dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日立のエレベーターですがまず乗って目的階を押します。(例えば20階)
ドアがしまり動き出すと「開」と「閉」を同時に押しっぱなしにします。
すると途中の階は人が外でボタンを押して待っていても通過します。
これって故障なんでしょうか。

A 回答 (3件)

再登場です。



>因みに他メーカーも同様でしょうか。

コンピュータ制御で動いてる物は同じ様なツールがあります。
但しメーカーでの取り決めなので、若干パターンが違うかも知れません。

あと・・・
一度押した階のランプが光ってる状態で、続けて2階押すと、待機の点滅になり
再度1回押すと キャンセルになる。
等の隠しツールがあります。
エレベータパネルのボタンは少ないですが、色々組み合わせて見つけて下さい。

呼び出しボタンは別なのでご注意を!!
    • good
    • 0

 病院でもそういったことが有ったような。

ただし、多用すると怒られると思うよ。あいつが乗ったときにはと。
    • good
    • 0

いいえ メンテナンス用の動作ツールです。



よく見つけましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

故障だと危なくて使えなかったのですが、メンテ用ならば急ぐ時は使おうと思います。
有難うございました。
因みに他メーカーも同様でしょうか。
よろしくお願いします。

お礼日時:2011/09/30 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!