
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ここでスピーカケーブルの話を出すと、だいたいこうなっちゃいますねぇ。
私は、VCTFケーブルもスピーカ用に好んで使ってますよ。ちょっとくらいのウンチクより、芯線が太い方が絶対にコンディションは良好なので、安く太い線を使える方が良いという考え方。
専用ケーブルとの違いは、おおむねNo.5のご回答で当を得ていると思います。
ケーブルが違えば音が変わる…という話は、私も真っ向から否定はしませんが、実際に「なるほど」と思うのは、私の経験ではトータル百万円からするごついオーディオシステムと、そういうシステムを据えるにふさわしい「オーディオルーム」を設えている様な環境の超金持ち宅に限りますね。そこまでいけば、メーター1万円もするスピーカケーブルだと、確かに露骨に音が変わります。
なので
・別に「スピーカケーブル」と銘打っていないケーブルでも、必要な芯線太さがあれば問題ない。
・10万円程度のコンポのスピーカケーブルとの比較なら、同程度以上の芯線太さがあれば、安いVCTF等でも全く問題ない。
・10万円程度のコンポなら、電気機器用のケーブル使ってもわかるほど音は変わらないし、機器に悪影響は無い。
(むしろ、コンポに付いてくるケーブルが粗悪なら、電気機器ケーブルの方が良くなる可能性の方が高い)
です。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/30 10:38
ありがとうございます。
>ここでスピーカケーブルの話を出すと、だいたいこうなっちゃいますねぇ。
人の質問そっちのけで、自己主張ばかりですねえ。

No.6
- 回答日時:
家電や電気機器に使用される2芯ケーブルを使用すると音が変わったり機器に悪影響が出たりするのでしょうか?
→音は全く変わりません。以前にケーブルのコイル部分と抵抗分とコンデンサー分の分布定数回路で500mのコードを擬似的に製作した事があります。これらの3要素は、500mで32KHZ以上の高音カットフィルターとして働きますが、通常のオーディオの使用周波数範囲では全く音は変わりませんでした。
ホームセンターのコードで十分です。コードの断線を考えればある程度太いものが良いと思います。また酸化されたコードの被覆を1年に一回位剥がして、接触抵抗の増加を防止したほうが良いと思います。スピーカーへのコードのプラスとマイナスを逆に接続すると、低音がでませんので注意が必要です。
No.5
- 回答日時:
電力で使用するケーブルやコードは、安全性を維持するために、素材や電気的特性や試験方法などがJIS規格で定義されています。
その規格に合ったものでなければ販売できません。スピーカーケーブルは、そういった第三者機関が定義するものはありません。
なんでも自由に作れます。
なので電力用ケーブルをスピーカーケーブルとして使うことは問題ありませんが、逆にスピーカーケーブルを電力ケーブルとして使うことは出来ません。
そのためにスピーカーケーブルはスピーカー用であることを明示する必要があります。
音の違いですが、これは趣味の問題なのでなんともいえません。
他人の趣味に干渉することは私の趣味ではありません(笑)
No.4
- 回答日時:
suoy57様
スピーカーケーブルとは、アンプとスピーカーシステム間を接続したケーブルの総称で、VCTFを使用すれば、これもスピーカーケーブルと言えます。導体相互の絶縁性能が悪い等の問題がなければ、極論すれば音さえ出れば、どんなケーブル又は電線でも良いわけです。
ただ、スピーカーケーブルとして使用するケーブルを替えると、音質が変わりますので、世の中にはスピーカーケーブル用途として設計された製品が売られており、場合によっては非常に高価なものもありますが、高価だから効果が大きいかと言うと、それらは比例しない場合が多いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) インターフォン交換での配線工事費用について 7 2023/01/29 18:10
- Android(アンドロイド) DAC内蔵型の充電しながら有線イヤホンが使えるtype-C→3.5ミニイヤホンジャックの変換ケーブル 1 2022/04/12 12:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーについて 家を片付けてる時にスピーカーのauxケーブル?みたいなケーブルがあったのですか接 3 2023/02/08 12:25
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー GalaxyNote20ウルトラってなぜイヤホンジャックを標準装備していないのでしょうか?? おかげ 2 2022/04/26 21:16
- Bluetooth・テザリング GalaxyNote20ウルトラってなぜイヤホンジャックを標準装備していないのでしょうか?? おかげ 1 2022/04/26 21:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- タブレット 1円タブレットを検索していたら2000円くらい 10インチ 中国メーカー不明 おすすめですか? 2 2022/09/24 05:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ このスピーカーの使い方を教えてほしいです。 ケーブルの繋ぎ方と、イヤホンで音を聴くことができるか教え 2 2023/08/12 22:59
- 物理学 同軸ケーブル 伝送の仕組み TEMモード Maxwell方程式 円柱座標 ポアソン方程式 3 2022/08/16 20:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイワイヤ対応スピーカーのシ...
-
BELDENのスピーカーケーブル 84...
-
スピーカーコード
-
スピーカーケーブルの長さ。
-
システムパネルヘッダーのスピ...
-
スピーカーケーブルについて
-
スピーカーから人の声がする
-
スピーカーケーブルの延長について
-
ケーブルで聞くスピーカーをピ...
-
スピーカーケーブルと普通のVCT...
-
アンプの端子が小さくて、スピ...
-
フェライトコアについて
-
BOSE companion20の左右の音量...
-
●ステーション型ハンダごてのお...
-
電話線をスピーカーケーブルに?
-
古い密閉型ボックスのスピーカ...
-
マイク、スピーカー、ビデオの...
-
スピーカーケーブル同士を接続...
-
スピーカーコードの色分け
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブル(2線平行...
-
システムパネルヘッダーのスピ...
-
BOSE companion20の左右の音量...
-
スピーカーケーブルと普通のVCT...
-
電話線をスピーカーケーブルに?
-
マイク、スピーカー、ビデオの...
-
オーディオケーブルとスピーカ...
-
スピーカーケーブル同士を接続...
-
アンプの端子が小さくて、スピ...
-
BELDENのスピーカーケーブル 84...
-
スピーカーケーブルの長さ。
-
クラシック音楽向けの定番スピ...
-
携帯電話をビニール袋に入れる...
-
スピーカーから人の声がする
-
スピーカー ケーブルについて幾...
-
■ケーブルの方向性
-
ケーブルをまとめる時スピーカ...
-
バイワイヤリング接続とケーブ...
-
CANARE の 4S6 のケーブルに400...
-
スピーカーケーブル接続について
おすすめ情報