No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>>>水銀にとって球形が安定な形状なんでしょうか?
どんな液体でも、基本的には球形が安定です。
それは、表面積をなるべく小さくするということです。そのことを「表面張力」と表現します。
>>>お茶とかはこぼれても丸くなりません。
そうでしょうか?
撥水性のもの、たとえばレインコートの上に水をかけると、水が球形に散らばったようになります。
何も水銀やシリカビーズに限ったことではありません。
湿気が多いときに窓ガラスが曇りますが、あれの正体は、非常に細かい多数の水玉がガラスに付着したものです。
水滴によって光が乱反射するので、それを人間は「白」と認識します。
雲が「白」に見えるのも、同じ理屈です。
以上のことから、「丸く散らばる」理由として、ほかの大きな原因があることになります。
それは、「濡れ性」です。
大学の物理の講義では「濡れ角」というものを学びます。
上述の窓ガラスの場合、あらかじめ界面活性剤をガラス表面に塗っておけば、ガラスと水滴の濡れ角が変わり、水滴がガラスに対してよく濡れるので、水は小さい球にならずにガラスの表面になだらかに付着し、結果として「透明」に見えるのです。
界面活性剤は「くもり止め」というような商品名で売られているほか、石鹸・洗剤もその一種です。
電気工業ですと、熱いハンダと回路基板との濡れ性のコントロールは重要事項です。
水銀やシリカビーズについても、(具体例は知りませんが)相手との濡れ性によっては、丸くならないと思います。
こちらはご参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%A1%E3%82%8C
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
「表面張力」による結果ですね。
水銀は液体の中でも大きな表面張力をもっています。
固体の表面で、水滴が丸まったり、丸まらずに広がったり(濡れている状態)になるのは、
液体の表面張力だけでなく、固体との引力との大きさ関係によるためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
【お題】 ・買ったばかりの自転車を分解してひと言
-
「お昼の放送」の思い出
小学校から中学校、ところによっては高校まで お昼休みに校内放送で、放送委員が音楽とかおしゃべりとか流してましたよね。 最近は自分でもラジオができるようになって、そのクオリティもすごいことになっていると聞きます。
-
水銀の性質について質問がございます。
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガラスかプラスチックか見分け...
-
ドラム缶にアース
-
ガラス製のスノードームの水が...
-
体温計を風呂のお湯につけたら...
-
最高気温と最低気温の測れるタ...
-
黒曜石は人工的に作れますか?
-
過酸化物を取り扱う際、金属製...
-
水分によるガラス同士が貼りつ...
-
静電気で毛布が光る?
-
サランラップと静電気に関してです
-
表面平坦性、Rq(rms)とRaについて
-
SiO2と金属の密着性について
-
陰極線はなぜまっすぐ進むのか
-
配管初期流速1m/secの制限に関...
-
光がガラスに対して45度で当た...
-
水銀をこぼすと、丸く散らばる...
-
アーシングって、裸足で直接地...
-
濡れたガラス同士がぴったりく...
-
不思議でならない…
-
静電気の臭い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガラスかプラスチックか見分け...
-
水分によるガラス同士が貼りつ...
-
ビュレットを使わないときに逆...
-
体温計を風呂のお湯につけたら...
-
ドラム缶にアース
-
SiO2と金属の密着性について
-
水銀温度計の直し方
-
表面平坦性、Rq(rms)とRaについて
-
トリチェリの真空実験---ガラス...
-
最高気温と最低気温の測れるタ...
-
黒曜石は人工的に作れますか?
-
プレパラート作りのときの水
-
濡れたガラス同士がぴったりく...
-
電子レンジから出る電磁波を遮...
-
過酸化物を取り扱う際、金属製...
-
どうして試験管が割れるのですか
-
剥がれにくい金薄膜を作成する方法
-
ガラス製のスノードームの水が...
-
火山灰が積もってできた地層
-
サランラップと静電気に関してです
おすすめ情報