プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

産休を取った場合と退職した場合、もらえる手当て等に違いはありますか?

A 回答 (2件)

初めまして。

4歳の子供がいます。現在妊娠中です。

手当とは出産に関する物ですよね?
基本的に社保や国保等加入していれば、(旦那様の扶養でも可)産休取得だろうが退職であろうが、出産育児一時金で42万円貰えます。

産休を取得する場合は、
雇用保険に入っていれば、産休育休中に出産手当金、育児休業基本給付金を貰えます。それぞれ月給の3分の2、5割です。

退職される場合には、「出産に関する手当」というものはありません。

退職金であったり、新しく仕事を探し始めるのであれば、失業給付金を貰えるでしょうけど(給付延長手続きが必要)、出産には関係ない手当です。

ご参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
友達の話で金額だけを聞いたようで、妻が産休を取って仕事続ければたくさん貰えると言っていましたが、何がたくさんもらえるのかはっきりしませんでした。

回答いただいた内容でよくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/29 21:37

違いは大きいですよ。


No.1さんが言っている通り、出産育児一時金はなんらかの健康保険に入っていれば42万もらえます。(扶養でも可)
退職した場合はこれのみです。

産休をとれば、社会復帰をする女性の為に支給される手当て、出産手当がまずもらえます。
これは健康保険から月給の2/3を日給計算して約96日分出ます。(国民健康保険からはでません)
その後、育児休暇に入れば育児休暇手当てが雇用保険から出ます。なので雇用保険に加入してなければ、いくら育児休暇を会社でもらっていても出ません。
これは月給の半分ぐらい出るように最近変わったと思います。子供が一歳~一歳半までもらえます。そのあと復帰したら復帰した半年後にも復帰した手当てがもらえたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
42万とその後の手当て。働く人には手厚いようですね。違いは大きいですね。
がんばって仕事を続けるようなので、私もしっかり妻をサポートしていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/29 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!