推しミネラルウォーターはありますか?

現在、35cm×25cmの水槽で金魚を4匹飼っています。金魚の大きさは6cm~8cm位です。

小石を敷き、エアーポンプを24時間つけっぱなしにし、水草が少し入れてあります。

このような環境で飼っているのですが、水を交換しても5日~6日でかなり茶色く濁ってしまいます。

これって普通ですか?

「水汚れをバクテリアが食べる.長期間水替え不要」と書かれた沈積物除去剤をホームセンターで購入し、入れてみて4日経つのですが、ほとんど効果がありません。

また、エアーポンプのフィルターもすぐに茶色くなってしまいます。

面倒くさがりの私なので、どうにか水替えの回数を少なくしたいのです。(^^;

水槽の水をきれいに保つ方法はありませんか?

教えて下さい。

A 回答 (8件)

フィルターの設置につきましては、他の方が提言されていますので、バクテリアによる生物濾過について補足説明致します。


そもそも濾過とはウールマットや目の小さな網などでゴミなどを取除く物理濾過とバクテリアなど硝化細菌による生物濾過があります。御質問の「水汚れをバクテリアが食べる.長期間水替え不要」と言うのは生物濾過に該当し、魚の排泄物から出るアンモニアや、このアンモニア(猛毒)がバクテリアにより分解された亜硝酸(毒性強)を比較的毒性の低い硝酸塩に分解させることにあります。
ただ、このバクテリアは投入すれば、すぐ活動すると言うものではなく床砂(石)や濾材などに定着し安定した活動を行うまで一定の期間が必要になります。
mikillinさんの場合、バクテリアの着床場所の不備やバクテリアの安定活動が行われていないなどの原因で水の汚れが出てきていると思われます。まずは、フィルターなどバクテリアの着床場所を確保し、その後バクテリアを投入し最低一週間は餌やりを我慢し経過を見て下さい。
また、最速でバクテリアを定着させる方法としては、種砂と言いバクテリアが安定着床している水槽から床砂や濾材の一部を分けてもらって入れると言う方法がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投入してみたバクテリアの説明書には「48時間以内にははっきりとした違いが現れます。」とあったので、楽しみに待っていたのですが効果がなくガッカリだったのです。

layman58さんの回答を読み、バクテリアの着床場所が悪いのかもしれないと思いました。
水槽の下に敷いている石がそこら辺で拾った小石なのですが、それではダメですか? (^^;

あと、>フィルターなどバクテリアの着床場所を確保し、とありますがフィルターというのは濾過装置のフィルターの事ですか? 

なんだか、初歩的な質問でスイマセン...。

お礼日時:2003/07/06 11:02

No.5です。


水槽内の小石についてですが、ごく普通の石であれば拾った物で構いませんが、大きさにつきましては、同じ体積ならば粒が小さい物ほど表面積が広くバクテリアの増殖には適しています。敷く厚さは石の大きさなどにもよりますが、一般に売られている大磯砂や南国砂ならば3~5cm位の厚みが良いと思います。
可能ならば、大磯砂などを底に敷き、拾った石は水槽底部の飾りと考えた方が良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度、回答頂きありがとうございました。

その後、とりあえず濾過装置を設置して、水槽内の小石を南国砂に変えました。 5日程経ちましたが水がきれい!!! 嬉しい(^^) です。

こんなに違うものかと驚いています。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/14 17:39

私も別の観点から。


小石を敷いているということですが、どの程度の大きさで量はどの位でしょうか?
石が大きかったり量が少ないと金魚の糞が舞い上がり水を汚してしまいます。
当然舞い上がったフンはフィルターに吸い込まれフィルターも汚れます。
私は底砂に一番安い大磯砂を使っています。
35cm×25cmということなので厚さは3センチぐらいは入れたほうがいいと思います。
でもそのうち金魚が大きくなると水槽を大きくしないと駄目だと思います。私も60cmの水槽をオススメします。
水槽だけだと2~3000円ぐらいで買えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこら辺で拾った小石です (^^; ダメですか?

石の大きさは1cm~3cmくらいの物です。厚さも3cmも敷いていません。問題外でした?(笑)

いろいろな方からの回答を読み、「たかが金魚と舐めてたな」って感じです。(反省)

でも、せっかく飼ったからにはちゃんとしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/06 11:10

他の皆さんは「濾過」という観点からご回答になっているようなので、私は別の観点から...



その水槽には照明を付けておられますか? または、近くに明るい照明が夜遅くまで付いていたりしていませんか?

