開して、standard_skin\buttons\ の中身のボタン画像のプロパティを見る限りでは、デフォルトでメインバーに配置される「保存」や「印刷」「ボイス」
などのアイコンは、22px × 22px になってますね。
又、パーソナルバーなどにあるファビコンサイズのアイコンは、16px × 16px です。

とりあえず、マイボタン自作経験者が現れるまでの参考に。
    • good
    • 0

自作なさるのなら、「Button Maker」を使うとよさそうです。


       参考URL ↓
  

参考URL:http://ja.opera-wiki.com/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%8 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!