dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つたやを利用しておりますが、音楽もの(コンサート録画とか、オペラとか)が一切置いてありません。なにか著作権のカラミでもあるのでしょうか。ホームシアターには格好のソフトなのに残念です。

A 回答 (2件)

はい、その通りです。


基本的にPVは季節物で尚且つ多くの方が一回見るとそれまでというケースが多いため、レンタルを解禁にしますと全く販売が追いつかなくなるだけでなく、レンタルとしても低回転しかしないので元が取れないからなんですね。
したがって・・・・購入するしかない・・・。

ちなみにオペラ物なんかの芸術系作品はレンタルしている店舗もありますよ。

*余談ですがフジや東宝なんかのDVDがレンタルされないのは単純にレンタル用としての仕入れ価格が高すぎてTSUTAYAと折り合いがつかないからなんです・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、いろいろ裏話があるものですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/06 09:41

ライブやプロモーションビデオなどを収録したビデオ、DVDは


基本的に全てレンタル禁止です。パッケージにSELL ONLYなどの表示があるものは
その通りレンタルはできませんが、街の小さなレンタル屋さんでは
平気でレンタルしてるところもあります・・・摘発されれば一発でアウトです・・・(^^;;;

TSUTAYAは全国規模ですし、法を犯すようなことはしません。
TSUTAYAというブランドが汚されますからねぇ・・・
でもリクエストなどではこういう音楽関係が圧倒的に多いです。
「法律上できません」って返答してもまだリクエストしてくる始末です。
同じような理由で一部のきわどいアダルトビデオも扱っていません。

ご参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。買うしかないですね。

お礼日時:2003/07/06 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!