dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、交際中の彼と世界旅行をしている最中です。今、しばしの休息のため日本へ一時帰国をしています。父や母の希望もあり次の旅行へ出る前に入籍をしたいと考えていますが、彼は現在、住民票を抜いて非居住者になっています。この状態で入籍はできるのでしょうか?
また、私は現在父の会社の健康保険に扶養で入れてもらっていますが、結婚後は扶養からはずさなくてならないのでしょうか?
全くの素人で恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ご入籍のお話、おめでとうございます。


自分の経験内からですが回答させて頂きます。

■入籍自体→可能です。
非居住者でも、戸籍自体が日本にあれば何の問題もありません。
(海外住民権をもつ日本人と結婚しました。)

■健康保険→お父様の扶養からは外れます。
健康保険に関しては、基本的にご自身が働いていない場合は
ご主人の扶養にはいることになります。

ご主人になられる方は働いていらっしゃるのでしょうか?
そうであればご主人の会社の家族扶養になります。
働いていらっしゃらない場合は、きっと任意で国民健康保険に
加入されていると思いますので、そこに加わるという形になると思います。

いずれにせよ、国民健康保険の件に関しては
最寄りの市役所・区役所などに行くと詳しく教えて頂けますよ。

どうぞお幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。ご経験者の方からのご回答なのでとても安心いたしました。非居住者でも戸籍自体が日本にあれば問題ないのですね。大変助かりました。
健康保険の件は市役所へ直接問い合わせいたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/31 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!