
友達の恋愛に嫌悪感
感情を持て余していて苦しんでいます。
私は恋愛について、結構潔癖なほうです。
今回私の中で問題になっているのは私の友人です。それも、親友といってもいいくらい仲の良い。
彼女とは今ルームシェアをしているのですが(以降彼女をSとします)
Sとこの間合コンに行ったんです。
そこで一人の男の子と仲が良くなったんです。
なので連絡先を交換して、今度遊ぼう、といったことになったのですが
帰ってSと話したら彼女も同じ人とデートをすることになったと言っていたんです。
それで私はそれならいいや、っていって彼の誘いを断りました。
それは自発的なことです。
それでSは彼とデートにいって(多分)うまくいってるっぽいんですが
それから、私はS を精神的に受け入れられなくなっていて苦しいです。
声を聞くのも顔を見るのも嫌で、今こうしている間もいつ帰ってくるんだろう、と思ってもやもやしています。
Sは最近長年つきあってきた彼が失踪しました。
私は恋愛が全くないのでそのことによる嫉妬なのか、Sを取る彼に対する嫉妬なのか、
家族のようになってしまった彼女の恋愛を見たくないという気持ちなのか自分でも分かりません。
でも一つ明確に思うことは恋愛は気持ち悪いということ。
誰かなにか参考になるご意見をいただけませんか。
苦しくて解決策を探しています。
恋愛が気持ち悪いという感覚も消せるなら消したいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで推測ですので、参考になるかどうか分かりませんが、一つの捉え方として読んでみてください。
心理学では、フラストレーションに対する防御機能を「抑圧」・「投影」・「逃避」・「昇華」などに別けて定義しますが、nanaaaaさんの場合は「合理化」という定義が当てはまるのかも知れません。
「合理化」とは、分かりやすく言うと「言い訳」です。
手に入れたいものがあるのに、なかなか手にすることができないという状況は、フラストレーションが溜まります。そのフラストレーションから自分を守るために、「手に入らないんじゃなくて、別に最初から手に入れたいと思ってないから」と、理屈をつけて、自分自身を劣等感などから守ろうとします。
これは、病気でも異常な反応でも何でもありません。人が、フラストレーションから自分自身を守るために使う、ごく自然な方法です。
ただし、自分自身が「別に最初から手に入れたいと思ってないから」と思い込んでしまうと、本当に手に入れることが難しくなってしまう場合もあります。特に、「恋愛」は。
まずは、自分自身の気持ちに問い掛けてみてください。
そして、素直な気持ちで答えてみてください。
もし、nanaaaaさんにとって、「恋愛」は「気持ち悪いもの」ではなく、「本当はどうしても手に入れたいもの」であれば、友人に対する感情も、恋愛に対する感覚も、少し整理して考えられるようになると思いますよ。
さくらさんの言う通り、恋愛は本当はすごく手に入れたいです。
もてない、人間関係を築けない、っていう劣等感は常にあります。
きちんとした恋愛関係を築ける人がすごく羨ましいです。
私は恋愛下手なんです。
何回かうまくいかなくて、じゃあもういい、と思って奥底に
隠してあきらめてしまっているんです。
恋がしたいけど、実際にして、傷ついたり恋愛感情にふりまわされるのも怖いんです。
ちょっと整理できました。
ありがとうございました!
もしよければ参考書籍など教えてもらえませんか?
No.2
- 回答日時:
No.1で回答させて頂いた者です。
少しでもお役に立てたなら、私もうれしいです。nanaaaaさんは、素直な方なんですね。そして、強さも持っておられるように感じます。
自分の心に問い掛け、素直な気持ちで答えることは、実はとても難しいことだったりします。
きちんと、自分の素直な気持ちに向き合う事が出来れば、大丈夫ですよ。その素直さは、そのままnanaaaaさんの魅力にもなると思います。
ご紹介出来るような参考書は思いつかないのですが、nanaaaaさんには「参考書」よりももっと参考になる人が身近に居るのではないですか?
「私も、Sのように恋愛がしたい。でも、どうしたらいいのか分からない。恋愛の仕方を教えて欲しい。力を貸して欲しい」とSさんに相談してみてはいかがでしょうか。
他の誰にも見せられない弱みを、「Sになら見せられる」と思えるほどの親友が居てくれると、本当に心強いと思いますし、Sさんも、決して「上から目線」ではなく、nanaaaaさんの素直な気持ちに応えたい、と思うのではないでしょうか。
そして、長い人生の中では、逆にnanaaaaさんがSさんの悩みを聞き、支えてあげる時もあると思います。
そんなふうに、支え合える存在が居てくれると、お互いにとって本当に心強いことだと思いますよ。
そうですね。
恋愛はまたいつできるかはわからないけど、恋愛をしよう!という気持ちでとりあえずは現実に向き合っていこうと改めて思いました。
Sにも、素直な自分の気持ちを言ってみようと思います。
素直というか、多分まだ大人になりきれていないんです。(汗
でもこうやって肯定的にうけとってもらえると救われます。
ネットで相談をするのは初めてで緊張していたので、とても丁寧な回答を頂けて嬉しかったです。
sakuraさん、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
大事な友達に縁を切られた後の...
-
こんばんは。 先日子供が蚊に刺...
-
子供は親を選べない、親として...
-
人とすれ違う時に、前から歩い...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
男性がすれ違う時に、目が合わ...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
いじめられっ子が、周囲をイラ...
-
仲良くないのについてくる子っ...
-
最近の若い女性がすごく色白な...
-
笑いながら返事をされることの心理
-
相手の向かって左目を見るべき...
-
子供は可愛いですか?
-
大人って、子供のこと全然わか...
-
職場の人間から冗談で俺の事嫌...
-
LINEを全然返してくれない友達...
-
仲の良かった友達が嫉妬で嫌い...
-
目と目が合うとけんかをしよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
大事な友達に縁を切られた後の...
-
不安感のない強迫性障害はあり...
-
風俗をやめるつもりだけどその...
-
高1です 学校でよく乳首や股間...
-
先日双極性障害の事で投稿しま...
-
不細工だからペンで女装してい...
-
眼鏡でおでこが気持ち悪い
-
好きな人を諦めたいです 毎日そ...
-
卓球教室なのに 怖い恐怖を感じ...
-
医学的なことでなくて
-
この顔どう思いますか?
-
イライラで苦しんでる方に「カ...
-
鬱の方に質問です。 落ちたとき...
-
この服装気持ち悪いですか?
-
(女性限定お願いします)、道路...
-
寂しい、孤独が辛いです どうす...
-
発達障害って何なんでしょうか...
-
試験結果の発表まで気持ちが落...
-
誕生日になると死にたくなるの...
おすすめ情報