dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションに住んでいます。ここはマンション共同のBSアンテナが付いていません。2010年に新築で入居したのです。この頃のマンションは共同のBSアンテナが標準で付いていると思いますが、私のマンションは付いていません。そこでバルコニーにBSアンテナを取り付けようと思いますが、バルコニーから衛星の方向5~10メートル先に障害物があります。障害物は隣のマンションです。衛星から見ると、BSアンテナの半分くらい隠れてしまいます。実際にこの場所にBSアンテナを付けて問題なくBS受像できますか、教えてください。

A 回答 (4件)

上部の方では問題はありませんか?


このような突っ張り棒形式で上部でもアンテナが取り付け可能な器具があります。
マスプロ電工 ベランダ取り付けポールPAX-NB
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/search.p …
取り付け例
http://www.maku-jyo.com/osusume/PAX-NB/PAX-NB.html
    • good
    • 0

こればかりは何とも言えませんね。


断定できる人は世の中にいないでしょう。あなたが「衛星の方向」と思っている方向や迎え角が本当に正しいかどうかも判りませんし。

とにかくやってみるしかありません。ベランダといっても場所によって障害物との関係が多少違うかもしれませんし、どこでもいいですから、2時から3時にかけて一番太陽が見えている場所につけてみるしかないですね。判らないのなら電気屋に調べてもらうか。
    • good
    • 0

 以下のサイトに書いてますが、晴天の日の午後2時~3時に取り付け位置から太陽が見通せるか


で確認が出来るそうです。間の場合はやってみなければわからないのではないのでしょうか?
 それと、マンションのベランダは共有部分になりますので管理規約等を確認された方がいいと
思います。
 また、お金はかかりますが、マンションにケーブルテレビが入っていませんか?入っていれば
契約して見ることが出来ます。

https://www.dpa.or.jp/q_a/category/list_2a.html#q7
    • good
    • 0

何とも言えませんね、我が家は7階で障害がありますが室内アンテナで受信できます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!