dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真空とSF6ガスではどちらが絶縁度が高いですか。
またその理由を簡単に教えて下さい。

A 回答 (3件)

真空にするかガスを使うかは絶縁度で決めるものではなくて内部の発熱で考えるべきものです。


発熱を逃がしたくないなら真空、発熱を逃がしたい場合はガスを使います。

この回答への補足

遮断器での想定なので発熱を逃がしたい場合に該当します。

補足日時:2010/05/30 05:31
    • good
    • 0

遮断器では遮断時に発生するアーク放電をいかに早く消滅させるかが重要で、そのためにガスを使っています。


大電流を通電している接点を開くと、電極の金属が蒸発して、電極間にプラズマが発生して電流が流れ続けます。ガス遮断器ではガスの流れでプラズマを吹き飛ばして電流を遮断します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/01 23:17

電圧はどの位ですか?


超高電圧ではどちらも無駄ですよ。

この回答への補足

電圧は7万ボルト程度です。

補足日時:2010/05/30 05:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!