重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日双極性障害の事で投稿しました。
その件で質問です。

過去に恨み辛みがあった人を攻撃するのか、親しい人に攻撃するのか。

もちろん家族や恋人が一番近くにいるので攻撃対象になりやすいのはわかります。

彼氏と別れるにしても恨みがあるなら
あえて別れようと言わずこのまま去った方が良いのかわかりません。

家に来られたりするのが怖いのです。
あと、一生そんな気持ちでいられるのも怖いです。

どうすれば良いですか?

A 回答 (3件)

双極性障害だろうと、多重人格障害で有ろうとも、


普通人を装っていようが??

この世の、生物達は、皆、簡単に、気が狂う生物なのだよ。

怒ったり、笑ったり、ちょいと何かが有ると、すぐに、気が変わる。

気が変わるとは、気が狂う事を意味する。

気が変わらない生物など、この世に居ない。



それは、人で有っても、何で有ってもだ。
====================


BY 逆転地蔵

    • good
    • 0

お礼回答



あなたはご自身を被害者の様に語っていますが、彼氏が鬱状態になった時の姿を見たことはありますか?

これは私のケースですが、躁状態に自らが発した事や傷付けてしまった相手の顔を思いだし、自分自身を責め、自らの身体を傷付ける事もあります。その後は激しい自殺願望に苦しみます。

あなたの彼氏に当てはまるかどうかは解りませんが、彼氏に別れ話をする際には、前もって医療機関やご家族に相談してからの方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼氏が鬱の時も知っております。
その時は何度も私に謝ってくれました。

暴言を毎日のように送ってきてましたが、急にピタッと止まりました。
今はもしかしたら、自分を攻めている、そのような状態かもしれないですね。

お礼日時:2022/03/22 14:41

私も双極性障害を患っていますが、あなたの様な方とは付き合いたくないですね。



黙って別れる事はおすすめしません。きちんとあなたの気持ちを伝えた上で、お互いに納得してからお別れしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

すごい暴言を受けたので、刺激してはいけないのかなと思ってしまいました。

お礼日時:2022/03/22 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!