dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPad使用法、運用方法を教えてください。
iPhone現在使用しています。
iPhoneは基本的にPCありき、 iTunesありきじゃないですか、運用としまして、
iPadの立ち位置? としてネットブック対抗という風潮もありますが、
iPadのみで全て完結するのでしょうか?
iPad購入すれば少々の不便があってもあれこれ賄えますか?

「あれ? 通信するには無線LANが必要だ!」 ネットの契約し、無線ルーター買ってきます、
iPadで設定等出来ますか?(Safariで可能かな?)

そこまでPC関連が何も無い、経験ないとまでは言わなくても
現在デスクトップを使っている、ネット+メール程度しか使わないのでネットブックでも購入
しようと考えていた所でiPadという選択肢が出来た!

iPad購入に決めた場合、さてデスクトップは処分して問題無いのでしょうか?
あれこれ異論はあるかも?だけど、データ移行さえきっちり行えばネットブックの場合
デスクトップの処分は可能ですよね?

基本はiPhoneのデカイ版なので PC、Macは必須なのか?
上記を疑問に思い、Appleサイトを観ても、「こんな事が出来る」「こんなアプリがある・・・」
他のサイトも Wi-Fi or 3Gだとか何GBがお得だとか、全く疑問が解決出来ません。

個人の考え方の話でPCは処分しようとしまいとどちでも可能なのでしょうか?


質問が纏まってますかね?w
大まかに聞くと携帯の場合PCは不要ですよね? iPhoneとして聞かれるとPC必要ですよね?
iPadはどっちですか?


宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

iPhone&iPadは立ち位置としてはPCのネットブックで無く多機能携帯電話(スマートフォン)に成ります。


自分のデータを移動する場合は母艦と成るMac&PCが必要ですが、一度設定して有れば本体内ですべて完結します。
アプリの購入はiPhone&iPadで可能ですから、この場合の母艦は単なるストレージ&データ共有機と言う考えで構わないでしょう。
と言う訳で結果としては
通常時は母艦と成るPC&Macは不要。

携帯電話は通常パソコンは使いませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
予想としてKyomacさんの回答は想定してはいました。 > 通常時は不要

iPhoneでも日々PCに繋いでいますが、必須ではないですもんね。
もしやPC、Mac要らないのかも? とも思いましたが、さてCD買ってきたら
取込どうすんだ? 他 考えるとやっぱり母艦は必要かと。

自分用では無く嫁用に購入を考えているのでデータ共有をクラウドでは無く
もう少し柔軟にLAN内で完結出来れば嫁PCを廃棄可能なんですけどねぇ。

お礼日時:2010/05/29 09:26

>基本はiPhoneのデカイ版なので



これが全てを物語っていると思いますが。
大きな玩具であっても、PCの代替には成り得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iPhone的運用だとは思ってはいましたが上手く情報を検索出来ませんでしたので
もしやiPadに関してはPC代替可能なのかも? と質問しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/29 09:12

かならず母艦が必要です。


購入時iPhoneと同じでPCのiTunesとの同期が必要です。
一度同期して何か月もしない人もいますが動作が不安定ななった場合等はかならず母艦が必要となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明確な回答ありがとうございます。

iPhone購入は3GSですので購入時に情報その他調査可能でしたがiPadに関しては
運用面報告はなかなかヒットせず困っていました。(PC,Mac 不要必要)

お礼日時:2010/05/29 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!