私が思うに「茶色く濁る」というのは、水槽やフィルターの表面に「茶色の苔」が付着しているのではないかと思うのですが、違いますか? もしもそうなら、水槽を照明が直接当たらない所に移してやると効果があると思います。

また、本当に水自体が茶色くなるのであれば、餌のやり過ぎだと思われます。その場合は、餌の量を減らした上で、他の方も書いておられるように「外付けの濾過器」の設置が効果的でしょう。

※私もほぼ同じような環境で、ニッソウの水作Sだけの濾過ですが、全換水してから4~5日で茶色くなるってことはないですね。茶色くなるまでには約1ヶ月は掛かります。ただ、間違えてポンプを停めていたりすると、1日で白濁しますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

照明は付けていません。夜もほぼ、真っ暗に近い環境です。でも、照明が関係することもあるだなんて、考えたこともありませんでした。

どちらかというと水自体が茶色く濁るので「餌のやりすぎ」はあてはまるかもしれません。少し量を減らして見る事にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/06 10:46

うちも同じくらいの大きさの金魚が4匹います。


水槽は40センチくらいかな。
少し 狭くなったように思いますのでmikillinさんの水槽ならりっぱに(?)狭いと思います。
狭いと水が汚れやすいです。

うちもエアーポンプだけです。(ろ過フィルター付き。)
水草は入れても全部食べられちゃいました。
水が汚れるのが嫌なので餌をけちっているので。笑
水は汚くても 餌がすくなくても金魚は育ちます。ただ人間にとって見栄えがよくないだけで。

普段は ハブラシでガラス面をごしごしして 苔を落としています。
水を替えるときにはエアーポンプについているフィルターを水槽の水を汲んで洗っています。
(水道水じゃないほうが良いです。)

こんな感じですが 真夏でもせいぜい10日に一回くらい、冬は二ヶ月に一回という手抜きでやっています。
夏は水が臭くなるので しょうがないですね。

うちの金魚は「金魚すくいの金魚」なので お金をかけたくないのですよ。

こんなので 参考になるのでしょうか ?
あまり良い回答でなくて申し訳ありません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、やっぱり水槽が小さいですか?うすうす、小さいかな?とは思っていたんですけどね...ははは。

うちも、水草をだいぶ食べらてしまっています。
餌が少ないのではと思い少し増やしたりしていたので、水汚れが余計に早かったのかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/06 10:40

 ありゃ、書いている内に#2の座を奪われてしまった・・・。


tarankoさんがたの言われるとおり、上部フィルターの設置をお奨めします。カセットのようなのを水槽の横に引っかけるタイプや円筒形のスポンジをフィルターとするタイプもありますが、その分水槽が狭くなってしまうのが難点です。水槽から離れた場所に設置するタイプもありますが、そこまで本格的なのは要らないでしょう。
 フィルターセットの濾材(ろざい)の下に別途粒状の濾材(ニッ○ーのバイオ○ックスなど)を追加すると更に良いでしょう(その分既存の濾材を1段減らさなければならないかもしれません)。「綿のような」のだけではバクテリアによる汚れの分解が期待できないでしょう。もっとも、我が家の金魚は屋外の溜め池(ポンプ無し)で数ヶ月水替えなしという劣悪な環境でもしぶとく生きていますからそこまでは必要ないかもしれませんが、多少ズボラできる期間が伸びるでしょう。
 フィルター上部に泥色(?)のどろどろがたまってきますので、初めのうちは気持ち悪いかも知れませんがときどき洗ってやってください。
 金魚すくいの金魚でも20cm強まで育っています。YQU04147さんの仰るとおり、60cmくらいはあった方が無難かと。
 私は熱帯魚にかまけて金魚まで手が回りませんが、mikillinさんはかわいがってあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金魚を飼うのも、奥が深いんですね~。

知り合いに金魚をあげると言われ、子供も飼いたがったので飼うことにしたのですが、チョット、考えが甘かったかな...。

金魚に限らずですが、生き物を飼うのは大変ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/06 10:26

水をきれいにするための濾過装置がないため、書いてあるような状態になることは普通だと思います。

エアポンプは水のなかに酸素を送り込むものであり、水をきれいにする効果はないですね。濾過装置を導入すればその濾過装置のフィルタのなかに水の汚れをきれいにしてくれるバクテリアが育ちフィルタによる物理的なゴミだけでなく、水のなかの汚れもいっしょに浄化してくれます。
ただ、この装置のついた水槽となると初心者向けセットでも6,000~10,000円程度にはなると思います。金魚も当然だんだん大きくなることですし、悩むところだと思います。個人的には60センチ程度の水槽セットがおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

やはり、濾過装置ですか。さっそく、お店に見に行こうと思います。

お礼日時:2003/07/06 10:20

水の汚れを取る濾過装置があると思うのですが


いかがでしょうか。
水槽の上に取り付けるもので中の水を吸い上げ
綿のようなものの中を通してゴミを取り水槽の
中にゴミが取れた水が落ちる仕組みになっている
ものです。綿はしばらくすると茶色くなりますので
汚れたら水洗いすれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

濾過装置ですか?今度、探してみます。ホームセンターなんかで売っていますか?

何分、金魚を飼ってまだ1ヶ月。初心者なので分からずスイマセン m( _ _ )m

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/04 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報