重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ipodの2GBを愛用してます。
ですが半年前から電源を入れると画面が白くなってしまいます。
音楽は聞こえるのですが、さすがに不便極まりないです。

自分で考えられる原因は、SONYの家庭用コンセント充電器(もちろんipodとSONNY可能)
を使用してからと考えています。
でもよくわかりません。

自分で修理できないでしょうか。
もしできないとすれば、どこでいくら位で直してもらえるでしょうか。

ご存知の方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

http://www.apple.com/support/ipod/service/prices …
iPod nanoの2GBなら修理代は9,800円になります。
    • good
    • 0

shuffleと思えば、まだ使えますよ。


と、言っても現代じゃ2GBでは物足りないですね。
修理代に三千円も足せば、nano8GBモデルが入手できる。
この手の商品は保証期間が過ぎれば、壊れたときが買替え時です。
    • good
    • 0

iPodの2GBってShuffleかと思ったら画面があるようなので??


どのモデルかわかりませんが、以下からAppleに修理依頼ができます。
http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant …
自分での修理は無理でしょう。
修理費用はどこが壊れているかによって変わるので、修理に出して見積もりをしてもらうまでわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!